注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

許せない

回答19 + お礼1 HIT数 1924 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♂ )
08/10/21 10:30(更新日時)

はじめまして。相談させて下さい。自分は小売業に勤めているサラリーマンです。先月に父親が病気で倒れ入院しました。そして今月に手術を行う予定です。なかなか見舞いにも行けないので、職場で休暇を申請しました。しかし、何故か会社の後輩(23)から 「親が倒れたくらいで休みを取る必要ない」とか「アンタの親はいつ死ぬんすか?」とニヤニヤ顔で言われました。最初は無視したのですが、この間言われて遂に堪忍袋の緒が切れました。顔面に数発、全力で叩き込んでしまいました。暴力は確かに悪いと思いますが、自分の親をボロクソにけなされ、それでも我慢を重ね、言われ続けなければいけないのでしょうか? 皆さんなら、どうしますか?

No.818921 08/10/19 04:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/19 04:24
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

ナイスです👍

俺でも殴ってますね😤

No.2 08/10/19 04:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

やっぱり暴力は行けないと思いますが…
アタシは女なので暴力はしませんが…
完璧に無視するか、何か嫌がらせしますね。


でも、そんな奴の為に主さんが暴力振るったら、主さんが損しますよ😠

でも~最低な奴ですね‼許せないですっっ‼

No.3 08/10/19 06:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

お怒りよくわかります💢世の中舐めてますね😏💢
そんな奴が社会人してることが信じられない💧

話の内容はもちろん、目上の人間に『アンタ』と言う時点でおかしい💢
ですから今回のお父様の話云々より前からアンタとか言う口のききかたをしてるんでしょう。

その段階で先輩の主さんや上司、周りの人間が注意(怒って)直させるべきだったのでは❓😣

今回のも、無視してたのも大人の対応の1つやとも思いますが、根本的に(例えば自慢話ばかりしてくる、とか愚痴ばかりいう嫌な奴とかのレベルではなく言ってはいけない事)人として社会人として有り得ない💧
最初の無視の後、しつこいようなら殴る前にまず、その最低な発言と態度をやめるよう口で怒るべきでは。
殴りたい気持ちもよくわかります😤けれど殴った主さんのほうが悪くなり兼ねませんから😣💦

No.4 08/10/19 06:37
匿名希望4 ( ♂ )

気持ちは分かります。
その後どうなりました?

No.5 08/10/19 10:19
通行人5 ( ♀ )

警察沙汰になったら親や周りにも迷惑かける場合があります。
お気持ちはわかりますが。

打ち所悪ければ最悪の結果に。気をつけましょう。

No.6 08/10/19 10:38
通行人6 ( ♀ )

相手は今頃診断書を取り警察に訴えていることでしょう。

主さん、負けますよ。

言いたい奴には言わせておけばいいんです。
君は寂しい人間だね~って憐れんでおけばいい。

暴力は振るった方が負け…無視するなら最後まで無視を決め込まないと自分が損します。

No.7 08/10/19 12:16
通行人7 ( 40代 ♂ )

やってしまった事については仕方無いですね とりあえず相手側の今後の出方に注意して、もし頭でも下げて許してくれるなら下げた方が良いですよ 余計な奴に、慰謝料自体を払うのはアホらしいから、後は収められるなら納める方向で対応すべきじゃないかと思いますよ もしダメな時は、覚悟決めて裁判でも何でもいいから争って下さい
因みに、自分も同じ立場なら頭で分かっていても、メチャクチャにしたと思います!

No.8 08/10/19 17:29
匿名希望8 ( ♀ )

もう殴っちゃったし、やった事の償いはするしかないです。けど後輩も言葉の暴力ふるった訳だし、酌量の余地はあると思います。私でもそれに見合った仕返しはしちゃうかな淲まして、家族の生死の事で馬鹿にした言葉吐き捨てるなんてかなり無神経な後輩ですね。どういう育ちなんでしょうね?
人格が歪み過ぎてますね。

No.9 08/10/19 19:30
匿名希望9 

たしかに暴力は良くないけど誰も主さんを責めませんよ❗

その後輩は主さんが仮病を使っていると思いこんでいたのか分からないけど何にしてもふざけた野郎です💢

どういう結果になるとしても負けないでください✊

No.10 08/10/20 18:40
匿名希望10 ( 30代 ♂ )

まぁ…暴力は駄目だよ…俺もキレた事あるけども 暴力は無いね…

No.11 08/10/20 19:14
通行人11 ( 40代 ♀ )

私普段大人しい女ですが、
主さんと同じ立場なら迷わずひっぱたきます😌😌

理性では分かってはいても、自分の親をそんな風に言われたら私は絶対にひっぱたきます😌
それでも反省せず向かってきたら、徹底的に戦います😌✌

No.12 08/10/20 20:12
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

すごくわかります。わたしも殴ってやりたいです。
それに、不安も仰いでつい正常な判断ができなかったのもわかります。

主さんの職場にわたしがいたら、殴られたやつを、顔見て鼻で笑ってやるなぁ。

殴るのもあんまりよくないですが、
今回は殴られるほうに大きな原因がある気がします。

No.13 08/10/20 20:20
匿名希望13 ( ♂ )

そいつ 多分、創価学会員でしょう!

No.14 08/10/20 21:13
通行人14 ( ♂ )

社会人としては、暴力はいただけない…人間の生きざまとしては、それで良し!

No.15 08/10/20 21:18
通行人15 ( ♀ )

驚くほど似ている状況になりました!
私の場合、退職させられました。殴ったりはしませんでしたが、最後に言わせていただきました。
悔しいですよね😠
お互い、頑張りましょ!そんな奴、いつかひどい目見ますよ💢

No.16 08/10/20 22:32
匿名希望16 

よくやった!殴られるだけの事、相手もしてるよ。俺も一緒にボコボコにしたいよ。そういう奴は!
暴力はいけないけど、言葉の暴力ならいいのか?って言いたいよ。

No.17 08/10/20 22:51
匿名希望17 ( 30代 ♂ )

主さんの行為は間違ってないと思います。
仮に裁判沙汰になっても情状酌量の余地ありです。

自分も自分の親をけなされたら同じ行為をとると思います。

No.18 08/10/20 23:42
匿名希望18 ( 30代 ♂ )

素晴らしい!
私が主さんの同僚だったら、全面的に主さんを擁護し、相手の非を訴えます。

No.19 08/10/20 23:53
匿名希望19 ( ♂ )

これは法律の問題より、男としてのプライドの問題だと思います。ぶん殴ったなら、覚悟を決めなさいな。たとえ訴えられたとしても、主のプライドは守られます。

No.20 08/10/21 10:30
お礼

まとめて失礼致します。皆様お答え頂き、本当にありがとうございました。結論から言いますと、暴言を吐いた者は解雇になりました。(他にも色々と問題が有った様です)私も上司から厳重注意と2週間の謹慎と言う処分になりました。警察沙汰になる事はなりましたが、その場にいた同僚が全員自分の側に付いてくれたので、逮捕及び告訴はされませんでした(殴った事はかなり怒られました) 手を出した事は確かに悪いと思います。しかし自分の親にそこまで言われて我慢出来る人間はそうそう居ないと思います。ですが今回の件を通じて、自分自身が成長しなければならない事を痛感しました。今後二度と暴力は振るいたくありません。嫌がらせに対しても、話し合いで解決しようと思います。今回は暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございました。また何かありましたら相談させて下さい。ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧