注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

バリウム

回答4 + お礼4 HIT数 1241 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
06/07/14 08:55(更新日時)

昨日の「身体の悩み」の「胃が…」というスレで、この先子供を産みたいならバリウムを飲むのは止めたほうがいいというようなことが書いてあったのですが、何か影響があるのでしょうか??私は元々胃が弱いため、検診で毎年飲んでいます(>_<)どなたか、分かる方お願いしますm(_ _)m

タグ

No.81968 06/07/13 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/13 13:35
通行人1 ( ♀ )

レントゲン撮影の放射で奇形児・障害児が産まれる確率が高いからです 私も妊娠希望だから 整形外科に通院中ですが担当医に伝えてある為 レントゲン撮影は禁です 主さんも担当医に伝えた方が良いですよ

No.2 06/07/13 19:04
お礼

>> 1 回答ありがとうございます(#^-^#)レントゲンを撮るときに、まだお腹に赤ちゃんがいなければ問題ないんじゃないんですか?過去の放射線でも影響はあるのでしょうか?無知でスミマセン(>_<)

No.3 06/07/13 19:52
通行人1 ( ♀ )

妊娠する可能性高い時は医者に言う必要が ありますが 確実に妊娠は無い!と断言できるなら 別に関係ないです

No.4 06/07/13 21:02
お礼

そうなんですね!!安心しましたッo(^-^)oありがとうございます!!

No.5 06/07/13 22:05
(м∀kA) ( 10代 ♀ fGYoc )

でも確か放射能あびつづけるとやばいって保健で習ったからレントゲンはよくないみたいです∠оAо;>
原爆うけてるのと似たよおな感じですしΣ∠\oД0`★>

No.6 06/07/14 00:43
ももこ ( 30代 ♀ XIbpc )

検査で浴びる放射線は原爆などの線量とは比べ物にならないくらい微量なので現在妊娠の可能性がないのであれば心配ありません。妊娠初期に放射線を浴びると奇形などの可能性があるため、病院では必ず確認を取って検査をしているはずです。妊娠後期になると赤ちゃんにも悪影響はほとんどないため、必要があればレントゲンを撮ります。
主さんが現在、妊娠の可能性が0%なのであれば、普通に胃透視を行っても、それが原因で、将来、赤ちゃんに影響が出ることは考えられません。

No.7 06/07/14 08:51
お礼

>> 5 でも確か放射能あびつづけるとやばいって保健で習ったからレントゲンはよくないみたいです∠оAо;> 原爆うけてるのと似たよおな感じですしΣ∠\… でも、レントゲンってみんなしてますよね‥。太陽の光や蛍光灯にも若干の放射線は含まれてるらしいですし(>_<)ありがとうございましたm(_ _)m

No.8 06/07/14 08:55
お礼

>> 6 検査で浴びる放射線は原爆などの線量とは比べ物にならないくらい微量なので現在妊娠の可能性がないのであれば心配ありません。妊娠初期に放射線を浴び… やっぱり現在妊娠中でなければ大丈夫なんですね!!今は妊娠の可能性はないのですが、いつかは産みたいと思っていたので心配になってスレをたてました(^-^)スゴク勉強になりました。ありがとうございますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧