注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

甘ったれてる自分

回答3 + お礼1 HIT数 766 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/11/17 10:29(更新日時)

ここを利用されている方は何らかの悩みを持ち利用されていると思うのですが、皆さんの今までの人生って楽しいですか?私はおおよそ10年振り返れば苦しい事ばかり…そんな記憶しかない。
この先楽しい事や精神的に安定される人生は歩めるのかな?
たかが10年ですが、もう人生疲れた。
私より長く辛い人生歩んで来られた方、どんな人生だったかお話を聞かせて下さい。今はただ自分だけ辛い気分で、他にも辛い人だっているんだよ!と甘ったれた気持ちを消し去りたい、立ち直したい。

No.821185 08/11/16 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/16 12:55
通行人1 ( ♀ )

人生波あり谷ありです。水戸黄門の主題歌をじっくりきいてみてください。生きてかぎり 誰しも同じです。必ずよいこと嬉しいことがあると信じて生活してるんですよ それが生きてるって事だとおもいます。

No.2 08/11/16 16:49
gyunu ( 20代 ♂ RDM1w )

うつ病と呼ばれる病気と戦ってます。一番酷い時は死んでるのと変わらないんじゃないか?と思える状態でした。あんな頃には二度と戻りたくないです。
私と主さんのどちらが辛い思いをしてるかはわかりませんし、比べる事に意味はないと思います。みんなそれぞれ事情を抱えていますし、他の人からみたら『くだらない』悩みでも、本人が真剣に悩んでいるなら、それは『真剣な』悩みだと思いますよ。甘える事も時には必要だと思います。

人は何にでも自分なりのしきい値を設定しています。幸せのしきい値が低い人は何をしていても幸福感を得られにくいでしょうし、その逆も然りです。例えば、主さんが食べているご飯は、毎日吐き気がする程不味いですか?たぶん、それなりに美味しい物を食べているのだと思います。それを幸せと感じられるかどうかで色々変わってくると思うんです。TV面白いなぁ、幸せ。うちの猫可愛いなぁ、幸せ(笑)。そんな『小さな幸せ』にたくさん気付いて、かき集めて『大きな幸せ』に出来たら世界が変わるんじゃないでしょうか?行うは難しですが。それでも辛くなったら誰かに甘えればいいと思います。支え合うのが人間ですから。

No.3 08/11/16 19:25
匿名希望3 ( ♀ )

私も、自分には生涯幸せなんて訪れないと、頭から思い込んで諦めていました。
そんな昔の自分に教えてあげたい。

「素晴らしい未来が待ってるよ😃」って。

若い時の苦労は必ずその人の糧になります。
自分が幸せになるだけでなく、他人をも幸せにできる力になります。

主さん、諦めてはダメですよ。

No.4 08/11/17 10:29
お礼

①さん②さん③さん一括のお礼にて申し訳ありませんm(_ _)m
本当は頂いたレスの御返事を個別にしたいのですが、頭が回らず言葉がまとまらなくて…
質問しておいてごめんなさい。皆さんのレスして頂いた事を励みに頑張って行きます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧