注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

懲戒解雇

回答13 + お礼5 HIT数 5520 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/10/23 19:44(更新日時)

4ヶ月勤めた会社から懲戒解雇されました。
私が悪いのですが,【懲戒】というのが引っかかります。

先日,辞めた会社から懲戒解雇の解雇通知が送られて来ましたが,解雇理由が『就業規則の第○条△より正当な理由無く月に7日以上休んだ者及び正当な理由無く半年で30日以上休んだ者』と書かれていました。
私は体調を壊し4日休んでしまいました。そのうちの1日は無断欠勤です。
社会人としての常識に欠け,迷惑を掛けてしまったので本当に反省しているのですが,【懲戒解雇】では再就職が非常に困難だと知りました。
【懲戒】の文字を取っていただくことは可能なのでしょうか…。
家族には自分の行動が恥ずかしくて相談していません。
厚かましい相談ですが,アドバイスお願いします。

タグ

No.824348 08/10/22 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 23:39
通行人1 ( ♀ )

仮にたった一日でも、無断欠勤してしまったのなら 当然だと思いますよ。何故欠勤の電話をしなかったんですか?

No.2 08/10/22 23:41
匿名希望2 

おかしくないですか?
正当な理由無しに休んだのは1日だけって事ですよね?
もし、連絡を入れた3日を含めたとしても7日には足りませんよ💧

No.3 08/10/22 23:41
お助け人3 ( 30代 ♂ )

無断欠勤そのものが、正当な理由でないので
無理もないと思いますよ。

履歴書はごまかせるけど、
私が今勤めてる会社もそうでしたが、
会社によっては興信所かなんか使って、
前に勤務してた会社に勤務態度とか調べてますよ。

再就職に厳しい理由はそこにあると思います。

No.4 08/10/22 23:44
グンカン ( ♀ rzLEw )

そんなに休んだの❓
履歴書には一身上の都合で…と書けばいいと思いますよ✌
理由は面接の時も正直に話さなくても、前向きな気持ちで望んだらいいよ😊

No.5 08/10/22 23:48
お礼

>> 1 仮にたった一日でも、無断欠勤してしまったのなら 当然だと思いますよ。何故欠勤の電話をしなかったんですか? ありがとうございます。やっぱり無断欠勤は最低ですよね。
連絡は出来た筈なのにしませんでした。最悪です。

No.6 08/10/22 23:51
お礼

>> 2 おかしくないですか? 正当な理由無しに休んだのは1日だけって事ですよね? もし、連絡を入れた3日を含めたとしても7日には足りませんよ💧 ありがとうございます。
就業規則は全くその通りの日にちではなくても適用されてしまうんですかね💦
今更焦ってしまって…。。

No.7 08/10/22 23:53
お礼

>> 3 無断欠勤そのものが、正当な理由でないので 無理もないと思いますよ。 履歴書はごまかせるけど、 私が今勤めてる会社もそうでしたが、 会社によ… ありがとうございます。
無断欠勤…情けないです(;_;)

そうなんですね‼興信所使って調査されたりするんですね。大きい会社なんでしょうか❓❓
面接で話さなくてもその場合は絶対採用されないですよね。

No.8 08/10/22 23:57
お礼

>> 4 そんなに休んだの❓ 履歴書には一身上の都合で…と書けばいいと思いますよ✌ 理由は面接の時も正直に話さなくても、前向きな気持ちで望んだらいいよ… ありがとうございます。
辞めてから今までは面接で前向きな自己理由で退社したというような旨を話していましたが,解雇通知を貰い偽ることは犯罪者なのかもしれないと思うようになりました。
でも就職したいと思うんだったら,バレる覚悟を持って隠して受けるしかないですよね。

No.9 08/10/23 00:05
通行人9 ( 10代 ♂ )

どうにもならんよ💧
後悔しても時すでに遅し
もっと早く気付ければ良かったね

No.10 08/10/23 00:07
匿名希望10 ( ♀ )

懲戒免職の場合は、履歴書に明記しなければならないと聞いた事が有ります。

無断欠勤は解雇理由になると思うのですが、一日で懲戒は厳しいですよね。
労基へ相談に行かれてみたらどうですか?

No.11 08/10/23 00:16
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

主さんの会社厳しいですね。
1日無断欠勤はいけない事ですがそういう事する人結構いるんじゃないですか❓
うちにも何人かいました💨
あと鬱病で急に来なくなった新人がいて(休みの連絡なし、電話も出ない、最終的に親が出てきて本部の人事と話し合ってました)1ヶ月位休職扱いにした後、普通に退職したコがいました。
全ての会社が前の会社の辞めた状況を確認する訳じゃないので前向きに就活して下さい😃
まだ若いし今度の会社では無断欠勤は絶対しないで頑張ればいいんですよ。

No.12 08/10/23 00:36
匿名希望12 ( ♂ )

普通の退職なら1カ月前に退職の意向を示し、それから1ヵ月働いて円満退職という事で全ての書類がOKになっていると思いますが、それが無かったのでは?

突然休んで、電話で辞めるという場合は、懲戒退職になると思いますが。
主さんは辞めたつもりでも会社としては月度末まで休んだ事になっているのでは?
月度始めなら月の7日以上休んだ事になります。

No.13 08/10/23 01:06
お礼

>> 9 どうにもならんよ💧 後悔しても時すでに遅し もっと早く気付ければ良かったね ありがとうございます。
そうですね。自分でしたことなので仕方ないです。

No.14 08/10/23 01:28
通行人14 ( 20代 ♀ )

無断欠勤はいけないことですが、主さんの会社は厳しすぎますよ!
私の会社では会社のお金に手をつけて解雇された人いたんですが、懲戒はつかなかったんです😣まぁ親がお金を返したそうだし、年齢的に若いからとかで…
個人的には懲戒解雇にしないと、次の会社でもやりかねないので厳しく対処して欲しかったです😤
そう考えると主さんの会社は厳しすぎます👹相談した方がいいです

No.15 08/10/23 01:54
通行人15 ( 30代 ♂ )

その無断欠勤で、会社によほどの損失を与えない限り、または計画的に会社を貶めたとかでもない限り、厳し過ぎる処置だと思います。懲戒解雇は履歴書からは外せません。カンですが、働いた4ヵ月での勤務態度や勤怠がよほど悪かったりしませんか?

No.16 08/10/23 01:54
匿名希望16 ( ♂ )

懲戒解雇は一般的に横領・背任・スパイ行為など会社にとって結果的に金に絡む法的に犯罪行為が理由になる時に履行されますが…

しかし 会社によっては飲酒運転【酒帯含む】は問答無用で懲戒解雇になる会社もあります

あと考えられるのはあなたの普段の勤務態度ですね そのあたりも考慮されます
勤務態度も普通で
たった1日の無断欠勤なら弁護士に相談する価値はあると思いますよ。

No.17 08/10/23 13:35
匿名希望17 ( ♂ )

厳しすぎるとは思いません。今のこの時代、あなたの代わりはいくらでもいるっていうのが企業の理屈ですから、事情はあるにせよ主の考えの甘さは否めません。ちなみに履歴書には懲戒解雇は記入するべきとありますが、別に単なるルールですから無視しても構いません。金銭や高価な商品を取り扱ったり、高職位での採用でなければ前職の問い合わせもほとんどないと思いますから、気にしなくても大丈夫です。次は慎重に行きましょう。来年あたり更に就職は厳しくなることが予想されます。

No.18 08/10/23 19:44
グンカン ( ♀ rzLEw )

履歴書には書く必要はないです。
ハローワークのセミナーでどう書くのですか?と聞いたら、一身上の都合でと教えてもらいましたよ!

コレに懲りて無断欠席はやめようね。体調不良で4日間の場合は診断書を提出すること😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧