注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

パソコンの購入について

回答3 + お礼2 HIT数 615 あ+ あ-

小羊( 16 ♂ jxu5w )
08/10/19 12:05(更新日時)

今、パソコンを買うかどうか迷ってます。2009年末~2011年までに出るWindows7を待つべきなんでしょうか?ネットで調べた感じでは今のvistaに買う価値はないみたいに書いてたんですが💧自分は今、高2で遅くとも大学に入学するころにパソコンを買うつもりではいたので、7の発売と同時期になるかと思うのですが。Windowsがまた発売を延期するんではないかとも気になります。一応、家族用のXPがあるので早急に必要というわけではないです。vistaを買うべきか。vistaは良くないからXPを買うべきなのか。2010年の年始には予定通り7が出ると信じて待つべきなのか。どうなんでしょう…?アドバイスお願いします。長文失礼しました。

No.818726 08/10/19 02:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/19 07:20
匿名希望1 ( ♂ )

Windows7もVistaみたいな感じかもしれませんよ。

それに何時出るか分からないOS待っても意味ない。ただのOS。VistaでもXPでもPCは動きます♪

Windows7出て直ぐに買ってもソフトが対応してなければ宝の持ち腐れ❌

今必要なら今買ってWindows7が出て7が良いなら今のPC売って7のPCを買えばよい。

No.2 08/10/19 07:39
お礼

ありがとうございます。
そうですよね~
確かにソフトが対応してなけりゃ
なんの意味もないですよね💦


まだまだアドバイス募集中です✋

No.3 08/10/19 10:12
通行人3 ( ♀ )

いいスペックのPCを購入して、将来、OSだけ入れ替えればいいんじゃないですか?

No.4 08/10/19 11:58
お礼

なるほど~💡
それも良いですね

ありがとうございました✋

No.5 08/10/19 12:05
匿名希望5 ( ♂ )

OSがどうの言う知識有るのに大事な事が見えて無いのね
発売したてのOSは何でも同じだよ
ビスタは試作品の段階で使用したけど駄目OSだったから買わないけどXPも始めは不完全だったよな
まあ 主さんみたいな人は何でも同じじゃ無いの?
俺ならパソコンのスペック重視で作るけどね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧