注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

男性の結婚観

回答3 + お礼2 HIT数 1046 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
08/11/17 12:44(更新日時)

男性は経済的に自信がないと結婚に踏み切れないのでしょうか❓
付き合って3年半の彼氏がそう言います😥

私が「本当に好きなの❓私とは結婚したくないの❓嫌なら諦めるよ…」と言えば「何で❓今出来ないって言ってるだけだよ、俺はずっと一緒にいたいよ❗」と言います。


「俺がしっかりしないと、結婚したいと思えない。待っててもらってるし早くしたいと思う。」……と。
「いつまでぐらいにとか…無理❓」と聞くと「いつまでにするよって言って、しなかったら約束破りになる。自信ついたら結婚するって言う」と言います。


彼は両親が金銭面で離婚しているので、お金と安泰な職が無ければ幸せな結婚生活は送れないと思い込んでいます。


人嫌いで面倒くさがりで、親兄弟とも連絡を取らないし外出も嫌いな頑固で難しい性格です。
そのせいか「俺は変わってるし、結婚したら俺を嫌いにならないかな‥❓それが心配なんだ…」とも言われました。


私はおっとりマイペースらしく、一緒にいると落ち着くらしいですが…


彼氏を結婚に前向きにするにはどうしたらいいのでしょうか❓

タグ

No.822980 08/11/17 06:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/17 06:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は彼氏に結婚について聞くと、家族を養わなければという責任が強いみたいです。当たり前ですけど…今まで自由に使えたお金もそうはいかなくなるし、マイナスな事ばかり…お互い様だとは思いますが。
私の彼氏は28歳です。来年、結婚予定です。
彼氏に結婚理由を聞いたら、私の事、将来の子供の事、家が欲しい事。ようは現実的に将来を考えて、そろそろ…みたいな。
主さんあまり彼氏さんを焦らす事はせず、もう少し待ってみてはどうですか。
彼氏さんのいつかは結婚したいという気持ちを大切にしたほうがいいと思います。

No.2 08/11/17 09:07
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

主さんは仕事(社員)持ってますか?夫婦で金銭面で助け合いが出来れば結婚に踏み切れるかも。後、ある程度の貯金がないと結婚しても不安だよね。友達は親が結婚式代400万を援助して結婚しました。

No.3 08/11/17 10:39
お礼

>> 1 私は彼氏に結婚について聞くと、家族を養わなければという責任が強いみたいです。当たり前ですけど…今まで自由に使えたお金もそうはいかなくなるし、… ありがとうございます😃
そうですね、気長に待てるだけ待ってみます❗


ご結婚うらやましいです☺おめでとうございます‼

No.4 08/11/17 10:46
お礼

>> 2 主さんは仕事(社員)持ってますか?夫婦で金銭面で助け合いが出来れば結婚に踏み切れるかも。後、ある程度の貯金がないと結婚しても不安だよね。友達… 実は今は体壊して仕事を辞め、バイトしながら資格勉強中です💦
確かに社員ではないとまずいし、一生できればと資格取ることにしました。(あと夏に1つ取りました)
結婚は今じゃなくていいんですが、約束が欲しいと思ってしまうワガママな私です💧💧
今は早く資格取って社員の仕事得るようがんばります☺


ありがとうございました‼

No.5 08/11/17 12:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

スレを読む限り…ですが
彼は確かに いずれは結婚したいと思っているかもしれませんが 今は 「したくない」 と思ってる気がします。
理由は分かりませんが…。
ただ 結婚結婚言ってると逆に彼の結婚の意思が遠ざかると思いますよ。
今現在したくないのに しつこく言われたら嫌でしょう😥

彼が結婚を前向きに考える方法は分からないけど、
彼が その気になるのを 待つしかないと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧