注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

夫婦円満の努力

回答10 + お礼5 HIT数 1980 あ+ あ-

サナ( 40 ♀ rJipc )
08/10/22 00:24(更新日時)

皆さんは夫婦仲良くするために何の努力をしていますか?

No.820503 08/10/20 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/20 22:50
通行人1 ( 20代 ♂ )

我慢😤

No.2 08/10/20 22:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。なるほど…

No.3 08/10/20 22:57
通行人3 ( 40代 ♀ )

適度にsexに応じる

No.4 08/10/21 00:56
お礼

>> 3 ありがとうございます。その適度が難しいですよね…

No.5 08/10/21 01:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

毎日なにかしらで「ありがと🎵」と言うこと。
ぎゃーぎゃー文句言わないこと。
綺麗で可愛く柔らかい女でいること。
うちは私がこうだと仲良く過ごせますよ😍

No.6 08/10/21 02:00
匿名希望6 ( 40代 ♂ )

イヌみたく😃💡

可愛くしてます🐶㊙

No.7 08/10/21 02:14
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

⑤サンと同じです😉
ギャーギャー騒ぐ女を男は嫌がりますから、感情をぶつける前に深呼吸💨
物の言い方一つでかなりうまくいくと思います。

No.8 08/10/21 15:44
お礼

まとめてになりますがありがとうございます。
うるさ過ぎるのはいただけないですよね😱
身嗜みの小綺麗はもちろんですが、可愛く 柔らかくしないと成り立たない夫婦関係ってどうなんでしょう…😔 それとも男は単純ってことですか

No.9 08/10/21 16:52
匿名希望9 ( 30代 ♀ )

①喧嘩口調で意見しない。②喧嘩したら後でちゃんと謝る。③わかってもらうような話し方をする。④大袈裟に誉める。⑤子供をパパっ子にする。ですかね😃💦男は単純だから、立場的には私が優位に立ちながら、あなたがいてくれて助かる発言して円満にやってます😁実際旦那はイライラしてても娘が「パパ~」と言うとニンマリします❤思いやりと忍耐が1番じゃないでしょうか。毎日の事だから難しいけど😠

No.10 08/10/21 18:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

結婚して十五年
お互いに
やってもらって
当たり前では
通用しない
どちらか✋が
空いていれば
やる事だし
やってくれて有難う
の言葉は当然
当たり前だし
悪ければ謝るし
思ってる事は
はっきりと言うし
怒たま来て
何だかの雰囲気
今は✉があるから
面と向かって
言わなくても
済んでしまう🍺
こんな感じかな😄

No.11 08/10/21 19:51
さち ( 20代 ♀ k4n9w )

新参者ですが、、

約束事をしない

ですかね~


約束破った破らないで喧嘩したくないし、過度な期待をしないようにしています。

思いやりさえあれば、約束なんてしなくても気持ちよくすごせると思います(*^_^*)


喧嘩は年一回もしないで仲良しです☆

No.12 08/10/21 20:36
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

①向こうがムッとしたときに、こちらもムッとしない。言いたいことは、向こうの気持ちが落ち着いてから。(その時も、あなたが悪い、とは決して言わない)
②何かしてもらったらありがとうと言う
③買い物や外食時、例え私のお金で支払うとしても、レジでは旦那が払う
④(いつも私の希望をきいてくれるので)たまに希望を言ったら可能な限りきく
⑤(当たり前だけど)自分の実家より旦那の実家を優先する


って感じです。
身嗜みについては、あまり気を使っていないけど、円満です。

No.13 08/10/21 22:04
お礼

まとめてになりますがありがとうございます。
言い方は大事ですよね。ただなかなかそうは私は行かなくて…
約束はしない これはあてはまるかも知れないです。今まで守られた事ないので😔 難しいですね

No.14 08/10/22 00:15
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

結婚5年目、まだまだ新米です👩👨
喧嘩しても長引かせない事ですかね😃
夜大喧嘩しても次の日の朝には仲直りします😃
私達は寝れば忘れるタイプなので(笑)
子供の前でパパを褒める(笑)おだててうまく転がす感じですかね😁

No.15 08/10/22 00:24
お礼

>> 14 ありがとうございます。
寝れば忘れる…1番いいですね☝

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧