注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

仕事を辞めたい

回答5 + お礼5 HIT数 1929 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/10/24 11:30(更新日時)

パートですが、入社して約1ヶ月になります。覚える事が多く、休みには勉強の日々です。スタッフは皆、ベテランばかりでついていくのが大変です。仕事を教わろうにも、忙しいから、あいた時間に少しづつ。なのに社員並の仕事を要求されます。精神的にも体力的にも限界です。すぐにでも辞めたいのですが、言えば辞められるものでしょうか?アドレスお願いします。

タグ

No.824935 08/10/23 10:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/23 16:58
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私も夏に1ヶ月半でパートの仕事を辞めました😔

主さんと同じくベテランさんについていけず、職場にいるだけで苦痛だし覚えられない焦りでパニックだし⤵

落ちこみました😣

本当に無理だったら体調不良などを理由に辞めてしまってもいいと思いますよ💦

長く続けられる主さんに合った会社を見つけてください😊

No.2 08/10/23 20:54
お礼

ありがとうございます。
先輩スタッフについていけないのと、なかなか覚えられない自分が本当に嫌になります。
突然辞める事に対しても、申し訳ないとは思うのですが、精神的にも体力的にも限界です。
近いうちに結論を出したいと思ってます。

No.3 08/10/23 21:53
悩める人3 ( 20代 ♀ )

私は働き出して1年になります。
精神病を抱えて。


と言っても軽度ですが突然過呼吸になったり不安になったりしますけどね…
店長とのいざこざ、同じパートさんからの僻み(私が22歳で若い?から?みたいで)など色々ありました。辞めたくて辞めたくて仕方ない時もありましたが、逆に何で私が辞めなきゃない訳💢って思うようになり地味に戦ってます。1ヵ月はまだ何も分からなくて当然ですよ(*⌒-⌒*)他の皆さんもあなたの根気に期待してると思いますよ✨結局その会社はパートさん長続きしないのでは?だから主さんもどうせ辞めるんだろ~って思われたりするからこそ今は言葉悪く言えば適当な扱いされてるんだと思います✋パート。されどパートです💨私もめちゃくちゃ要領悪いけど頑張ります✋あと1ヵ月働いても変わらなかったら辞めること考えたらいかがでしょうか?

No.4 08/10/24 04:18
通行人4 ( ♀ )

入ったばかりで限界を感じているなら早い内に辞めた方が良いと思います。
どこに行ってもベテランさんは沢山いますし、まぁ仕事内容でついていけるか自分に合わないかは入ってからでないと分からないものですが、今の時点で合わないって思うなら早く退職を申し出て下さい。

No.5 08/10/24 07:13
匿名希望5 ( ♀ )

アドバイスですよね⁉

No.6 08/10/24 09:06
お礼

>> 3 私は働き出して1年になります。 精神病を抱えて。 と言っても軽度ですが突然過呼吸になったり不安になったりしますけどね… 店長とのいざこざ… 3さんへ。
貴重なご意見ありがとうございます🙇
1ヶ月働いてみて、自分には合わないなぁと実感しています💦
家庭の事情などもあり、今の仕事はかなりの負担でしかないのです⤵
ただ、いつ頃に何て言って辞めていいかが分からなくて…。

No.7 08/10/24 09:11
お礼

>> 4 入ったばかりで限界を感じているなら早い内に辞めた方が良いと思います。 どこに行ってもベテランさんは沢山いますし、まぁ仕事内容でついていけるか… 4さんへ
お返事、ありがとうございます🙇
突然辞める事になるので、早く言った方がいいのは分かっているのですが、なかなか言い出せなくています‼
入社した時にいろいろ書類とか書いたのですが、辞める時も、何かあるのですかね❓

No.8 08/10/24 09:14
お礼

>> 5 アドバイスですよね⁉ 5さんへ
アドバイスを求めています‼
パートですが、入った時に書類とか提出したりしたので、言ってすぐに辞められるのかなぁと思って😫

No.9 08/10/24 09:22
匿名希望9 

体を壊してからじゃ遅いですょ。無理しても何も特に成りません。馬鹿見るのは自分ですよ。

No.10 08/10/24 11:30
お礼

>> 9 ご心配、ありがとうございます🙇
そうですよね、体壊しては何にもならないですよね‼
辞める事を伝えるタイミングが分からなくて、今になってしまったのです💧
ただ考えてるだけでは前に進めないですよね💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧