注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どっちが正しいのだろうか……

回答8 + お礼0 HIT数 1013 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
08/11/16 20:19(更新日時)

自分には、好きな人が居ます。その人には彼氏が居ます。

ですが、大事な人として失いたくない存在です。


自分は好きな人が今の彼氏と幸せなら、好きな人の幸せを願ってます。


でも、ある人は『奪え。ぉ前が幸せならいいじゃん。好きなら好きって言い続けろ。そして、奪え。ぉれの言う通りにしないと悪霊を憑けてやる』って、言ってきます。


自分は、生き方が不器用な人間です。そして、イジメやひとりぼっちになったりもしました。

人を傷つける事は、自分には出来ません。

どうすれば、いいのでしようか❓

No.822473 08/11/16 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/16 00:14
通行人1 ( ♀ )

主さんの友達が間違ってるし、頭おかしいです😨友達止めた方がいいですよ。
あと、自己中な行動は相手に迷惑ですよ😥なんでうまくいってるカップルの間に割り込もうとするの❓私も彼氏いるのに「俺の方が幸せにできる」とか言ってくるウザイ男がいますが本当に迷惑です。主さんは好きな女の子を困らせたいのですか❓

No.2 08/11/16 00:15
通行人2 ( 20代 ♀ )

奪うの意味の問題だと思います。

相手の仲を邪魔したりする手で奪うのはいけないこと。勿論相手の幸せを壊してますね。


でも、主さんの魅力で相手が主さんに傾くのであれば、それは主さんも幸せで、彼女も彼女なりの新しい幸せを選択したことになると思います。

奪うの意味は間違えないでください。

No.3 08/11/16 00:34
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

貴方は彼の幸せを一番に思ってるんですよね
奪えなんて誰の忠告か分からないけど聞く必要ない

貴方の願うとおり進んでほしいです

No.4 08/11/16 00:43
匿名希望4 

明らかにその友達は楽しんでるだけでしょう
悪霊とかただふざけてるようにしか見えない

それに不器用な主さんが人の彼女を奪うなんて事したら、嬉しいはずが結局罪悪感が大きくなるんじゃないかな

No.5 08/11/16 01:28
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

とりあえず小文字やめれば?

No.6 08/11/16 03:40
通行人6 

悪霊憑けてやるって…友達変

No.7 08/11/16 12:58
匿名希望7 ( ♀ )

そのある人って完全に精神を病んでいますよ💧

自己満足でなく本当の意味で好きな人の幸せを願える主さんでいてくださいね😊

人を不幸にしてでも自分の幸せを優先させるなんて⤵

そのネガティブな波長は自分に跳ね返ってきますよ✋

悪霊がとり憑いているのはある人自身だと思います😱

もうそんな危険な人に関わるのはやめましょう‼

No.8 08/11/16 20:19
通行人8 

ある人というのは主さんのもうひとつの人格?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧