注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

借金…子供のこと…どうしたらいいのか分かりません…

回答10 + お礼2 HIT数 2109 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
08/10/23 01:05(更新日時)

結婚し、9年目になります。結婚当初は、共働きで人並みの生活をしておりましたが、主人が職場の人に騙され、借金をしてしまい(消費者金融)、返済の日々です。騙された心の痛手から何ヶ月か仕事をせずにその間の生活費などを私の名義で借金…。最近、消費者金融から、金利の安い所へ組み替えして貰いました。しかし、離婚をするにも、私の実家はサポートして貰える環境にはありません。慰謝料も貰える訳ありません。旦那は子供達には優しいいいパパで、旦那の両親は、とても子供達を可愛がってくれます。夏休みは子供達だけで夏休み中ずっと滞在するぐらいです。私は、離婚し、一人になって借金を返し、子供達を迎えに行くまで、旦那の両親のもとに預かって貰おうと思うのですが、母親なしでは不敏で…。こんなことや色々考えていると、離婚に踏ん切りがつきません。ですが、私ががむしゃらに働かないとこのままでは子供達に未来はありません。この選択間違ってますでしょうか。住み込みででも働いて、お金を返し、子供達と一からスタートしたいです。

タグ

No.823779 08/10/22 18:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 18:26
通行人1 ( ♀ )

1からスタートする気なら、離婚はしないで債務整理の方向で考えたらどうですか?

No.2 08/10/22 18:30
匿名希望2 ( ♀ )

何故離婚ですか❓
子供達を心よく一緒に住んでもらえる義親なら、がむしゃらに働く為だけなら旦那子供達と義親の所に住んで働くのはどうですか。
離婚して母親の全くいないのとがむしゃらに働き母親が殆どいない生活は子供達にとって全然違います。
離婚じゃなく稼ぐ為だけなら近くに仕事がないなら出稼ぎみたいな感じでもいいと思う。
離婚は子供達にとってよくないと思う。

No.3 08/10/22 18:31
まり姉♪ ( 40代 ♀ XIi )

なぜあなただけが苦しむの!旦那は落ち込んでる場合やないやろ~。あなたが離婚して出ていくなんておかしい。でていくなら子供さんもつれて母子手当てもらって働いて育てたほうが良くないか?旦那が騙されてつくった借金なのに旦那は何をしてるの?夫婦でも旦那の借金はだんなが返すべき。いくら優しいだんなでも働かずあなただけに借金かえさせてるなら最低だとおもう。離婚の立派な理由になると思うが。旦那の親はお金は貸してくれないの?貸してくれるなら借りて返して親には毎月返せる金額で分割で支払うとかは無理ですか?

No.4 08/10/22 18:44
匿名希望4 ( 40代 ♀ )

ようするに、旦那に愛想尽かし別れて子供と暮らしたい事ですか?

消費者金融から借りるより旦那の身内から借りられなかったのですか?
旦那は今も働いてないのですか?

質問だらけですいません。

なんか考えが変です。
夫婦で話し合い、協力しあえばどうにかなったのではないですか?

今の考えで旦那の親に頼むのはおかしいです。

No.5 08/10/22 20:27
通行人5 ( 40代 ♀ )

旦那に愛想がつきたから離婚するのですか?
いまいち、離婚の理由がみえませんが…
旦那の実家に住まわせてもらって2人で頑張って働けばいいのでは?

No.6 08/10/22 20:44
お礼

ありがとうございます。何点かご質問にお答えします。また色々ご意見お待ちしています! 主人は、今は働いております。ローン組み替えする前は利息だけを払っているような状態で全然返済出来てないのが現状です。職場の上司に騙され、消費者金融何件も掛け持ちで主人の名前で借金しました。その上司は今、破産をし、弁護士から取り立てることは出来ないと通知が来ましたので消息不明です。主人とは、その際は、話し合い二人で返して行くことにしましたが、5年程夫婦生活なし、性格の不一致等で離婚を考えてる次第です。主人の親は、騙されてうちの息子は可愛そう…と言うばかりで、少し援助してくれましたが、生活費とたちまちの何件かの返済ですぐに消えました…。今では主人との会話はなく、子供の送り迎え、家事全般、フルタイムのパートをして、気が狂いそうな毎日ですが、家の事少しも手伝ってくれません…(欲張りですかね…😔)税金滞納…他も色々…もううんざりになって来ました。一人がむしゃらに働いて迎えに行きたい。

No.7 08/10/22 20:58
匿名希望2 ( ♀ )

離婚したいのですね。
多額の借金あって子供と暮らすのは大変だと思う。でも、子供置いていったら素直に子供渡してくれると思わないですけど。

No.8 08/10/22 21:15
お礼

>> 7 ありがとうございます。子供置いて出たら、やはり、返して貰えない可能性の方が高いですよね…。もうどうしたらいいのかわからないです…。今のままではいけないとは分かってるのですが…

No.9 08/10/22 21:34
通行人9 ( 20代 ♀ )

離婚して子供を手放す覚悟があるのなら、自己破産して借金をリセットしてから離婚して母子家庭はダメですか?
児童手当てと主さんだけの稼ぎじゃ厳しいかと思いますが、どうしてもダメなら生活保護を受ける事も出来ます。

No.10 08/10/22 22:07
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

私も子供二人いて、借金ありましたが、働いて返済しました😃✌


旦那と別れたいと思った事もありましたが、家計の大赤字を解決したい気持ちが強かったので留まりました。


今は子供幼稚園に在園してますが、仕事の都合で旦那だけ運動会見れずに終わり、寂しい気持ちを少し感じました。😥



私の友達も借金が原因で子供を児童施設に預けてシンママしてますが、幸せそうじゃなかったですね…😥

No.11 08/10/22 23:16
通行人11 ( ♀ )

まずは 借金をどうにかしないとね。
うちは 主人名義で任意整理したばかりで 先日 最後に弁護士の所に 精算しに行きました。もしも今 離婚するとしたら 養育費は主人から貰えないですよね?と 聞いてみました。(過去に浮気有りで)養育費は優先されるみたいな事言ってました。借金よりも養育費なんですね ちょっとびっくりしました。給料の差押えも4分の1だとか 半分だとか… 焦って もしもの話ですから~と 話中断してしまいましたが。主さんも 旦那さんも借金整理してそれから 離婚の話進めたらどうですか? どんな理由でも子供さんは 置いてきたらダメですよ。母親に棄てられたと絶対思いますから。子供さんを傷つけたらダメ! その気があれば 夜間保育もあるし 借金整理して 母として父として頑張ってる姿みせてあげて下さい。
そして 辛い時 寂しい時 子供らが主さんの支えになります。今どうしていいか疲れてパニックになってるんです。任意整理や破産も視野に入れ 弁護士に相談してください。子供らを 置いていく(捨てる)のは 間違いです。優先順位が違ってますよ。まずは 落ち着いて

No.12 08/10/23 01:05
匿名希望12 ( ♀ )

うちも返済に追われる日々の時は、会話もなかったし夫婦生活も勿論なかった…💨離婚以前にどちらが先に逝くか…っていう切羽詰まった状態でしたから😥今は債務整理して本当に気持ちも落ち着き、お互いを思いやれるようになりました。貯金もできるようになり、毎日笑いが絶えません😃旦那様を責めてみても起きてしまったことはしようがない💨1番苦しんでいるのは旦那様かもしれない💨信じた上司の裏切りですから…あなたまで見放したら旦那様は生きていけないかも⁉まだ若いんですから債務整理をして夫婦で1からスタートを切ってほしいと思いました。おだやかな生活が戻れば夫婦生活も必ず戻ります☝頑張ってください👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧