注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

想いやりない旦那❗ムカつく❗

回答12 + お礼1 HIT数 2507 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
08/10/22 12:57(更新日時)

愚痴です😤😤
(のっけからすみません🙇)

久々に風邪を引き熱を出しました😷

薬で熱を下げ調子のいい時に家事、夕飯の支度を済ませました。

旦那は真っ直ぐ帰ってきたのはいいものの「大丈夫か⁉」の一言で終わり。

特に夕飯の準備を手伝うワケでもなく、いつも通り帰ってきたらぐーたらテレビ見る。
夜に熱が上がってしまった私は「熱38度になっちゃった」と言っても「明日病院行きな」で終わり。

私は一人で冷えピタを変え、汗を拭きなんとか夜中に熱を下げました。

旦那はしょっちゅう風邪引くので、私は夜汗拭いたりなんだりで辛そうな旦那を朝まで看病してます。

1年に1回くらいしか熱出さない私の汗くらい拭く優しさはないのか❗❗

二度とお前の看病しないからな❗❗

この冷血男❗❗❗❗

はぁ~スッキリした☺

No.824624 08/10/22 01:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/22 02:11
通行人1 ( 30代 ♂ )

ご苦労様です😃
気をつけます🙇

No.2 08/10/22 02:29
通行人2 ( ♀ )

うちも同じだ‼ まさに今がそう💨 ストレスや過労から頭痛と関節炎になり毎日毎晩辛くて我慢しながら家事をしていてもテレビ見たり何の言葉もありません😫 一度、貧血で倒れても大丈夫か?の一言だけ💣
で、テレビを平然と見てました😠 腹立ちますよね?きっと甘えてるのでしょうけど、イザとなったらうろたえるでしょう💦
少し離婚の危険を匂わせてみるとちょっとは変わると思いますよ😄✌只今…実践中です✋ 気を使い優しくなってます😁✌ 一度、何もしないで寝込んでみてはいかがですか?

No.3 08/10/22 08:00
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

多分ご主人は主さんが立てない程フラフラにならない限り『大丈夫じゃん。』としか思えてないんじゃないでしょうか⁉
家事とか一切やらずに寝込んでてもやってもらえないんでしょうか⁉
なんか悔しいですよね😭

No.4 08/10/22 09:46
匿名希望4 ( ♀ )

発熱しているのに、家事をしなければなりませんか❓旦那さまが強要したのならともかく、休まれたら如何でしょうか😔
夕食だって、旦那さまが料理が出来ない人ならコンビニで買って来て貰えばいいのでは❓

旦那さまが病気の時の看病は、旦那さまに頼まれてしているのですか❓
私は病気の時はひたすら寝ていたいので放っておいて欲しいタイプなので、旦那が病気の時も看病はしません🙅(消化のいい食事と、病院の送迎はします😃)

『私は○○しているのに‼』と思うから、頑張り過ぎるから腹が立つのではないでしょうか❓
世の中にはモラハラDV夫もいて、自分のことは棚に上げまくりで、妻に注文ばかり…という方もいるようですが、主さんの旦那さまはそういう方なのですか❓

No.5 08/10/22 10:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

うわぁー‥まさに昨日のわたしと同じです😅
動けると思ってるんでしょうかね👊🌀
本当、次からもう看病してやんないって思いました✋
主さんもう大丈夫ですか?主婦だって弱ったときぐらい労られたいですよね!

No.6 08/10/22 10:32
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

言葉があるだけ優しい旦那様じゃないですか😱
我が家なんて、私が熱出してウンウン唸ってるのに「ご飯はどうするの❓😃」と何とも爽やかな笑顔で言ってきます😭
ガックリきますよ😭
ハァ…男って…

No.7 08/10/22 10:50
匿名希望7 ( ♀ )

うちも❗メシは❓とか、行く前から病院代もったいないとか💢

胃腸風邪で寝込んだときは、義父母が来て、こんなことめったにないから~(私抜きでみんなで出かけることが)と、旦那と子供二人連れて楽しそうに家族水入らずみたいに出かけて行きましたよ😠

No.8 08/10/22 11:18
通行人8 ( 30代 ♀ )

「大丈夫?」って言葉があるので羨ましいですが。
私の夫は熱と頭痛で寝ているのに「飯まだ?」と言い、「スーパーで何か買って来て」と頼んだら「ハァ~💢」と言いました。
しかも、翌日も熱があって寝ているのに「迎えに来て」と電話してきました。しかも片道1時間15分(高速使用)。
「熱があるの知ってるよね!?」と確認したら「知ってるよ。だから?」と言われました。「カプセルホテル等に泊まって」とお願いすると「冷たい奴だな」と言われました。お前がだろう💢


離婚準備進めています。疲れました。

No.9 08/10/22 11:25
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちなんか大丈夫?の一言もないですから 良い方ですよ💦 早く帰ってきてるし

No.10 08/10/22 11:37
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

みなさんがおっしゃる通り大丈夫の一言や真っ直ぐ帰ってくれたり、病院行きなと言ってくれたりするだけで、優しいと思います。心細い気持ちにはならないんだから。
家事はしんどければ、ためておけばいいんですよ。
主さんは幸せの真ん中にいるのに、もっと上に行こうとしているだけですよ。

No.11 08/10/22 12:05
お礼

皆様レスありがとうございます😺

私の周りの友人宅は旦那にお粥作ってもらったり洗濯してもらったりと聞いていたので、「うちの旦那は💢」と思っていたのですが贅沢だったんですね😥

私は共働きで、次の日からの仕事がハードスケジュールだったので、家事をためたくなく熱下がった隙にやってしまおぅという感じでした💦 (旦那はほぼ何も手伝ってくれません💢)

私が熱出てる時くらい皿下げろ❗食器洗え❗

そこで皆様に相談なのですが・・・。

旦那にはその他の事でも色々不満がたまってきてもぅ離婚もよぎってしまうので、手紙で伝えようと思うのですが💧(私は口調がキツくすぐ言いすぎてしまうので)

手紙なんて重いでしょうか❓❓
(内容は共働きだから家事を協力してほしい。お互い熱など助けが必要な時は想いやりをもってほしい。あとは少しずれますが夫婦生活3年、子供も欲しいのでセックスレスも真剣に考えてほしい)などです。

No.12 08/10/22 12:27
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

再レスです😃
私の友達も旦那様に不満が募り離婚がよぎった事があったのですが、その時に手紙を書いたそうです。
友達も言い方がキツく、話すより手紙にした方がいいと考え実行したそうです😃
結果は、徐々にですが改善がみられてるみたいですよ。口頭での話し合いと違って文章で残るから不満等を忘れないし。
実行してみるのもいいかもしれませんね😊

No.13 08/10/22 12:57
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

大変でしたね…体調大丈夫ですか?主さん😱
私も妊娠中に旦那と喧嘩してながぁい手紙を徹夜で書いて早朝に家出したことあります💦かなり旦那は、こたえたみたいでした😁(喧嘩の内容は旦那が悪かったから)
今は📧という手段もあるし、旦那さんがお昼休み中かなくらいの時間に送ってみるとか💡
もしくは場所を変えて外食した時とか機嫌良さそうな時に話してみる、なんてどうでしょう☝
切実に訴えないと聞いてもらえないです、我が家も⤵旦那に少々の家事を手伝ってもらうのにホント苦戦しました💧
お互い頑張りましょう💪ね✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧