注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

特養…

回答2 + お礼1 HIT数 736 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
06/04/29 18:04(更新日時)

家族の方が利用されたことのある方にお聞き致します。特養(老人ホ-ム)の職員の利用者やその家族さんに対する対応ってどんな感じでしたか?又、介護のお世話は契約どおりされていましたか?もし、施設のミスで利用者や家族さんに対して不祥事が起きた場合どんな対応をしていただきましたか?お聞きかせ下さい。

タグ

No.82337 06/04/29 13:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/29 14:54
通行人1 ( ♀ )

以前に、その不祥事(父親の遺品を紛失)された。とスレたてた方ですか?

No.2 06/04/29 17:06
お礼

>> 1 恥ずかしいですがそうです。今だに特養さんからちゃんとした謝罪もないですし、こちらから電話を何回かしましたがそのたびに『探して連絡します』とか『お時間下さい』とか言ってズルズルと日にちを延ばされるだけなんで本当に腹が立つて仕方ありません。

No.3 06/04/29 18:04
通行人3 

直接談判に行きましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧