注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

信じること

回答6 + お礼0 HIT数 662 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/11/15 23:18(更新日時)

『期待する』から『裏切られる』
『信じる』から『裏切られる』
面倒な感情から逃げたくて、そう思ってからは厄介な癖がついてしまいました。
信じない、期待しない。
誰も。自分も。
楽な方に逃げているだけ。
そんなくだらないことを十年以上続けた今は
信じることができない、期待することができない。に変わってしまいました。


期待することがない毎日は、つまらないし何もおもしろくない。
信じることができないことで、誰かを傷つけてしまう
治したいのになかなか治らない。

どうしたらいいんだろう…

何か気が付いたことがあれば、教えてください

No.818615 08/11/14 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/14 19:56
通行人1 ( 10代 ♂ )

信じるのも期待するのも自分自身だけでいいんじゃないだろか😥
自分を信じる事が出来る人間の周りには友達が集まりますよ😊

No.2 08/11/15 01:27
匿名希望2 

まず人を信じる前に自分を信じることです。
私は決して人を傷つけようなんて思ってないし,決して人に危害を加えたりする人間じゃない。それでも人を信じなければ人からも信じてもらえない。私の場合ですがそう思いました。

No.3 08/11/15 01:55
通行人3 ( 10代 ♀ )

それでも人を信じたい、期待して、応えてほしい、と思ってる自分に素直になればいいかと。

猜疑心がある自分は汚いとはおもいませんか?イヤだとはおもいませんか?
相手に対して、疑ってかかることに対してすまなくおもいませんか?

ハイリスクハイリターンであることを自覚して、一歩を踏み出す勇気を出すことだと思います。

勇気が足らないです。

No.4 08/11/15 21:20
匿名希望4 ( ♀ )

信じて裏切られたのなら、信じるに値する人じゃなかった、そういう関係ではなかった、と事実を受け入れれば良いかと思っています。信じられる人はごく少数ですが、自分も又他人に対してそうしてると思う。それが私のキャパの限界。誰にもキャパがあるんだと思います。でも、キャパ広くはなりたいですが。

No.5 08/11/15 21:37
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

それは他人に対してですか?

なら自分は自分をよく知ってるので自分が動けば良いことだと思います。


私はそうしますから。

No.6 08/11/15 23:18
匿名希望6 ( ♀ )

《もとめない》
という本を 読んでみて下さい。

初めは “そんなことない”とか “無理に決まってる”
とか 思いました。
でも 著者の独特のかたりぐちを読んでいると 何日かたつと不思議と心に響いて 楽になってきます。。来ました。

私は人に裏切りをうけ、とても辛いです。私はとても強情で、バカで何の知識もないのに、プライドを傷つけられるのが大嫌いな、ひねくれ者です。そんな私でも 素直になれた本なので、立ち読みくらいの価値はありますよ😊

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧