注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

不安と罪悪感

回答4 + お礼0 HIT数 775 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/11/15 13:20(更新日時)

アルバイトをしています。 今の部署のパートさんとあわないため 社員さんに部署をかえてもらえないかと相談しました。
いきなりかえたりすると 角がたつので他の部署へ応援に出してもらえることになったのですが パートさんは私が応援に行くと知ると とても驚いていました。 私がいないので忙しそうだし…💦
社員さんに相談したことがバレないか心配だし、パートさんへの罪悪感でいっぱいになります。

ワガママな行動だと反省する日々で パートさんと離れても楽じゃありません😔 自分でもどうしていいかわかりません。
社員さんに謝って 誰も気づかないまま 元に戻してもらった方がいいのか…

厳しいご意見は今は精神的にツライので 控えてくださった方が嬉しいです🙇

No.821027 08/11/15 01:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/15 02:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

アルバイトだろうと正社員だろうと、仕事に関して悩みがあって、相談して改善するための行動を起こすことは、いいことで間違ってないし、わがままだと思う必要はない思います。

でも、せっかくあなたの要求をのんで対応してくれた社員の方の気持ちは、他のパートさん達が双方ともに効率よく満足できる雰囲気の中で仕事をしてほしいということではないでしょうか。
それなのに、「バレたらどうしよう」などとビクビクして仕事をして、「やっぱり他の人の目があるので元に戻して下さい」じゃ、それこそわがままだし、今度は、またわがままを許してくれた社員さんへの罪悪感が生まれるのではないかと思います。

よく考えてみて下さい。あなたがいなくなった所の仕事が忙しそうだったのなら、すでに少なくとも、他の人に迷惑をかけていることになります。

お金をもらっているということや、職場は他人の集まりなんだから、1度移動するんだと心に決めたのなら、後戻りしないのが社会人です。

No.2 08/11/15 02:16
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

はじめまして。率直な感想としては、今の部署でお仕事をしながら様子をみた方が良いかと思います。

このまま以前の場所に戻っても辛い毎日が待っているだけだと思いますし、まずは自分のケアが優先だと思いますよ。

自分が大変な状況に陥っているのに、パートさんの事を気にかける所をみると、アナタは心の優しい方だと思われます。
自分を必要以上に抑えてまで他の方を一番に考えるのは時と場合によると思いますので、今の部署で心にゆとりを持てる様になってから考えてみては如何でしょうか?偉そうに長々と申し訳ありません。

No.3 08/11/15 12:10
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

また戻りたいと言ったら優柔不断だと思われるだろうし、わざわざ部署を変えてくれた社員さんに対しても迷惑ですよ😫

あなたの意志で移動したのだから今更以前の部署のパートさんのことは考えず、新しい部署で精いっぱい頑張るべきだと思いますよ✋

No.4 08/11/15 13:20
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

一度の移動は仕方ないと思います。社員もその方が円滑になると判断して応援という形までやってくれたのに今度は戻りたい…しかも自分が相談したことは伏せた形で…っていうのはちょっと違うかなって思います。
こっちがイヤだからあっち、あっちもイヤだからまたこっち… 社員にそういう人間だと思われる可能性もあります。
自分が抜けたあとはどの程度忙しくなるかも考えずに移動の相談したのですか?
主さんなりに悩んで決心して相談したのではないのかな?
だったら主さんの要望を快く聞いてくれた社員の為にも新しい部署で頑張った方が良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧