注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

人身事故

回答13 + お礼8 HIT数 6090 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/10/23 10:56(更新日時)

私は7月末に自動車事故をおこしてしまいました😥相手の方とは保険屋さんを通して示談が進んでいて.先日事情聴取に警察署に行ったときに
「あとは裁判所から通知がきたりすると思うので~」
と言われました。
そして今日家庭裁判所から手紙がきて

「地方検察庁検察官に送致する(※)」

ときました。

(※)この決定により本件については.刑事事件として取り扱われますので.上記検察庁等からの連絡をおまちください。

と書かれていました。
一体これからどういうことをするのでしょうか❓😥❓
わかる方教えてくれたら幸いです🙇

ちなみに入院を要する程のケガはこちら側も相手の方にもなかったのですが.すり傷や切り傷があり人身事故です😥
私の不注意での事故でした😫

タグ

No.823544 08/10/22 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 14:27
匿名希望1 ( ♀ )

検察庁から呼び出しあれば出頭 検察側から色々事情聞かれ→起訴か不起訴が決められ→起訴されたなら裁判になります。

No.2 08/10/22 14:32
匿名希望2 ( ♂ )

相手が事件にしてくれって言ってるんじゃない?
擦り傷位なら普通被害者の一言で済むけどな~

No.3 08/10/22 14:44
お礼

>> 1 検察庁から呼び出しあれば出頭 検察側から色々事情聞かれ→起訴か不起訴が決められ→起訴されたなら裁判になります。 レスありがとうございます🙇
出頭がない場合もあるのですか❓😥❓
もし起訴され裁判になったらどうなるのでしょうか❓😣
ちなみに事故当時は19才でした😥

No.4 08/10/22 14:48
お礼

>> 2 相手が事件にしてくれって言ってるんじゃない? 擦り傷位なら普通被害者の一言で済むけどな~ レスありがとうございます🙇
そうなんでしょうか❓😠💦❓
打撲などもあったようですが...幸いお互い大きなケガがなくよかったのですが.車の破損が多く.私の車は廃車.相手の車はトラックだったのですがかなり破損させてしまったようです😔⤵
ちなみに事故当時19才だったのですが未成年だということでなにかあるでしょうか😣

No.5 08/10/22 14:52
匿名希望1 ( ♀ )

再レス
刑事事件になってる訳だから😥呼び出しあれば出頭しなきゃ後々大変な事なりますよ~😱
でも2番さんが仰ってる様に何故刑事事件なのか不思議です💧
普通なら、それくらいの事故なら示談も進んでるなら事件ならないと思うんだけどね😥

取りあえず被害者の方に謝罪文書いて送るか、出来る限り誠意ある行動示した方が良いですよ。

No.6 08/10/22 15:07
お礼

>> 5 ありがとうございます🙇
もちろん出頭ということになれば.自分がわるいのですから行かせていただきます😣
「出頭」というかたちにならない場合もあるのですか❓😥❓
やはり私の過失ですから相手の方は刑事事件にされたんでしょうか😔
謝罪の手紙は今さらでも遅くないですかね❓😠❓

No.7 08/10/22 15:11
匿名希望7 

自動車の事故に未成年は関係ないと思います。
検察庁へ出頭して話しをすれば不起訴で終わると思いますから。

No.8 08/10/22 15:23
お礼

>> 7 レスありがとうございます🙇
先日事情聴取に警察署に行った際.「未成年だから扱いが変わる~」というようなことを言われたのでなにかあるのかと思いました😣💧

そうなんでしょうか❓😣❓出頭➡話をするんですか❓相手の方にも迷惑かけて申し訳ないです😠⤵

No.9 08/10/22 15:32
匿名希望1 ( ♀ )

再レスです。
ごめんなさい書き忘れました😭
刑事事件扱いだから出頭は確実です。
謝罪文は今からでも全然遅くないですよ😃

No.10 08/10/22 15:38
お礼

>> 9 ありがとうございます🙇
そうなんですね😔💦本当自分の不注意で相手側や様々なところに迷惑かけて申し訳ないです😔💦💦
そうですか😃💡謝罪文かかせていただきます😊🙇✨

No.11 08/10/22 15:42
匿名希望2 ( ♂ )

車で走っていれば事故なんかつき物さ
あまり悄げる必要無いよ
事件って言ってもたいした事じゃ無いから
ただ 罰金と免停かな?
痛いね
相手からお金請求されても保険以外に払う必要無いからね
訴え下げる変わりとか言いかね無いから

No.12 08/10/22 15:44
お礼

>> 11 ありがとうございます🙇✨
励ましの言葉までありがとうございます😢
罰金はいくらぐらいでしょうか😔💦
やはり罰金.免停はしかたないですよね😠⤵⤵

No.13 08/10/22 16:06
匿名希望2 ( ♂ )

普通 入院とか通院などじゃ無ければ警察に事件にしないでいいよとかって言うよな?
打撲や擦り傷位で事件ねぇ~😥
お互いに車でしょ? なら相手も出頭するのかね?
主さん 止まってた相手にぶつけたの?
なんか納得行かないな
過失割合はケースで決まるし片方が罰せられるのは変だな~?

No.14 08/10/22 16:17
お礼

>> 13 ありがとうございます🙇
お互い車です。
交差点が二つ続き.一つ先の信号がまっすぐ見えてしまうことから.一つ先をみてしまうことでよく事故が起きる交差点だと警察の方に後々聞きました。
その交差点で私も一つ先を見てしまい.赤信号なのに交差点に侵入してしまったことから今回の事故になってしまいました😔⤵⤵⤵
事故当時私の車には妹と娘が乗車しており.その時は私は自分が青だったと思っていて(一つ先の信号を見ていたから)相手の方に「私青でしたよね❓❓」と聞いてしまいました😔💦モチロン相手を責める口調などで聞いた訳ではないですが.だから相手の方は怒っていらっしゃるのでしょうか😠💦

No.15 08/10/22 16:43
匿名希望2 ( ♂ )

お互いに過失が有るからたいした事じゃ無いね
人身扱いって事だね
停止になっても1日だから心配無いよ
大怪我じゃ無くて良かったね😃
相手が怒って無いなら話してみてもいいかも 場合によっては被害者からの助言が有れば軽くなるから
金を要求されたら払う必要無いしその旨検察で話してもいいし

No.16 08/10/22 17:39
お礼

>> 15 何度もありがとうございます😢
1日なんかでイイんですか⁉😫なんか逆に申し訳ないです😠💧
相手側の方とは事故当時しか話をしたことがなくて😔💦事故当時に私が誤って侵入したとわかったのですみません⤵申し訳ありません⤵と謝りました😣💦
その後は保険屋さんにまかせればいいと言われたので話はしませんでした😭それがダメだったんでしょうね😔💦💦💦保険屋さんの話では相手の方も幸い大したケガもないし.このまま示談を進めていくといっていました😔💦
後日また連絡がくるんですよね⁉😣

No.17 08/10/22 18:18
匿名希望1 ( ♀ )

再レスです。
ご両親と一度見舞い行って見ては如何ですか⁉
中には警察に「誠意がない厳しい処分を」って言う輩いてるし😔

でも示談進んでるなら厄介な事ならないから大丈夫だと思います。
ただ私の経験から言わせてもらうと
相手に謝罪の手紙送ったり「お怪我の方は大丈夫ですか⁉」って連絡したりする方が検察側に良い印象与えるはずだよ…
賠償金の事など言って来たら「その件は保険屋さに任せてあるので詳しい事は保険屋さんに聞いて見て下さい」って言えば良いと思う
ちゃんと筋道通った事してたら厄介な事ならないよ😃

No.18 08/10/22 18:44
匿名希望18 ( ♂ )

確かに2さん言うように、入院レベルなら業務上過失傷害で刑事事件扱いにはなるけど…事故後の主さんの相手への対応は?
あと、なかなか0対10の過失割合って、横断歩道を横断中の歩行者はねたとか信号待ちに追突した、とかじゃないと無いんだけど、過失の割合は?

No.19 08/10/23 00:06
匿名希望19 ( 30代 ♀ )

質問!怪我をさせて一度も謝罪に行かなかったのですか?

No.20 08/10/23 10:13
匿名希望2 ( ♂ )

謝罪と言っても打撲や擦り傷でしょ?後は保険屋の対応が問題かも
私の場合は信号待ちで追突され車は全損でした。通院した一週間後に何時まで通院してる?痛い訳無いだろ💢って言われた事が有り、頭に来た事有りましたよ
加害者には話がスムーズに進んで居ますって報告してたらしいよ
保険屋の言う事は鵜呑みにはしない方がいいかもね
それに主さんの過失が100%の筈無いし入院でも無いのに事件って変じゃない?
相手もかなり悪知恵きく人かもね
主が泣き入れ見舞金持って来るとか考えかな?

No.21 08/10/23 10:56
匿名希望21 ( 20代 ♂ )

刑事事件だと多分、業務上過失傷害で五十万円以下の罰金じゃないかな?

過去に事故を起こしてないなら、実際はもっと安い罰金になるし、刑務所なんてことはほとんどないよ。

あとは、行政処分で減点。

安全運転義務違反で、相手が一週間以上の診断書をだしたらまず免停(30日以下)かな?

これは、以前自分がオカマほった時の事ですが

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧