注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

~アニメについて~

回答4 + お礼0 HIT数 783 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♂ )
08/11/17 21:20(更新日時)

最近、
海外アニメファンが語るサイトの翻訳番を見てて思ったのですが、アニメの捉えられ方は基本
「子供が見るものと自国では捉えられてる」との意見が多かったです。
(そのサイトの国々の人達の感じ方などでは)


また、そのサイトのアニメファン達も
「恥ずかしいものとの意識が少なからずある」との意見もそれなりにありました。


そこで質問なんですが、アニメについての考え方やイメージなどを聞いてもよろしいでしょうか❓

また好きな作品や、その理由などもお聞きしたいです👀


自分は子供向けから大人向けのジャンルや、個性的な話や奇抜な発想、感動や現実では中々感じることのできないメッセージなど芸術性に溢れるアートだと思います。


ただ美少女系❓萌え系❓と呼ばれるものには関心はありません💧あざといエロ描写などは見ててイライラします。
こんな作品が日本産として海外発信されてるなんて…日本人はどう思われてんだ😚❓とか思っちゃう作品などあります💧
(これは自分の意見なので気に障った人はスイマセン)

No.823305 08/11/17 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/17 12:07
匿名希望1 ( ♂ )

好きなアニメは銀魂やワンピース、ハガレン、ガンダム、コナン、ブリーチ、クレイモア、攻殻機動隊好きなのはたくさんあります


イメージとしては良い言い方をすれば、夢であり、ちょっと悪い言い方をすると、妄想の映像化だと思います。
好きな理由も自分が出来たらとか、将来こんなのあったら良いなみたいなのを見れるからです。


だからこそ好きなアニメを個人で勝手に楽しめば良し、主さんの言うような萌え系であったり、エロ系も好きなら勝手に見りゃあ良い


どこの国の何歳の誰だか知らないけど、子供の見る物、恥ずかしいと否定するなら見なけりゃ良いし、見たって良い



日本のアニメ・漫画文化…いわゆるオタク文化なども批判的な方も居ますが、他人の趣味は自由で良い✨

No.2 08/11/17 12:31
匿名希望1 ( ♂ )

なんか結局何言いたいかわからなくなりましたが、要はそのアニメファンはめんどい!あれこれ考えないで好きなら見ればよろし


恥ずかしいとか言うなや!って言いたかったんでした🙇

No.3 08/11/17 13:31
通行人3 ( 30代 ♂ )

海外では基本アニメ-ションは子供の娯楽❗(~ジャパニメ~は一部の大人の娯楽だが…)


一方🇯はそのとおり子供、大人、男性、女性~向けさまざま❗


※わたしは~あざといサ-ビス系によわい…😹


秋葉のアニメ産業のかなりの売上ウエイトを占める❗

イメ-ジは別に…

No.4 08/11/17 21:20
通行人4 ( ♀ )

サンライズのロボット物は燃えますね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧