注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

人見知り…

回答4 + お礼1 HIT数 832 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
08/10/21 13:38(更新日時)

私は友達とは普通に話せるんですけど、人見知りです😣

だからバイトの面接に行っても、金髪の店員さんがいたら緊張したり接客なんて無理だと思ってしまいます😫
要領も悪いです・・。
ひとりっこで親は働いていてずっと1人ぼっちでいたからでしょうか・・😢

この性格なおせますか❓😠

No.818061 08/10/19 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/19 21:49
通行人1 ( ♂ )

初めの一歩として、挨拶を交わしてみては、どうですか。慣れてきたら、少しずつ会話も交わしていく感じで。

見た目怖くても、意外と良い感じの人も居るから、大丈夫ですよ💪

No.2 08/10/20 04:29
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

自分が人見知りしてる間は相手も人見知りしてますよ❓
自分の心は相手にうつります😺

警戒しないでガンガン話かけてみては❓

金髪=怖いってわけじゃないですから❤

No.3 08/10/20 06:16
あゆみ ( 10代 ♀ Sm73w )

泣かないで(^-^)/
私も、人見知りだけどバイトしてます。今でも、人間が怖いです。だけど、人見知りだからって悪いことじゃないよ(^O^)/泣かないで、勇気を持って一本踏み出してみよう。大丈夫だよ。

No.4 08/10/20 14:59
匿名希望4 ( ♀ )

私自身も幼い頃から極度の人見知りで、小学生中学年辺りから対人恐怖症になりました。

私の場合は姉、兄がいますが2人共友達も多く、社交性もあり、私だけが人見知りで友達も居らず対人恐怖症になりました。
兄弟が居ようと居まいと余り関係ない様に思えます。

もし性格の問題ならば変えたいって思いますしね。

私は仕事を辞めてから4年経ち、今は引きこもりです。

以前は家族の理解がなく、うつ病を発症しても無理して仕事に行ってましたが、精神科に行って薬を服用し始めてからは家族の理解を得て今は療養中です。

主さんは外出出来るだけまだ大丈夫だと思います。

無理だけはしないで、うつ病にならぬ様ほどほどに生きて下さい。

No.5 08/10/21 13:38
お礼

みなさんレスありがとうございます😣

私は最近の話題とかについていけないから不安です💔

でも経験から慣れていきますよね?💦

頑張ります😊💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧