注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

私って短気ですか?💦

回答6 + お礼4 HIT数 1193 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
08/11/16 09:58(更新日時)

最近彼氏とすれ違いがあって、そのことを友達に相談したんです。
そしたら友達は「そうかー…。」と言ってすぐに、自分ののろけ話を始めたんです😭「最近彼氏可愛くってさぁ❤」みたいな感じで。
流石にいらつきました。前も何回かこういう事があったのですが、こんな事でキレるのも良くないと思って抑えてきました。
相談に対して解決策を考えてとは言いませんが、彼氏とのことで落ち込んでる私にノロケるって…。
私、短気なんでしょうか?💦💦一言、友達には言いたいです😭
長文失礼しました🙇

No.818017 08/11/14 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/14 10:18
匿名希望1 

お互いに聞いて欲しい同士だからですね。

ぶつかるので関わらない方がいいと思います。

No.2 08/11/14 10:23
匿名希望2 

人の話しそっちのけでノロケ話なんか始めたら「私、悩んでるんだけど」って電話切っちゃいな。
ノロケ聞いてるのも苦痛でしょ?相手にも真面目に聞いて欲しいって気持ちをぶつけれるよ。

No.3 08/11/14 10:43
お礼

>> 1 お互いに聞いて欲しい同士だからですね。 ぶつかるので関わらない方がいいと思います。 私は、その子に相談されたらちゃんと聞いて、こうしたらいいんじゃないかなってアドバイスしてるんですが昉

関わらないっていうのは難しいので、相談するのはもうやめようかなと思いました珵

レスありがとうございました昀

No.4 08/11/14 10:44
お礼

>> 2 人の話しそっちのけでノロケ話なんか始めたら「私、悩んでるんだけど」って電話切っちゃいな。 ノロケ聞いてるのも苦痛でしょ?相手にも真面目に聞い… 確かに苦痛です炅

今度こういうことがあったら、言ってみます!!!

レスありがとうございました昀

No.5 08/11/14 13:22
匿名希望5 ( ♀ )

「私本気で悩んでるんだよ!」って言えばわかってくれると思いますが。
一緒に真面目に悩んでやたらアドバイスしてくる友達も私なら鬱陶しいと思ってしまうな。
聞き流してくれるくらいの友達が私は好きです。

No.6 08/11/14 18:36
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

短気だとは思いませんよ!

人の話を聞かないのは、相手にとって失礼極まり無いこと。
私も友人の中にその様な方居ます😥
私があれこれ話しても(悩みや相談じゃないけど)、友人は興味がないと上の空でふ~んと言う感じで、自分(友人)の聞いて欲しい話を話始める人。

もう一人の友人は、私が悩んでいて話をきいてもらっても、私の話は置いておき、自分(友人)の悩みに切り替えて、その話を聞かされる始末…😥
両者ともに私は彼女たちが満足するまで時間を費やし、話を聞いてあげてきた子たちですが…


上記の様な態度をされると、自分の存在価値を考えさせられてしまいます😔腹立たしい気持ちにもなりますしね…
前者の友人は特にです。
私の友人たちもそうですが、主さんの友人も。
自分の事しか考えない自己中な人なんですよ😥

もし言えるなら、ツッコミを入れるくらいはしてみてはどうですか?

『ねぇねぇ?ひどくない(笑)!?私、今、悩み打ち明けてんのに、自分のノロケ話なんてひどいじゃん(笑)真面目にきいてよ~』みたいな感じで😊
私は前者の友人にはあまり言う自信ないけど、後者の友人にはたまに、上記のように、半笑いを込めてツッコミます(^_^;)

No.7 08/11/14 19:28
匿名希望7 ( ♀ )

そういう人ってさ、結局自分が1番なんだよね。要は、主さん(自分以外の人の悩みなど)に興味がないんだと思います。悪気はないんだろうけど、たまには聞いてくれてもいいのにねぇ~?言い方が悪いですが、主さんも相手を選んで相談事をすればいいかもよ。私も同じような友達がいますがその人には相談事はしませんし言いません。すぐに自分の話に持ってかれてむかつくだけだからね‥ 主さんが短気だとは思いませんよ。

No.8 08/11/15 06:52
通行人8 ( 20代 ♀ )

人って簡単には変わりませんよ。
人に期待するよりも、距離を置いた方が賢いかな。
悩み事があるときは、ソイツとは会わない事を薦めます。
会って話しても解決どころか今回みたいに無駄なストレス貯めるだけでしょう

No.9 08/11/16 09:54
お礼

>> 5 「私本気で悩んでるんだよ!」って言えばわかってくれると思いますが。 一緒に真面目に悩んでやたらアドバイスしてくる友達も私なら鬱陶しいと思って… なるほどー瀨聞き流されたい人もいるんですね昉私はアドバイスとか意見が欲しくて相談するタイプなので渹昉参考になりました垬

レスありがとうございました昀

No.10 08/11/16 09:58
お礼

>> 6 短気だとは思いませんよ! 人の話を聞かないのは、相手にとって失礼極まり無いこと。 私も友人の中にその様な方居ます😥 私があれこれ話しても(… 友達は前者の感じです昉たしかに腹立たしいですよね湜自己中だなっていつも思います。

普通にキレて「話聞いてよ昤」って言ったら逆切れされそうなので、笑いながらつっこむのはかなりいい考えです!!昀

レスありがとうございました昀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧