注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

10代で結婚された方

回答15 + お礼1 HIT数 1755 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
08/11/17 16:54(更新日時)

10代で結婚され、貯金0だった方にお聞きします。
今現在結婚何年目で子供何人いて貯金どのくらい貯まりましたか?
私は18でデキ婚して旦那の🚗ローン抱えながらのマイナスでした。現在結婚9年子供小学生と年長です。
御恥ずかしい話旦那もチャラチャラ好き勝手していて貯金なんてろくに出来てませんでした⤵この6年はちゃんと職についてくれ少しづつですが貯金しています。トータルしたら200万弱くらいです💦子供達にもかかるしもっと貯めていかないとまずいですよね😢

タグ

No.820146 08/11/15 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/15 18:34
匿名希望1 ( ♀ )

十代で出来婚しました。

私は貧乏育ちだったのでお金に苦労したくない為に18歳からコツコツ貯蓄してました。

百数万円貯まって車を買った時に妊娠が発覚👶

旦那自信も貯蓄は0に等しかったですが、主人の家庭側は資産家でした。

身分が違い過ぎて結婚は反対されましたが、主人が『祝福しないのなら家を出る』の一言で結婚に同意して下さりました。

その後 義理両親が家を建てて下さり、家電や家具一式、出産まで暫く援助を頂きました。


結婚して18年。現在 子供は高校2と中3。

貯蓄は生活費が掛からなかった事や、金銭面で苦労したく無い方針なので幾つかに分けてる普通貯金を併せれば三千万は有ります。

外観を気にして格好いい車や服装、ブランド品を持って、見栄を張った所で、逆に鼻先で笑っちゃいます。最終的に貯金の有る家が格好いいと考えてます。

子供達に学費や将来同じ様に家や結婚資金を援助をしてあげて、幸せの贅沢をします。

No.2 08/11/15 19:51
匿名希望2 ( ♀ )

私も十八で結婚、二十歳で出産したけど…
今だに大した貯金出来ません💧

結婚後に旦那がパチンコで借金、完済するのに6年かかり、その後マイホーム購入でお金は出てばかり⤵

親の援助があれば、もっと貯金出来たかもだけど、全部自分達でやってきたという気持ちだけが自慢ですかね😂

アドバイスにならずスミマセン💦
お互いに頑張って貯めていきましょ😉

No.3 08/11/16 06:35
通行人3 ( 20代 ♀ )

私16歳・旦那22歳で結婚しました🙋
今結婚5年目で子供は5歳・2歳・9ヶ月(お腹の中)です✨
貯金0💦で旦那の🚗やパチンコの借金が200万ありました…
子供も産まれたりで毎月カツカツ💦まだ借金全額返済できてないですが…旦那の仕事が去年から変わり35万貰えるので節約で毎月10万は貯金してます🙋(毎月5万返済)✨

No.4 08/11/16 09:48
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちは19で結婚21で双子の出産、マイホーム購入等ありましたが、今は800万貯蓄があります。誰かもおっしゃってたけど、親に甘えず、自分達の力だけで頑張ってきたのが自慢です😆うちは都内なので物価が高くて大変です💦

No.5 08/11/16 15:52
匿名希望1 ( ♀ )

再レスを失礼します。

親に甘える… って、私達は援助を前提で結婚した訳じゃ有りません。 自立するつもりでした。

ただ、主人側は室町時代から続く本家。山や田、現在でも余所様に年貢でお貸しする程に義父名義の土地は多数有ります。

もし義父に不幸事が起こり、遺産相続となれば相続税の関係で私達の代を飛ばして子供達に資産分け(主人1人っ子の為)します。

1で述べた現在の財産は低く記載しました。 生活費・光熱費・その他維持費は毎月平均5万前後程度。主人のお小遣いも月に5千円も使わず、残りは全額貯蓄してます。

私が言いたかったのはスレ文の『子供達にもかかるしもっと貯めて…』から、自慢に聞こえるかも知れませんが、格好付けでチャラチャラして その場を楽しんで無駄に浪費しても、懐が淋しい人は見栄っ張りなだけ。浪費癖が悪い両親の中で育って来ましたから どうせ細かな贅沢するなら子供に資産を残す為に私達の方針をお伝えしたまでですので。

No.6 08/11/16 17:26
お礼

みなさんありがとうございます。実家うんぬんの前に皆さん若い内から一生懸命やり繰りされて貯蓄されていて立派だなと思いました!確かに家の旦那は身なり気にしたり🍺行ったりかかりますしどぉしようもないです。私のやり繰りも下手くそだと思います。でも我慢するとこは我慢して子供達に惨めな思いさせないように頑張って行きます!
恥ずかしい家の例をあげてしまいすいませんでしたm(__)m

No.7 08/11/16 21:32
匿名希望2 ( ♀ )

再レス失礼します


親が子を想う気持ちは誰でも一緒です。
子には苦労させたくないですよ…。

でも実際に親の援助を受けてる人と受けてない人の差は大きいです。

それと旦那の協力無しでは貯金なんて無理です。

まぁ私の男を見る目が無かっただけの話なんですけどね😩

同じ十代での結婚でも天と地の差ですね💧
勉強になりました😊

No.8 08/11/17 00:24
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

最レス失礼します。1番さん、私の実家も裕福です。だから余計に金銭面では出してあげると言われてももらいませんでした。この気持ちわかりますかね?苦労は勝手でもしろと言うでしょ?今若い頃した苦労が為になってるし、何でもかんでも親が与えるのが愛情じゃないし、うちの子供達には結婚祝いやふしめにはあげたいと思っていますが、夫婦で一生懸命働いて二人で大きな物を買う素晴らしさや達成感を味わうためにも、買ってやるのは簡単だけど、結婚してるもう大人の息子娘に、買い与える事は私はしませんね。お金の有り難みもわからなくなるし、それが子供達の為になるとは思わないので。あくまで、私の考えですが。主さんも今は大変かもしれませんが、何年後かにあの頃はきつかったなー😄と笑い話になる時がきっときますよ🎶話がそれてしまってごめんなさい✨

No.9 08/11/17 02:48
匿名希望1 ( ♀ )

4さんの考えね😃 私も私の考えですよ😃

2さん、援助を受ける受けないの出発時点での違いは大きいです。


またまた誤解を招くかも知れない(言葉足らずでした)が、私は 使えるお金が有るからとドンドン浪費する方の心理が解らない😔

子供達の為に財産を残してあげたい気持ちが有るなら、どうしてご主人さんにも協力的になって頂かないのか?
よい子ぶった上辺だけの発言に聞こえます。


援助と言っても、自分達でローン組めば利子が無駄。援助を断って利子を払う自己満居るの?居ますね😒
土地譲り受けないでワザワザ外で自ら土地買って自活しなきゃ駄目なの?

子供達に『将来家を建ててあげるね。金銭的に心配しなくて良いよ』と言い育てる馬鹿親居るかしら?


譲り受けてるだけで有って自分達の物と考えてはおらず、前レスで述べた通り、子孫に託しますよ。義理両親が私達にして下さった好意は子供達にも😃 と考えてるだけで、最終的に自己満すね😃

No.10 08/11/17 07:33
匿名希望2 ( ♀ )

1さん、誰しも貴女の旦那さんのように協力してくれる人ばかりじゃないですよ。

それに親の援助を受けてた貴女がここで意見するのは、場違いだと思いますが。

毎月5万の生活費って、どんな内訳なんですか?
ウチは食費だけでも5万近いですよ。
中学生の息子二人と体力仕事してる旦那ですから。

結婚後に苦労した事がない貴女に、上辺だけがどうのとか言われたくないですね。

ウチは旦那の親に仕送りしながらの生活ですから、貯金も思うように出来ない。
旦那も今はそれなりに協力してくれてるけど、若い時は借金も車のローンもあったし。

だから私の男を見る目が無かったって言ってるじゃないですか(笑)

結婚には資産家の息子を選ぶべきですね~

No.11 08/11/17 08:41
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

一番さん、今読み返したら、家電、家具一式、出産費用まで親持ちだったんですね…二人で必死に頑張ろうとは思わなかったんですか?出来婚の上にどんだけ親に甘えてんの?って感じです。親に寄生して生活してた人と自立して頑張ってきた人とじゃ、大人になったらこうも考えが違うんですね。そもそも何でこのスレにレスしたんですか?主さんは貯蓄の事で悩んでスレ立てたのに、結局何が言いたかったのか全然わかりません。

No.12 08/11/17 09:29
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

はっ?場違いって何?😂5万の生活費の内訳を話す方こそ、スレに関係無い様に思うけど、説明しちゃいますね😃先ず食費は肉と魚と調味料がメイン。加工物やお菓子や果物は余程買わないね☝ あっ、アドバイスしてる訳じゃないので真似してね☺と言ってる訳でも無いから🙅それと私はフルで仕事してるから平日は夕食作れない。オカズを姑から貰う😂ん~生命保険や学資保険や任意の保険は入る必要無いから要らない😂服はオークション🔨親戚と楽しんでます🉐美容院関係は私は黒髪で子供達は坊主。旦那はスポーツ刈りで地域で一番安い💈で済む。光熱費、井戸と敷地内に川が流れてるんですよ😂 大昔の御先祖様が洗濯に下りやすい様に階段まで作ってくれてます😂(一応離れの我が家に洗濯機有る事は伝えておく)風呂は薪と電気、両方有ります😂薪割りの時期は楽しいよ😂大婆さんの住む隠居へ入りに行くんだ~😂学費、高校生は学期事に4万円弱😭月にしたら1万円。妊娠が発覚した当時 旦那は地元を離れた学生。実家住まいじゃ無かったので半年の付き合いの中で玉の輿とは知りませんでした。あのね、何で甘えや援助で突っ込まれなきゃならないの?僻んでるの?😂😂😂

No.13 08/11/17 10:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

だから言ってるのよ😭ウチの家計状況を。方針を☝
元金は0だけど、こうでそうでああで…それで我が家の貯蓄はコレだけ有りますよ。ってね😭

豪遊もしないで肩身の狭い思い(結構楽しんでるけど)して貯めたお金の将来の使い方 突っ込まれる意味が解らない。(子供達へ経済的に…と仰る割にパチンコや車をローンで買う矛盾した心理も解らないけど😂)


4、アナタおバ☝カ☝


僻みお馬鹿発見~😂😂😂

家電 家具一式 住む所を用意して下さったので我が家は苦労してません🙅

と、一つの意見でした😃
世の中 広いよ😃 何も肩身の狭い思い(ケチケチ)しなくて親からの資産で豪遊してる人 わんさか居るよ😥

他に土地買ったら遺産相続税が増える😥 国に援助しろと? 追い出されたワケじゃない、同じ地元に住むのに何処の誰が自活と言う綺麗事の為に土地買うの? 馬鹿は黙れ😜😜😜

No.14 08/11/17 13:00
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

37にもなって…。なんですかあのレス。同レベルに思われたくないのでレスするか迷いましたが、2番さんだって妬んでなんかないし、普通の反応でしょ。あたしもたかが名家で川が流れてるくらいのレベルの方、しかも嫁にきてて親の金を自慢し、人を馬鹿呼ばわりする低俗な方は誰もうらやましいとは思いません(笑)そんなに名家なら嫁として教養と一般常識身につけたらいかがですか?下品な方は社交会等で確実にボロが出ます(笑)上には上がいることを知りましょう。親の話を出せば、確実にあなたの家よりうちはお金あります(笑)土地もってんだか知らないけど、ここはどんな人がいるかわからないし、金持ちからしたらみっともなく移りますよ。旦那さんも同じ感じなら名家がわらっちゃいますね。親のお金を自慢なんてしたことないですし、アラブの本当のお金持ちだって誰もそんなことしませんよ。フルタイムで働いて料理作ってる方沢山いるのに、本当いい年して甘えが抜けないんですね。そんな名家の本家にお手伝いさんいないのもびっくりですが。主さんなんだか荒れちゃってごめんなさいね。

No.15 08/11/17 16:18
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

馬鹿(4)さん、再度の呼び出しありがとうね😩

アナタは御両親に勘当されたの?
将来 消費税が10%になると困るよ😥
【限界貯蓄性向】って知ってる?馬鹿だから知らない?
日本の不景気を馬鹿(4)さんが【限界消費性向】へと導いてね😂

アラブの石油王まで出ちゃいましたか😥 私は上には上が居て、豪遊する人達 沢山居るよ☝って事を籠の中の小鳥ちゃんの馬鹿アナタに伝えたくて先程述べたんだけど…
馬鹿(4)さんはお金持ちのお嬢でしたか😃 自慢してますね✨🍷✨

社会でボロが出る? 勤務先は旦那が専務なのよ😂 ガソリンスタンドを経営してるの😂 旦那はタンクローリーで組合だからウチ以外にガソリン運んでる。

来年、CABINだけ入れ替える予定(勿論、現金💰で久し振りの大きな買い物💧)

隣で親戚がコンビニを経営してます。行き来して手伝ってるから家事全般は姑さんに任せてるの。悪い?馬鹿に指示されたく無いね😜

No.16 08/11/17 16:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

勘当されてませんよ(笑)社会じゃなくて、社交界です。どちらでもまぁいいですが、誰も聞いてない様々なご自宅事情まで最初から最後までお話し頂きありがとうございました(笑)今ここで言い合ってもしょうがないのでやめましょう。あなたもお子さんいるんだし、年相応な精神年齢になってくださいね。名家の嫁なんでしょう(笑)?最初からの2さんやあたしのレスもあなたを攻撃するためにしたレスではないのがわからないんでしょうね。妬み等言うんですから。あなたには理解できないんでしょう。主さんあなたのスレなのに話が逸脱しまくりでまたまたごめんなさいね。旦那さんも協力してくれるといいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧