注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

兄宛ての電話

回答10 + お礼1 HIT数 1292 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/04/29 13:07(更新日時)

私には二十歳の兄がいて、今は地元を離れて東京に住んでいます。
最近「○○さん(兄の名前)はいますか」と女性から電話がかかってきます。
名前を聞くと苗字だけ答えますが、その時によって違います。
用件を聞くと都合が悪いのか電話を切ります。
正直、私も両親も困っています。
兄はお金を借りることはしていませんし、女嫌いな質なので、女遊びもしません。

電話は兄が二十歳になった頃からかかってきます。もしかして金目当ての新種の詐欺ですか?

タグ

No.81971 06/04/28 00:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/28 01:09
匿名希望1 ( ♀ )

詐欺ではなく何かの勧誘等だと思います。お兄さんにお心あたりがないのでしたら無視すると良いですよ。(*^_^*)

昔、友人(女)の弟は、その手の電話で「お姉ちゃんは留学中です。用件は国際電話で話して下さい」と話したそうです。友人は隣で聞いていて、爆笑したそうです(^^)

一日でも早く迷惑電話が減ると良いですね(o^-')b

No.2 06/04/28 01:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私もそれは何かの勧誘だと思います。
実家の兄宛てにも、一時期よくそういう電話がかかってきました。
女性だったり、男性だったりするのですが、馴れ馴れしく「××ですけど〇〇(兄の下の名前)さん居ますか?」などと友人を語るパターンもありました。
兄には友人が数えるほどしか居なくて、その上女性の友人は皆無(笑)でしたから、怪しいなとすぐに分かりました。
相手にしないのが一番です。そういう勧誘電話は持ち時間があるそうで、引っ掛からないと思えばすぐに切ってくるそうですよ。

No.3 06/04/28 01:27
匿名希望3 ( ♀ )

勧誘だと思います。私も二十歳になったとたん電話が増えました。

詐偽まがいの勧誘もあるので気を付けてくださいね。

主さんも来年男性から勧誘の電話がきますよ。

No.4 06/04/28 01:39
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

私も一時期すごかったですよ、勧誘!家の電話はほとんどお母さんが出るので最初は何か変な事に関わってないか心配したようですが仲いい友達のお母さんから同じような電話が多いと聞いて安心してました☆一回私が出たことあるけどとても馴々しいから一瞬誰だっけ?と思っちゃいました。

No.5 06/04/28 02:43
匿名希望5 ( ♀ )

私の友達もきたらしぃです!そしたら親が『〇〇は昨日…死にました。』っていったらしぃです!笑

No.6 06/04/28 09:41
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

5番さん、それいい!!(^O^)
私も勧誘だと思うから、無視したほうがいいと思います(*^_^*)
「友達だから」とか言われても携帯番号とか教えちゃだめですよo(*≧□≦)o
だいたい男性には女から、女性には男からかかってきます。

私もよくかかって来てましたが、あの話し方独特ですよね~。「はねるのとびら」でちょっと前に青いブレザーきてコントしてましたね(^O^)ロバートの秋山さんはあの勧誘のバイトしてたのか?!と思うほど話し方が似てました(*^_^*)

No.7 06/04/28 10:16
匿名希望7 

アポイント商法、うざいですよね。必ず異性から、友達を装って掛けて来て、下心利用して会おうと言ってきますよ。会うと買わされるってやつです(-o-;)

アポ取れるまで結構しつこく掛ってくるんで、弟宛てのその電話に「夫はまだ会社ですが」って言ったら掛って来なくなりました(笑)

No.8 06/04/28 11:19
お礼

皆様、質問に答えてくださり、ありがとうございます。
本当にあの電話には一家揃って迷惑しています。
勧誘の電話ですか…。恐ろしいですね

確かに馴れ馴れしく可愛いこぶった声で、兄の下の名前で話してくるんですよ。
両親は「いません」とキッパリ返すのですがしつこいので、いろいろな対処法を家族で考えております。

No.9 06/04/28 14:10
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私の場合は、友達なら携帯にかければ良いでしょ?携帯知らない友達には、どこで何しようが教えられないって私の親は言ってました→ただの勧誘だと思います。あと所轄警察署の電話番号教えるとか…

No.10 06/04/28 14:26
通行人10 ( ♀ )

皆さんあるんですね~!私も凄くたくさんありましたよ。「どちらにおかけですか?そんな人うちには居ませんが」とか「とうの昔に死んでますよ!ちゃんと調べてかけてこい!」と涙声を装ったり色々しましたね♪

No.11 06/04/29 13:07
悩める人11 ( 20代 ♀ )

私もありました。あれはやっぱりセールスの人だったんだぁ…今更気付きました。(^_^;)大阪に知り合いもいないのに、変な大阪弁のお兄さんから自宅にTELかかってきて、私の警戒心をといてから、携番にかけるから教えてとか友達のような態度で接してきて、お得意のボケとかかまして、訳分からんかった。親友になろうとか、親孝行しろとか…大きなお世話ですよね~。しまいには、俺は末期の癌なんだ、とか言い出して、ほんと呆れる。その頃は私純粋に信じてた。馬鹿だったな…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧