注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

お金を返してくれない元カレ

回答19 + お礼18 HIT数 4268 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/10/23 17:34(更新日時)

元カレに55万円貸しています。『もう少しで(6月に)定期が満期になるからそれで返す』と約束し借用書なしで貸しました。それが約束の6月になって『銀行に行けてない』とか7月には『満期の日が間違いで9月』とか…
信じられなくなり『9月に必ず返す』と約束し8月別れました。
9月になり電話をすると不幸があり今はいけない。それから連絡が取れなくなり9月10日に内容証明をだしついたとたん電話がきて、『実は定期の話は嘘です。返すお金はありません』しかも別れたあと仕事を辞めていて無職になっていました。信じていたのに裏切られお金まで貸してしまいバカなのは自分なのですがあまりにも腹が立って…
お金は返してもらわなきゃと思い催促し続け10月に3万円だけかえしてもらいました。残りも分割でいいから返してとメールや電話で催促しましたが『仕事が決まらないから無理』『しつこい。脅迫になるよ』とか『調停にする』とか言われて…
調停になればどのようになるのですか?あとこのままじゃ怒りは収まりません。『3万円は返してるから詐欺にはならない』といわれたのですが本当ですか?

下手な文章、長文ですがわかる方がいらっしゃればレスお願いします。

No.820015 08/10/20 20:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/20 20:12
匿名希望1 

その彼との、お金に関するやりとりのメールかなにか残ってますか?
それを持って弁護士さんに相談するのがいいかなーと思います。
法テラスで検索するといいですよ

No.2 08/10/20 20:19
通行人2 ( 20代 ♂ )

調停になれば話し合いで解決になる。
何か貸し借りの証拠を持って弁護士さんに相談しましょう。

No.3 08/10/20 20:21
通行人3 ( 30代 ♂ )

ちょっと難しいかもね、たぶん他からも借りてますよ そいつの親に言ったほうがいいね、しかし、嫌な男だね。

No.4 08/10/20 20:28
お礼

匿名希望1様
レスありがとうございます。
弁護士サンが1番ですよね。でも費用はかかりますよね(。-_-。)メールは残っています。相手も認めていますししらばっくれることはないと思うのですが

No.5 08/10/20 20:30
お礼

通行人2様
話し合いですか…会いたくないんですよね(><。)。。
話し合いでこっちが不利な条件になることはあるのでしょうか?

No.6 08/10/20 20:32
匿名希望6 ( ♂ )

その元彼と同じで彼女に55万借りてます💦同棲してますが⁉給料を全部預ける事にします🙏早く返したいです🙏

No.7 08/10/20 20:34
お礼

通行人3様
あたりです。詳しくはわからないのですがアコムみたいなところで借り4年前に調停して今も払い続けているみたいです。
内容証明をお母さんが見たみたいなんですが誤魔化したと…

私もバカだったなと思うのですがイライラは収まりません
(><。)。。

No.8 08/10/20 20:39
お礼

匿名希望6様
信用してるから貸し借りができるんですよね。彼女の信じてる気持ちを大切に返済頑張ってください(^-^)

No.9 08/10/20 20:52
悩める人9 ( 10代 ♂ )

裁判しても何しても相手にお金が無ければ結局どうにもならない
他人にはなんでも貸さないって事だね💧

No.10 08/10/20 21:45
通行人10 ( 20代 ♀ )

住所わかるくらいだから、お母さんに言って、返してもらえばいい。
育て方を間違えたお母さんにも責任はある。

私は元カレに10万勝手にカードでおろされましたが、泣き寝入りした経験者で、悔しい思いをしたので。

No.11 08/10/20 22:01
匿名希望11 

調停は無駄だと思います。
裁判所で自分で少額訴訟すれば弁護士もいらないし 給料も差し押さえられますが、肝心な給料がない無職ですと それも難しいです。
親が払う義務はありませんから それも無駄です。

まずは彼に働いてもらわないと話しになりませんよ⤵

No.12 08/10/21 00:20
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

彼へお金を貸している証拠があれば、主さんが裁判を起こしたらどうですか?
裁判所が彼の主さんへの債務が認めたら彼の財産の差し押さえができます。財産がなく、今働いてなくても時効は10年ありますので今後再就職すれば給料の差し押さえができますよ。
まずは弁護士さんへ相談された方がいいです。
多少お金はかかりますが55万泣き寝入りするよりいいかと思いますよ。私はそうしました。
そんな男は返すと口約束だけで返済する気はないと思います。私の経験ではそうでした。
頑張ってくださいね。

No.13 08/10/21 09:32
お礼

悩める人9様
無いものはない。返せない。と言われました。
そんなんでは納得できるはずもなく悔しいばかりです。
もうこれから先は貸し借りはしません。

No.14 08/10/21 09:52
お礼

通行人10様
お母さんにゆうのも…でも借金してることは知っておいてほしいですもんね。
悔しい思いわかります。額も大きいので泣き寝入りはしたくありません。

No.15 08/10/21 09:58
お礼

>> 11 調停は無駄だと思います。 裁判所で自分で少額訴訟すれば弁護士もいらないし 給料も差し押さえられますが、肝心な給料がない無職ですと それも難し… 匿名希望11様

調停は無意味ですか…
相手がすると言っているので相手の都合がいいようになりそうな感じがしていやなんですが。
少額訴訟も考えていますが費用も気になりますし。どのくらいかかるものなのでしょうか?

No.16 08/10/21 10:14
お礼

>> 12 彼へお金を貸している証拠があれば、主さんが裁判を起こしたらどうですか? 裁判所が彼の主さんへの債務が認めたら彼の財産の差し押さえができます。… 匿名希望12様
レスありがとうございます。
時効があるんですね。知りませんでした(。-_-。)
もし裁判をし差し押さえをする時に再就職をしたことは裁判所の方はわかるのですか?相手には財産もないみたいなので。

No.17 08/10/21 12:12
通行人17 

車でもテレビでもパソコンでも少しでも金になりそうなものがあれば差し押さえて売って返済に充てさせたら?

No.18 08/10/21 12:24
たくや ( 2FGAw )

こういうノブい男は法的処置では逃げるから、警察に刑事告発して罪の重さを分って貰うしかない。

No.19 08/10/21 13:03
匿名希望11 

裁判費用は金額によると思いますが1万~3万くらいだと思います。
裁判所に問い合わせすると親切に教えてくれますよ。

No.20 08/10/21 16:09
悩める人9 ( 10代 ♂ )

とりあえず親に借用書持って会いに行ってみたら

No.21 08/10/21 16:33
匿名 ( mH62w )

最低な奴ですね!
僕は法律とかよくわからないんですけど、主さんは全く悪くありません。
強いて言えば恋人でも友人でも上司でもお金の貸し借りはよくありません。
金の切れ目が縁の切れ目といいますし。
メールのやりとりを弁護士さんに持っていきましょう

No.22 08/10/21 19:29
借財のシャナ ( KJHCw )

裁判所にいったほうがいいですよ😥費用はかかるとおもいますがすくなくとも赤字にはならないと思いますよ🙆自分ならたとえ赤字になっても彼氏にギャフンといわせるために戦うと思います😼

No.23 08/10/21 20:34
お礼

>> 17 車でもテレビでもパソコンでも少しでも金になりそうなものがあれば差し押さえて売って返済に充てさせたら? 通行人17様
テレビも差し押さえになるんですか?支払督促なり少額訴訟してからになりますよね

No.24 08/10/21 21:02
たくや ( 2FGAw )

17😂借用書も公正証書も無いのにどうやって差し押さえるの😂マジうける😂

No.25 08/10/21 22:51
匿名希望25 ( 30代 ♀ )

3万円を主に返してるなら、借りた事は認めた事になります。
借りた額が証拠に残ってないので、それを裁判で決める事になります。
主さんは定期的に督促を続けていれば、まだ事項にはならないです。
そして彼の今住んでいる住所に、内容証明書を送ります。これは裁判所の方に聞いて下さい。
それから裁判の手続きに入ります。
裁判で勝つと、差し押さえできる権利をもらえます。
相手の会社から給料を差し押さえたり、管財人に頼み、家財を処分させたりです。

親に知らせたとこで何も意味ないです。

No.26 08/10/21 23:20
匿名希望26 ( 30代 ♀ )

言い訳の多い元カレですね。

No.27 08/10/22 07:02
お礼

たくや様
出来るなら警察にいき罪として扱ってほしいですけれども元カレ曰く犯罪にはならないと…

No.28 08/10/22 07:31
お礼

>> 19 裁判費用は金額によると思いますが1万~3万くらいだと思います。 裁判所に問い合わせすると親切に教えてくれますよ。 匿名希望11様
再レスありがとうございます。
1~3万円ですか…。それは相手に請求することもできますか?全額取り戻したいので(;_;)

No.29 08/10/22 07:33
お礼

>> 20 とりあえず親に借用書持って会いに行ってみたら 悩める人9様
再レスありがとうございます。
借用書書いてもらってないんです。今書くように要求しているのですか調停にするからとわけわからないことを…

No.30 08/10/22 09:07
お礼

>> 21 最低な奴ですね! 僕は法律とかよくわからないんですけど、主さんは全く悪くありません。 強いて言えば恋人でも友人でも上司でもお金の貸し借りはよ… No.21匿名様
私も法律のこと調停のことわからないです。自分なりに調べてもどうしてよいのかわからずで相談させていただきました。
この事で貸し借りはよくないことも勉強になりました…が悔しいです(><。)

No.31 08/10/22 09:22
お礼

借財のシャナ様
私もギャフンと言わせたいです(*>д<*)
やっぱり裁判が一番なんですよね…
勇気が出ずまだ踏み出せずです

No.32 08/10/22 09:32
お礼

>> 25 3万円を主に返してるなら、借りた事は認めた事になります。 借りた額が証拠に残ってないので、それを裁判で決める事になります。 主さんは定期的に… 匿名希望25様
借りていることは本人も認めていますし内容証明もおくっています。次に進むのは支払督促か少額訴訟になりますよね…
裁判所に行く勇気が出ないです(;_;)
私が悪いことしてるわけではないのですがどうなるのだろうと思う不安でいっぱいです。

No.33 08/10/22 09:34
お礼

匿名希望26様
かなり多いです(。-_-。)
自分がこんな人と付き合ってお金まで貸してしまって…バカなんですよね

No.34 08/10/22 09:55
お礼

皆様レスありがとうございます。
3日おきくらいにメールや電話で催促しているのですが『しつこい』『お金のない人に払えと言うのは恐喝になる』『調停にいきメールをみせたらお前の方が不利になる』とゆわれます。
私も怒り気味な口調になっていますが恐喝罪?になるのでしょうか?

No.35 08/10/22 10:59
悩める人9 ( 10代 ♂ )

借用書が無ければ相手の気持ち次第ですね💧
どこに話を持って行ってもおそらく難しいでしょう
過度の催促はやりすぎると精神的苦痛を与えた事により逆に主に慰謝料請求される可能性は十分あります
が、相手もそこまでやらんでしょう
手続き面倒だし➰
気長に適度に催促して返済してもらうしかないね

No.36 08/10/22 13:57
匿名希望36 ( 30代 ♀ )

民事に警察は不介入だったと思います。なので警察は詐欺が立証される証拠がないと動けません。あと冷蔵庫など生活必需品などは差押え対象外になるので思ったほど差押えれないと思います。悔しいですが、長期戦覚悟して向こうが根をあげるまで督促するのがいいと思います。

No.37 08/10/23 17:34
お礼

レスありがとうございます。
金曜日に相手が裁判所にいき調停にするそうです。
私は裁判所にいかなければいけないのでしょうか?
どんな風に話し合いするのでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧