相手の押しに負けて結婚された方にお願いします

回答16 + お礼8 HIT数 9166 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
08/10/23 13:55(更新日時)

今幸せですか?私は3ヶ月になる子供が一人いる専業主婦です。私は旦那の事が好きで一緒になったわけではなく旦那の押しに負けて結婚しました。結婚前から旦那とは合わないかも…と思いつつズルズル続いてしまい結婚したものの、幸せを感じた事なく心の中で本当にこれで良かったんだろうか?と思ってしまいます。結婚していいとこ発見する事より幻滅する事のが多くて…旦那は同い年で短気で偉そうな口叩くわりにだらしなかったり都合が悪くなると逆切れしたり…何はともあれ一緒になったのだから信頼して幸せな家庭を築いていければいいのですが、つい後ろ向きになって離婚した方が幸せなのかなとか思う時もあり😔自分が前向きになれば状況は変わるものなのでしょうか?見る目がない、そんな奴と結婚したのがいけないなどは自分でわかってます。すみませんが誹謗・中傷はご遠慮ください。

タグ

No.821478 08/10/21 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 08/10/21 21:36
お礼

お礼が遅くなってすみません。また一括のお礼になってしまい申し訳ありません。皆さん沢山のレス有難うございました。レスを読ませて頂き、色々考えさせられました。私は結婚1年目で子供にも恵まれ(出来婚ではありません)嫁姑問題もなく普通なら幸せを感じられるはずなのですが、何故か感じられなくて…旦那と信頼関係が築けていて心安らげるってのがないからですかね😥旦那はオープンマインドな人ではなくどちらかというと内向的で自分の事は話さないので何を考えてるのかわからないし何かにつけて屁理屈をいうタイプで。しかも仕事柄帰ってくるのが毎日夜中で休みは不定休。何でも話して分かち合いたい私とそうでない旦那。子供の事は可愛がってくれるので即離婚とは思わないのですが、夫婦としてはどうなのと思って😥まとまりのない文章ですみません🙏

No.13 08/10/21 22:30
お礼

>> 12 再レス有難うございます。確かに付き合ってる時とは違いますね。付き合ってた時は私が振り回し追われる立場でしたが結婚して専業主婦になってから受け身になりました。家にいるのが苦手な私は仕事続けたかったけど彼の意向でやめる事に。今は毎日家事育児に追われ自分の事は全て後回し。寝不足から体調崩した時に旦那に言われた言葉は子供に移すなだけです。体調崩しても気合いで家事育児をこなしてますが、ふと私はただの家政婦?と思ってしまい心が折れそうになりました😢確かに相手を変えるより自分を変えた方が楽かもしれませんね。

No.15 08/10/21 23:30
お礼

>> 14 レス有難うございます。14番さんみたいなのが理想でした。羨ましいです。はじめは好きでなくても一緒にいるうちに好きになれるかと思ったのですが、その逆で😥もしかしたら旦那の事を本当は私が受け入れていないのかもしれません。私は昔自分が好きにならないと絶対付き合わないタイプでしたが、辛い別れを経験した後、恋愛に対して臆病になってしまい、もう誰とも付き合わないかもと思ってた時期に旦那と知り合いました。好きになられて結婚する方が幸せかなと思ったのですが、中々そう思えず😢私は明るく笑いがある家庭が理想だったのですが、現実は全く違って。子供もできた事だし前向きに考えなきゃなんですが。

No.19 08/10/22 14:18
お礼

>> 16 まるで私の話のようでびっくり(ToT) 離婚したいですがちびもいるので簡単にすみませんよね(;_;) レス有難うございます。確かに子供がいると身軽ではないし悩みますよね😥

No.20 08/10/22 14:30
お礼

>> 17 うちの主人も元奥様に主さんのような気持ちだったようですが子供の為に3年頑張ったようです。でも嫌だと思い始めたら止まらなくなったようで… 結婚… レス有難うございます。ご主人は元奥様に気持ちなくなっても子供の為に三年頑張られたんですね😢確かに嫌だと思いはじめると相手のいい面より嫌な部分ばかり目につきますね。でも結婚一年で見切りをつけるのは私が辛抱が足りないのかと思っていました。実家の両親に何気なく話たら子供できたんだから、くだらん事を考えず、もっと前向きに考えろと言われるばかりで😔

No.21 08/10/22 16:46
お礼

>> 18 私も元旦那とは主さんと同じような感じでした。辛い別れがあり、たまたま知り合った全くタイプではない人に好きになられ寂しさから付き合う事になり結… レス有難うございます。18番さんと私、本当同じ感じですね😠私も結婚する時、逃げ出したい気持ちでした。でも後戻りできなくて😔結婚生活はじめれば気持ちも変わるかもと思いながら実際は難しくて。18番さんは今は再婚されて幸せとの事でよかったですね。私は思うばかりで行動に移す勇気もなく…今は子供もいるため、どうするのが一番いいのかわからなくなりました😔

No.23 08/10/23 09:43
お礼

>> 22 レス有難うございます。22番さんも子供の為に気持ちがなくなっても頑張ってこられたんですね😢子供がいると自分の気持ちより子供の為に現状維持した方がいいかなって悩みますよね😔でも今は大好きな方と再婚されて幸せとの事、羨ましいです☺離婚を頭をよぎっても子供がいる事、年齢的な事を考えると離婚後やっていけるのだろうかという不安が先立ち中々踏み出せなくて😔

No.24 08/10/23 13:55
お礼

旦那に対しての不満、この場で吐き出させてください🙏短気で逆切れするのが嫌!執念深く粘着質。ネガティブ。食べ物の好き嫌いが多い!部屋の中は散らかしぱなしで片付けてもグチャグチャにする!何をやってあげても当然でありがとう・すまない・助かるは絶対言わない!一番嫌だったのは大量のエロ本、AV、風俗サイトをみたりアダルト画像ダウンロードしてた事…これには気持ち悪くて吐き気がしました😔ただでさえ私はそうゆうのに嫌悪感もつタイプなので。結婚前押せ押せだったわりに結婚したら人を見下したような言い方するし…ガツンといってやりたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧