注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

飲み会・付き合い

回答2 + お礼2 HIT数 853 あ+ あ-

悩める人( 24 ♂ )
08/10/25 05:57(更新日時)

毎日、仕事行って残業をして休日出勤をして……。たまに定時で終わったかと想えば飲みの誘い。

嫌になります。何が嫌かと言えば漠然とした物ではなく、自分の時間を上手く使えない自分自身が嫌。飲みに誘って貰えるのは嬉しいし、仲間付き合いの輪も増えるし有り難い事だと想うのだけど自分的には結構イライラしてたりします。毎日毎日、同じ事の繰り返し…。

これを読んで下さっている皆様もそんな毎日に嫌気が差した事はありませんか?主は飲みに誘ってくれる人は皆、優しいし何気ない会話から時に深い話もしたりする。奢って貰ったり、奢り返したり、笑ってふざけたり。それなりに楽しいのですが。自分の時間が持てず、人に合わせてる自分も嫌気で。

幸い、いまの職場はもうすぐ退職という事になるので内心ホッとしてもいますが…。

皆様はこんな、何となくやりきれない消失感みたいな物を感じた事はありませんか?

No.823048 08/10/22 08:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 11:09
ユリ ( 30代 ♀ sDd2w )

ありますよ なんかわかります 精神が凄く疲れているんじゃないですか 自然を見てゆっくり温泉にでもつかって心身共にリフレッシュしたらいかがでしょうか?😃

No.2 08/10/22 20:38
お礼

ありがとうございます😊

温泉、いいですね。
森林浴なんかも行きたいですね[クローバー]

No.3 08/10/23 12:55
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

?!
自分とまったく同じ境遇です……

自分のこと言われてるのかと思いました。


なんか仕事の為に生きてると感じてきてしまいますよね。
最初は希望に満ち溢れていたのにいつの間にか一日が早く終わらないかなと心の中で思ってる自分がいます。


鬱といわれる一歩手前なのかもしれません。

主さんと会話ができて良かったです。

No.4 08/10/25 05:57
お礼

そうなんですよね~。

何か仕事に捧げる人生みたいな感じが嫌で。皆、頑張って働いてるから自分だけこんなわがまま言うのは良くないのは分かってるんですけども。

それでも、どことなく辛くて、自分って何の為に生きてるんだろうって想います。きっと現代社会で鬱とかなる人が多いのは、仕事に追われる日常だからなのだと想います。もっと自由な時間があれば人は伸び伸びと暮らせる筈です。

そう想いませんか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧