注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

CanCam系ママはママ友出来にくいの?💦💦

回答50 + お礼5 HIT数 10381 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/22 14:06(更新日時)

お子様をお持ちの方で、まわりにCanCam系のママっていますか?巻き髪に濃いメイク、エビちゃん系の格好に、高めのヒールみたいな感じです🌸私がそんな感じが好きなのですが、周りにはそんな感じのママはいなくて💦💦なかなかママ友達も出来ないんです💦💦💦
子供のお友達達は、〇〇チャンのママ可愛いと、よく寄ってきてくれるのですが💦💦保育園のお迎えで、少し会話出来たと思うと、「いつも綺麗ですね✨」「どうしてそんなに細いんですか?✨」とか、そんな会話ばかりです💦CanCam系ママって同じママさんからしたらどうなんでしょうか?💦💦
ママ友達としては駄目なのでしょうか?💦

No.821741 08/10/21 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/21 16:02
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ママの平均年齢は30代半ば辺りだと思うし、いろんなママさんいるから、ただ単に友達出来ないだけじゃないかな⁉


それともエビチャンみたいなママさん探してるだけですか⁉

No.2 08/10/21 16:06
通行人2 ( ♀ )

う~ん…

気が合っても深くは
付き合わないかも
ようはTPO考えない人
なんだなって思うから育児もちゃんとしてなさそう…と私の勝手な思い込みですが
そんな気持から挨拶程度で深くは付き合いません

でも気にしなくて良いんじゃない?
友達なんて無理して
作るもんじゃないし

どうしても服装が
周りと浮いてるようで気になるなら、その時だけ無難な服装にすれば良いんじゃないかな

No.3 08/10/21 16:07
通行人3 ( 20代 ♀ )

難しいですね~ みんな自分と系統の似た人同士で集まっちゃうしね💧 気にしなくて良いと思います。 友達なんか無理に作る必要ないので😉 ちなみに私は普段はすっぴんにポニーテールで育児奮闘してます(笑)

No.4 08/10/21 16:08
匿名希望4 ( ♀ )

キレイなママはいいと思いますよ~💘私もメイクとか大好き💕でも話してみて話しづらいというか合わないなと思ったら仲良くは出来ないなあ💦 あとはTPOは多少考えたほうがいいかな😃

No.5 08/10/21 16:10
匿名希望5 

きつかったらごめんなさい💦

主さん一人が浮いてる存在…みたいな気がします😔
ファッション誌にのるようなママさんそうそういません😔

経済的に苦しくておしゃれできないママさんや子育てでいっぱいでメークどころじゃないママさんも
だから皆さん主さんを💰や時間のあるセレブな奥さんみたいな見方しかしてなくて

近寄りがたいのでは?

おしゃれ大好きママさん探すなら やはり引越しして都会でおしゃれな町に行くか

同じ趣味のママさん探すしかないのでは?

No.6 08/10/21 16:14
匿名希望6 ( ♀ )

私はいつもジーンズにTシャツって感じなのですが、仲良くしているママはみな同じですね。

いつでも綺麗にしている方を見ると、本当に尊敬します。
決してダメなんて思ってはいません。逆に、相手の方が嫌がるだろうと思ってしまい、遠慮がちになってしまいます。

嫌いとか仲良くしたくないなどとは本当に思ってはいません💦
ガサツな私でも受け入れて頂けるのなら、私は喜んで仲良くさせて頂きたいと思っていますよ😊

No.7 08/10/21 16:16
匿名希望7 ( 30代 ♀ )

私も主さんとおなじだけど、友達いますよ😃
多分主さんがもっと心ひらけばみんな主さんのことわかってくれるはず❗自然と友達になれますよ✨私も早く子供産んだし、最初は馴染めなかったけど。きっと大丈夫☝子育て頑張ってくださいね🎵

No.8 08/10/21 16:20
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

送り迎えでそんなお出かけファッションなんですか?毎日?

女は捨てちゃないけど、そんなめかしこみません…。逆にそういうママさんも雑誌や遠くからならいいけど、あえて話したいとは思わないかな…。

お母さんの中ではヒールや濃いメイクとか子育てには非常識なんて考えてる人も少なからずいますから、皆さんいうようにTPOじゃないですか?

個人的には28才で子持ちならCanCamは卒業かと思いますけど。

No.9 08/10/21 16:21
通行人9 ( 30代 ♀ )

う~ん…💧

私の場合ですが…巻き髪も濃いメイクもエビちゃんファッションも構わないけど、高いヒール履いてるようなママさんは敬遠しちゃうかな😥

私は、子供が小さいうちは安全で動きやすい靴が基本という考えなので、価値観が合わなさそうだから😔
なんか、子供より自分のファッションのが大事!みたいな感じがして😠

これで長いネイルだったら決定的かも💦


お洒落が駄目という訳じゃないですよ!
私はお洒落は好きです🎵


それにこれは私の価値観なので、主さんは自分に合った価値観のママ友を探せばいいですよ。

No.10 08/10/21 16:48
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じですよ☺
ただ、ヒールは旦那と居る時とネイルは無しです😚

私も最初は、主さんと同じ気持ちでした😢
で、どこかで同じような人を探してました😔
やっぱり育児してなさそうには思われますよね😃
だけど子供をほったらかしにしてやってる訳じゃないしね😉
私は寝る前に明日の服やブーツを選び用意して、ちょっと早く起きて風呂に入り、ちょっと手が空いたら眉毛描いて、ちょっと手が空いたらマスカラ塗って、毎日が、そんな感じですよね😁

まあ見事に最初は友達出来なかった😂

私も悩んだけど、服装で決めるような友達なんていらね~😂って思い出してから、一度ママだけで飲みに行く事があり私も参加しました😊、

それで素でいれば、友達が沢山出来て、今は多いです😊

自分も心を開いて接したら良いじゃないですか✨
見た目で選ぶような友達は、こっちからお断り位に思ってたら良いんじゃないでしょうか✨

無理して作ろうなんて考えずに😊

育児も大変だけど、お洒落も大変😊

いつまでも綺麗で素敵なママで居てくださいね👩✨

No.11 08/10/21 16:56
お礼

皆さんレスありがとうございます🌸TPO分からない人って思われているのでしょうか💦💦普段はCanCam系ですが、遠足や運動会は走れる物を履いていますし、毎日笑顔を心がけています💦💦高いヒールに長い爪は決定的とありましたが、まさに当てはまっています💦
しかし子供も6歳になり、追い掛ける事もなくなり、長い爪でも家事はきちんとしています🌸子供も私の事を自慢してくれたり、喜んでくれるので、価値観の合うママさんがいたら良いなと思います🌸6番7番さんのレスとっても嬉しかったです✨

No.12 08/10/21 17:04
お礼

10番さんのレス読んでたら、なんだか悩んでいた事が、小さな事に思えてきました🌸自分からも、もっと心を開いて、その中で気のあうママさんがいたら良いなと思います🌸無理しても疲れてしまうだけですよね💦💦
10番さんが近くにいたらぜひお友達になりたかったですo(^-^)o

No.13 08/10/21 18:58
通行人13 ( 30代 ♀ )

保育園の送迎だけで仲良くなるのは難しいかも💦
仲良くなりたいな、と思ったら、休みの日等に🏠に呼んだりしてみては?

私は、公園なんかではパンツにスニーカーで子供とガンガン遊べて、ちょいお出掛けにはお洒落して、仕事の時はオフィスカジュアルにヒールだし…とTPOしっかり分けてます。

子供連れて遊ぶ時は、瞬時に対応出来る服&靴が必須ですよね。

まだ小さい赤ちゃんだと、化粧のキラキララメが付いちゃうし、髪の毛も顔にかかったりしてると束ねてあればいいな、と思います😄

要は、お洒落も場面に合わせたお洒落が出来てこそ、だと思うので、主さんが仕事帰りにお迎えに行く服装は余り関係ないと思いますよ~。

No.14 08/10/21 19:00
匿名希望14 ( 20代 ♀ )

何だか自慢にしか聞こえない😠

No.15 08/10/21 19:08
通行人15 ( 30代 ♀ )

私はおお~😲と思って声かけちゃいます。
ネイルとか教えて~って。
お友達出来たらいいですねー😊

No.16 08/10/21 19:32
通行人16 ( 30代 ♀ )

正反対というかオシャレに無関係なママにも声かけてますか?私はオシャレとは掛け離れてましたが、ママ友凄くオシャレでしたよ♪意外と内面で共感したり、子供が仲がいいからって感じでたまにランチしたりしましたよ♪

No.17 08/10/21 21:02
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も同じ様な感じですよ~✨
高いヒールもネイルもバッチリですし(笑)
うちは幼稚園ですが、かなり浮いてます(笑)
けど、全然気にしてません💕
自分がしたい格好をしてるだけだし、家事には支障ないし😉
いつまでも綺麗にしておきたいですもん😚

で、私はママ友って絶対に作らないといけないものでは無いと思うんだよね😉

それに、ママ友って訳じゃなくても、独身時代からの友達だったとしても、友達関係って同じだと思うんです。

ママ友で、子供が大きくなってもずっと仲良くする人も居れば、希薄な関係になる人も居ると思う…
もちろん、独身時代の友達も今も仲良しの人も居れば、音信不通の人も要るように…

とりあえず、ガッツリママ友じゃなくて、当たり障り無いママ友ぐらいを求めては❓
私はそうしてますよ😉
園の事とかの話をするだけのママ友でも良いんじゃないですか✨

No.18 08/10/21 21:41
通行人18 ( ♀ )

私は正直、自分から主さんのような方に声をかけることはないと思いますが…主さんから話かけてもらえれば嬉しいです。おしゃれな方が羨ましいです。

No.19 08/10/21 22:38
通行人19 ( ♀ )

保育園ですよね?
でしたら皆さん働いていらっしゃるから、仕事前に、長い間立ち話している時間がないんじゃないのかな?
帰りだって、仕事終わって子供を迎えに行ったら、すぐに帰って夕飯の支度があるし。

うちの保育園は立ち話している方は、ほとんどいません。
いても、なんちゃって園児のママだけですよ。

あと、長い爪や茶髪の巻き髪の方は見たことないです。
きっと皆さん、保育園からそのまま職場に行かれ、職場から園に迎えにきているからかな。と思います。

No.20 08/10/21 23:00
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

私は別に何も思いませんよ✋

ただ、趣味は合わないって思うくらい。

だってCanCamって私が10代後半~20代前半でしてた格好だから。内容も大学生向けみたいな感じですよね?確か。

ただお洒落ママは好きなので、趣味は合わないけど、話してみたいなぁとは思います!

矛盾してるかな?😁

私はグラマラスが愛読書です✋目指せニコールです😃絶対無理だけどね😁

ママ友と服の話なんてあまりしようと思ってないから、私はCanCam系は着ないけど、仲良くしてみたいなぁとは思いますよ!

CanCam系を好きな事を批判してる訳じゃないですよ!

No.21 08/10/21 23:06
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

一緒に買い物行って選んでもらいたい😆
化粧の仕方も💡
お洒落に疎いとゆーかセンスないので😅


三男はまだ赤ちゃんだし。

私も大概ジーパンにTシャツで次男の保育園の送り迎え💡

長男は小学生なので授業参観の服迷います💧
化粧もせずスッピン💦


化粧…年に二度ぐらいかな😒だから姉に借ります😁
持ってないので😅


でも、ウソ⁉スッピン⁉肌キレイ‼やっぱり若いと違うわねぇ➰って言われてるうちはまぁいっか➰✨って感じです😁

お洒落なママさんいいと思います💡保育園にもパンツ見えそうなスカート履いて夫婦で来る若い人います😅さすがによくそんな格好で来れるな😒とは思いますが🐱

No.22 08/10/22 02:07
通行人22 

28でcancam系って(笑)
痛すぎ。

No.23 08/10/22 06:06
通行人23 ( 30代 ♀ )

同感同感❗❗❗

28にもなってCanCam⁉
子供に、うちの母親恥ずかしいって言われない⁉

小綺麗にしてる母親の子供って、みすぼらしい汚れたボロボロな洋服来て、鼻水たらして歩いてる子って多い💨

No.24 08/10/22 06:13
通行人24 ( 20代 ♀ )

↑同感です。せめてAne Canなら良いと思います 😓。(スペル間違ってたらすみません)個人的には動きづらそうだなぁ~とか、汚したりしたら大変そう💧って思うので、私はああいう格好はしませんが。

No.25 08/10/22 07:56
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

いつも綺麗ですねって言われてるなら、素敵なママだな~って思われてるんだと思います😃
ただ派手なだけなら、綺麗とは言われないと思うので💦
もう6歳なら、追いかけ回す事も抱っこする事もないから、高いヒールもいいと思いますよ🎵
ただ話しかけずらい雰囲気も人によってはあると思うので、主さんからも色々話してみたら仲良くなれるかも☺
私の周りのママも、系統はそれぞれだけど綺麗にしてて、私も頑張らなきゃ~って、いい刺激をもらっています💨
ママだって綺麗でいたいし、お子さんもママが綺麗ならきっと嬉しいと思いますよ🙌

No.26 08/10/22 08:34
お礼

皆さんまたレスありがとうございます☆お洒落は今のまま変わらず、笑顔だけは忘れず、気楽に考えようと思います🌸中には28でCanCam系は痛いってありましたが、私の友達たち(独身ですが)28でも可愛くて若くてCanCam系もとっても似合って可愛いですよ🌸最近の28歳は若くて可愛い子多いんです🌸私も周りから誉めて頂いたり、子供たちも可愛いと寄ってきてくれるので、CanCam系は変えるつもりはありませんo(^-^)o
妬みのレスはご遠慮下さい🌸

No.27 08/10/22 09:07
通行人27 

確かに28でcancamは痛い(ノ_・。)せめて30までにはcancam卒業出来たらいいですね💧
cancamモデル皆若いから28は違和感がある✋

もうちょっと落ちついたらママ友出来るかも😞
今ママ友が出来ないのは主がキメキメだからちょっと浮いちゃうのかもね😲

No.28 08/10/22 09:39
通行人28 ( 30代 ♀ )

役員とかやると仲良くなれる率UPしますよ💕

No.29 08/10/22 09:44
匿名希望29 ( 20代 ♀ )

私その雑誌は見ないので具体的には分かりませんが、だいたいは分かります‥が、お出かけ(休みの日など)だけでなく、送り迎えでもそういう服装してるママがいたら話しかけづらいかも😥偏見もあります。
でも綺麗にしている事は羨ましい、すごいと思いますよ✋主さんと歳が近いですが、私もそういうメイクや服装したいって思う事あります✨堂々としてるってすごいですね。良いと思うなら貫いて積極的に話しかけたり頑張ってください。

No.30 08/10/22 09:48
匿名希望30 ( ♀ )

どう思いますか⁉と聞かれたから、皆さん『こう思います』とレスしただけではないですか⁉
妬みのレスはいらないとか、28は若いとか…あなたの頭の中はそればかりでは⁉

ファッションは自分を表情する一つの手段であり、何かの雑誌に振り回されてる間は、お洒落とは言えませんよ😓ただのミーハーですね。何は何を呼ぶと言うしね😱⤵

No.31 08/10/22 09:53
通行人2 ( ♀ )

可愛いし誉められるし子供が自慢してくれるんだ

良かったですねー

No.32 08/10/22 10:06
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

お礼見て分かりました。こんな自意識過剰のナルシストの若作りおばさんには友達出来ません

子持ちでCanCamは痛いです。年齢も

母親になったんだから、それらしくしてはどうですか?

主さんは自分に過大な自信があるようですから難しいでしょうが

主みたいに子供が可愛いとか自分が可愛いとか言われても社交辞令を間に受けない母親になろうっと

No.33 08/10/22 10:16
通行人33 ( 20代 ♀ )

主サンが何をされたいのかイマイチ良くわかりません😥


私はCanCam系だから~と壁を作ってるのは主サンなんじゃないのでしょうか❓

CanCam系を認めるも認めないも関係無くて、いかに自分が打ち解けれるかだと思います😃
後、妬みとか言っちゃっダメ🙅ですよ💦(笑)

No.34 08/10/22 10:50
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

服装は別に何着ようが人の勝手でしょう💧28でCanCam系でもいいじゃん。そのレスやっぱり妬みに聞こえます。私は童顔で小柄なんでCanCam系似合わないからCanCamより更に若いRAYに載ってる服着てますよ(子持ちではありませんが)

ただどなたかがレスしてたように『私はCanCam系だから』と自ら壁作ってるってのはあるのかも❓

No.35 08/10/22 10:59
匿名希望35 

たまたまそこの保育園に似た系の方がいないだけだと思いますよ
仕事持ってる方がほとんどだから話す時間がないのかも
ママ友が欲しいなら少し控えめにしてみてはいかがでしょうか?

No.36 08/10/22 11:03
通行人36 ( ♀ )

主さん、こんにちは😄
私は逆に回りはキャンキャン系で私はB系大好き(オールドベティーズ、ビームスです😄知ってますか⁉)なんで逆に浮いちゃってるかも⁉と思ってたんですが、B系も好きなママさんも何人かいて、B系だったりキャンキャンだったり色々、皆さんお洒落楽しんでますよ😄
だからあまり気にしすぎないでも良いなんじゃないかな😅
細くて綺麗にしててるママさん見ると、私も頑張って綺麗になるぞ‼って意欲もらったりしてます😅
まぁ限度はありますが💦
好きな服を来てお洒落して毎日が充実できるなら🆗だと思いますよ😄

No.37 08/10/22 11:07
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

自分で自分のことCanCan系て・・・。
何様なんだろ。
てか、系統で選ばれてもね~。
ま~合う合わないがありますから。
合わないと思われてるんでしょう。
考え方、変えるしかないのかな?

No.38 08/10/22 11:11
通行人36 ( ♀ )

すみませんm(__)m
本題ちょっとずれましたね💦
何人かの方がおっしゃるように保育園なら働いてるママさん達だと思うので、たくさん話したりする余裕ないのかもしれませんね😅
主さんのご近所さんは、お子さんいらっしゃるママさんいないんですか?
うちはマンション住まいなんですが、周りは家族住まいの方が多くて0~6歳なお子さん持つ方が多いので、マンション内で仲良くなって散歩したり互いに遊びに行ったりとしてるママさん多いですよ😄

No.39 08/10/22 11:31
お礼

32さん🌸同じ20代でおばさんなら、あなたも、もう充分おばさんですよo(^-^)o

No.40 08/10/22 11:32
匿名希望40 ( 30代 ♀ )

主さん初めてまして
一児の母親してます元 アパレルでばりばり服関係の仕事していました
30過ぎのオシャレなママは 皆さんの想像以上です
たくさんおられます😃😃 28でCanCam別にいいじゃないって思いました
年齢関係ありません主さんはオシャレが好きなんですよね
好きなジャンルがCanCam系なだけ

ママだったら駄目ならどんな服もきれません 売れません
最低限またはある程度の身だしなみ を守れば いいですよ
ですので 気が合う方は話しかけてくれるでしょうし
偏見でみるかたは話し合わないと 割り切ってはいかがですかね❓
主さん 大丈夫😃😃

No.41 08/10/22 11:44
通行人41 ( 30代 ♀ )

22でおばさん❓妬んでんのは自分だろ(笑)。服装どうこうの問題では無いね、自分イケてる✨な自意識過剰で陰で笑われてると思うよ😃 母親としての自覚を持ち直した方がよさそうだね😃

No.42 08/10/22 11:57
匿名希望42 ( 20代 ♀ )

別に28でCanCaom読んでたっていいじゃん!人それぞれでしょ!私は、たまにコンビニで立ち読みしてます😄私はシャネルとヴィトン大好きです!あと毎日巻髪です😄私は逆におしゃれしてないママみると子供が可愛そうって思う。ママ友も、同じような感じの人が集まります😄おしゃれなママさん素敵ですよ❤

No.43 08/10/22 11:58
通行人24 ( 20代 ♀ )

再レスです。お礼を拝見しました。すみませんが、誰も主さんの事など妬んでないと思います。 ただ、気に障ったら申し訳ありませんが、いくら服装や体型に気を配っていて、しっかりお手入れなどされていても、性格って大事ですからね💦 せっかく皆さんこうして回答下さってる訳ですし、もう少し人に意見を頂く立場であることを気にされた方が良いのでは…?と思います。こういう掲示板ですから、ご自身の求めていた意見ばかりが返ってくる事はあまり無いと思いますので。

No.44 08/10/22 11:59
通行人44 ( ♀ )

こんにちわ!
主さんはとっても綺麗な方で旦那様とも仲良しなのでわ⁉と勝手に解釈してます☺
私も主さんより年上ですがかなりお洒落努力してますよ☝
楽しいですよね~ママ友はやっぱり似たような方(少数)ですが話かけたら相手も私も話したかったって言ってもらえました。何も気にせずお洒落道を貫きましょうね🎵

No.45 08/10/22 11:59
通行人45 

好きな服装を貫きたいなら、それでママさん友達ができなくても悩まず貫けばいいし、他で似た趣味(服装)の友人を作るなりすればいい😃
もし子供の為に子供の友達の親御さんと仲良くしたいなら、装いを多少合わせるなり自分から積極的に話しかけて話題をふるなり努力すれば😃?

今どうして友達がいないのか、服装のせいか?服装だけの問題か?客観的に自分を見てみればいいんじゃない😃?
理由がどこかにある筈だから😃
他力本願的(相手から近付いて来るのを待つの意)で、親しみやすさのない人にあんまり人って寄らなくない?そのへんにヒントがあると思うよ😃

No.46 08/10/22 12:05
匿名希望46 ( ♀ )

こんなこと言うとヒンシュク買うかも知れませんが、CanCamとかの雑誌を愛読してると、世の中見た目とお金が全て!みたいな気持ちになりません?
私も若い頃大好きでいつも見てましたけど、それにハマってる時は、周囲の人の服装や持ち物がやたら気になったりして、系統が違うと敬遠してみたりと、ヤな女だった時がありました💧

独身なら自由だとは思うけど、子を持つ母親なら、少し現実的になり周囲に合わせることも大切かも。
そうでないと、メディアに踊らされているだけの薄っぺらい人間に映っちゃいますよ(^_^;)

No.47 08/10/22 12:12
たま ( 30代 ♀ qKd8w )

28でCanCam系は痛いの⁉私は30でCanCam系ではまったくないけどまだまだおばさんって言われたくないし何着てたって良いんじゃないのって思います‼

でも確かにきれいなママさんだと緊張して話しかけづらいのもあります😅きれいだねって言われたら誉め言葉として素直に受け取ってそこからどんどん話しを広げていけば他の話題も話せるようになって友達増えると思います😄自分からどんどん話しかければ相手も気さくな人なんだぁって思ってもらえるんじゃないかな⁉

No.48 08/10/22 12:22
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

再です✨
酷い事を言う人もいるんですね😲
正直驚きました😊


系統は人それぞれ好みがありますが、好きな洋服着れて出産しても細くて綺麗なんて言われる主さんが羨ましいんだと思います😊

私はママ友だけ出かけても、私の事を知らない人は、私が子持ちと言うと最初は皆信じないです😊

でも私は、それが嬉しいです😊
わざわざ自分は子持ちです😤って服装する方がどうかと思います😃

でも主さん、中には、ああいう方達も居るって解ったという事で相談して良かったと思いますよ☺

良い例ですよ😊

ああいう方は、相手しない事😃
ろくな事ないし無視😠無視😠ですよ🙌

本当に主さんみたいな方が近くに居れば友達になりたかったです☺
私は主さんみたいに自分に自身を持ってる人(良い意味で😊)は大好きです😊

No.49 08/10/22 12:23
匿名希望34 ( 20代 ♀ )

再レスです。45さんの意見に賛成です。客観的に自分見てみて下さい。オシャレがダメなんじゃなくてあなたの人柄を周りは見てるのかもよ❓

主さんのレスそう見て思いました。

No.50 08/10/22 12:44
通行人45 

10さんは自分(達)の格好はお洒落で生き方も素晴らしいってのはいいんだけどさ、ほかの方々の服装にはケチつけるんだね💧
それってあなたが非難してる人の意見とどう違うの?
一生懸命お洒落でないママさんは否定するんだ?
価値観や人生観の違いは十人十色でしょ?違うかな😃
…意地悪な意見かもしれないけど…応援の言葉選び冷静にしないと余計な火種作るよ💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧