注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

校則が厳しい💦

回答6 + お礼0 HIT数 1029 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♂ )
08/10/23 05:31(更新日時)

僕の学校は校則がとても厳しく、特に髪型についてうるさいです。
昨日のことなのですが髪が長いと言われその場で無理矢理髪を切らされました。
いろいろな脅しをうけて…
先生だからといってこんなことをしていいのか疑問に思っています。
そこでこの場合、教育委員会などに訴えることはできますか?
また訴えた場合どのような処分になりますか?
詳しい方教えて下さい😃

No.823770 08/10/22 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/22 22:48
匿名希望1 ( 10代 ♂ )

郷に入っては郷に従えです。学校にはルールがあるから、生徒はそのルールに従わないといけないですよ。だから受け入れましょう。

No.2 08/10/22 22:59
通行人2 

校則なんてたったの3年間我慢すればいいんだから、いちいち反発する方が馬鹿を見るよ。たかだか3年、おとなしくしてたら?
質問の答えは…的外れですがとりあえず親に話してみては?

No.3 08/10/22 23:12
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

だってそれが校則でしょ?誰が聞いたってそう思うよ。すぐに教育委員会って思うなら、生徒会でも何でも校則について意見してみたら?

No.4 08/10/23 02:30
匿名希望4 ( ♂ )

上の方々が言っているとおりです。

嫌なら周りに相談してみては?

因みに公立教育機関に対しては教育委員会は影響力は大きいですが私立校にはあまり拘束力はないと思いますよ(多少はあるだろうけど)

『髪の毛を無理やり切らされた』←嫌がって抵抗したにもかかわらず先生に強制的に髪の毛を切られた場合には傷害罪が適応になるパターンが僅かにあります。
参考までに

※長文失礼しました💦

No.5 08/10/23 03:10
お助け人5 ( 20代 ♀ )

それくらいで厳しいと思ってるのは子供だからだよ。私は県内で一番校則の厳しい女子高に行ってたけどスカート膝下が規則で少しでも短いと廊下に正座とか携帯持ってたら停学3日とかだったし💧爪や髪型チェックが毎日有ったから良くトイレで髪切ってたよ…注意されるのが嫌なら注意される前にきちんと出来るようにならないと駄目じゃない?それが出来ないなら転校して校則ゆるゆるのDQNに行けば良いよo(^-^)oちょっと厳しい事言ってるけど大人になれば有り難み分かるし校則無い自由な大学が凄い楽しく感じるよ😉大変なのは今だけだからめげずに頑張って下さい。

No.6 08/10/23 05:31
サンダー ( 10代 ♂ J0yqc )

嫌なら、【無理矢理】髪を切られる前に抵抗するなり、最悪学校をやめて、校則が厳しくないところの受験はいかが?

僕が通ってるところは、校則は厳しくはないですが、勉強とかなかなか苦労します。
それでもいいなら学校変えるというのも…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧