注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

レジミス

回答3 + お礼0 HIT数 971 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/11/16 01:09(更新日時)

小さい店で今バイトをしているんですが、フリーターの私がシフトインした日のレジ〆の時、お金が合わない時が4回ありました。
回りの人は、新人の私を疑っているのですが、私はタッチパネル式のレジ画面とお金をきちんと確認しながら、お金を指差し確認しながら声を出してレジをしています。

しかし、私が入ってからだと言われるばかりです。

私はネットや、人の話から、どこに注意してレジをしたら良いかを調べ、その方法を盛り込んでレジを打っているのですが、
レジ〆で合わないとゆうんです。

私が午前上がりの、中間〆では合っていました。午後疲れてくるからじゃないかと言われたのですが…。
他に何に気をつけてレジを打つべきでしょうか?

No.819559 08/11/15 10:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/15 10:29
ペーパームーン ( 20代 ♀ Zbrpc )

時間によって 誰がどのレジに入るかシフトは組まれていますか?組まれているなら 後で入る人と二人で点検とれば良いと思います 3分かからないでできますよ心配なので 自分の時だけでもやりたいと店長かマネージャーに相談してみたら?私がバイトしていた店では交代のときには必ず実施してました

No.2 08/11/15 22:38
通行人2 ( 30代 ♀ )

レジ点検をあまりやってないときはうちの店も合わない事が多かったです、でも1日5回するようになってからは合うようになりました、主の店でもレジ点検の回数を増やすように上の人に言ってください😃

No.3 08/11/16 01:09
お助け人3 ( 30代 ♀ )

担当変わるたびに 点検するとか どうでしょうか?
私は預かり金、お釣それぞれ3回ずつ確認して
お客様にも 確認していただいています
それにより ミスはなくなりました

でも主は すごく努力されていて 偉いですね✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧