注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お父さんにマズイって言われた💢

回答8 + お礼8 HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/10/23 22:39(更新日時)

今日、私が夕飯を全部作ったら、お父さんに『マズイ。』って言われました💨確かにお母さんみたいに作れないし、今日初めて作ったビーフシチューは失敗しました💧だけど、一生懸命レシピ見ながら作ったのに酷い⤵😭
特に味噌汁に関しては『合わせ味噌にしろって前も言っただろ‼』って箸でお椀叩いて言われました(-"-💢)味噌が無かったんだから仕方ないじゃん‼
なんか悔しいですっ💢
何をしても、今までの人生で一度も父に褒められた事がありません。
だから美味しい味噌汁作って何も言えなくしてやろうと思います💨
いつもはスーパーに売ってる安い味噌とだしの素だけど、どうしたら美味しい味噌汁が作れますか⁉💦

No.824042 08/10/22 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 21:08
匿名希望1 ( ♀ )

主さん ごめんなさいね せっかくですが そういう性格の人って 何をしても認めたり 誉めたりしませんよ😥 文句言うことしかできない性格なんです。でもそこで 何も言えないほど 美味しい味噌汁を作ってやろうって思う性格の主さんは素晴らしいです。 私なら じゃぁ テメーでつくれよ💢 と 二度と作らないと思います💧 文句のつけようがなく それでも文句つけようと チンプンカンプンな事を言う父親を鼻で笑えるように 頑張ってください💪

No.2 08/10/22 21:16
匿名希望2 ( ♀ )

私も言われたことあります。
「まずい」って言われたら、本当悲しいですよね。

料理って大変です。食材買いに行ったり手間と時間と相手のこと想って作るのに、「まずい」って本当失礼!!
父に言われた時は、しばらく口も聞かなかったです。
それから時間が経って、私も父の好きな料理がわかるようになって作ったら、誉めてくれるようになりました。
主さん頑張ってね。

●まず煮干し(結構いい大きい魚のもの。安いものと全然違います)を買い、お父様の好きなあわせ味噌を用意する。
●具は好みだから、お母様から聞いておく。
(野菜は大体20分くらい煮ます)
●一度火を止めて、味噌を入れる。
(分量がわからないだろうから、水や味噌は計量スプーンで計ってみて下さい。
一度わかったら、次から簡単にわかるようになります。)

これくらいです。仕上げに細切れにしたねぎを少し入れると、香りもいいですよ😃

No.3 08/10/22 21:18
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

安い味噌で美味しく作るには、溶かす前の味噌をフライパンで少し炒めてみたら、格段に香ばしいのが作れるよ。 お試しあれ💪

No.4 08/10/22 23:21
匿名希望4 

ぼくの母親の味噌汁がくそまずいです。そこで味噌汁を器に持ってカツオ節を入れると劇的にうまくなりました。それと味噌汁をつくる際にはしいたけ!

No.5 08/10/22 23:58
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さんの前向きな性格わかってるから、簡単には褒めないんでしょうね。

一度インスタントの味噌汁で反応見てみたいですな。

No.6 08/10/23 00:11
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

乾燥したいりこを一晩水をいれた鍋に入れておき
朝魚は取り出してワカメと他にも好きな具を煮て最後に味噌をいれれば美味しいよ~
今の味噌にはだしが入ってるのもあるから、いりこのだしとダブルで美味しい

味噌を入れすぎると辛くなるから調節してね~

No.7 08/10/23 00:14
通りすがり ( ♀ EOyLw )

水にいりこを入れてしばらく放置してから沸騰させてだしをとってから作ると違いますよ😄その際ハラワタと頭を取ります。具も南関揚げを入れるとこくが出て美味しくなります。

No.8 08/10/23 01:53
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

いりことかかつおぶし入れて味噌も味見しながら溶かすとどうかな☝魚の骨でたじとるのも美味しいよ☝

No.9 08/10/23 22:25
お礼

>> 1 主さん ごめんなさいね せっかくですが そういう性格の人って 何をしても認めたり 誉めたりしませんよ😥 文句言うことしかできない性格なん… ありがとうございます😺
めっちゃ亭主関白で頑固親父なんですよぉ😩自分の意見が一番正しいと思ってるタイプです💦今日は夕飯一切作りませんでした(笑)

No.10 08/10/23 22:29
お礼

>> 2 私も言われたことあります。 「まずい」って言われたら、本当悲しいですよね。 料理って大変です。食材買いに行ったり手間と時間と相手のこと想っ… ありがとうございます😺
そうですよね⤵買い物に言って食材選んで、レシピ見て何時間もかけて頑張って作ったのに、マズイって言われると泣きたくなります😢
教えていただいたのを参考に頑張ってみます💪‼

No.11 08/10/23 22:30
お礼

>> 3 安い味噌で美味しく作るには、溶かす前の味噌をフライパンで少し炒めてみたら、格段に香ばしいのが作れるよ。 お試しあれ💪 ありがとうございます😺
それなら簡単にできそうですね🍳明日早速やってみます💪

No.12 08/10/23 22:31
お礼

>> 4 ぼくの母親の味噌汁がくそまずいです。そこで味噌汁を器に持ってカツオ節を入れると劇的にうまくなりました。それと味噌汁をつくる際にはしいたけ! ありがとうございます😺
カツオだしですかぁ♓💡
お母さんもきっと一生懸命作ってると思うので許してあげてください😹

No.13 08/10/23 22:34
お礼

>> 5 主さんの前向きな性格わかってるから、簡単には褒めないんでしょうね。 一度インスタントの味噌汁で反応見てみたいですな。 ありがとうございます😺
うーん…😢味にうるさいのでさすがにインスタントはバレるかと(笑)💦

No.14 08/10/23 22:36
お礼

>> 6 乾燥したいりこを一晩水をいれた鍋に入れておき 朝魚は取り出してワカメと他にも好きな具を煮て最後に味噌をいれれば美味しいよ~ 今の味噌にはだし… ありがとうございます😺
"いりこ"ですね💡スーパーで探してみます⤴作り方も参考にします☺

No.15 08/10/23 22:37
お礼

>> 7 水にいりこを入れてしばらく放置してから沸騰させてだしをとってから作ると違いますよ😄その際ハラワタと頭を取ります。具も南関揚げを入れるとこくが… ありがとうございます😺
だしを入れる順番も重要なんですね💡すっごい勉強になります❤

No.16 08/10/23 22:39
お礼

>> 8 いりことかかつおぶし入れて味噌も味見しながら溶かすとどうかな☝魚の骨でたじとるのも美味しいよ☝ ありがとうございます😺
魚の骨ですかぁ♓😲エビの殻とかは時々お母さんがやってました💡魚もいいだしが出そうですね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧