注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

引越し先の挨拶回り

回答9 + お礼9 HIT数 1336 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/07/13 18:16(更新日時)

今度、引越す所は、三階建てのビルで、1つの棟に六件入ってます(うちは一階の角部屋です)うちには、八ヶ月のベビが居るのもあり、自分の入る棟全て(5件)オーナーさん、組長さんに挨拶しようと考えています。品は、簡単なタオルセットにしようと思ってます。どう思われますか?

タグ

No.82542 06/07/13 01:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 06/07/13 02:07
お礼

>> 1 ありがとうございます。町内会長さんは、オーナーさんとかに聞けば分かりますか?

No.7 06/07/13 04:28
お礼

はい!ありがとうございました

No.8 06/07/13 04:29
お礼

>> 4 うちもタオルセットでした。アパート棟内四件と大家さんにご挨拶しました。町内会には入ってないので少なくて済みました(笑) そうなんですね!ありがとうございました!

No.9 06/07/13 04:30
お礼

>> 5 良いと思いますよ。私の場合はアパートで、小学生や幼稚園の子供さんのご家庭が多かったのでクッキーの詰め合わせにしました。最近新築して私の家一番… そうなんですね!わかりました。ありがとうございました

No.10 06/07/13 04:31
お礼

>> 6 ウチもタオルでした…大家サンには菓子折りデス そっかぁ!わかりました。ありがとうございました!

No.13 06/07/13 08:05
お礼

>> 11 ギフトショップでバイトしていた時、お引っ越しの挨拶まわり(ご近所サン)は500~1000円くらいで使い勝手の良い消耗品がよいと教えられ… そうなんですね。消耗品で、例えば、どんなものが一番人気ですかぁ?ありがとうございました

No.14 06/07/13 08:08
お礼

>> 12 きちんと挨拶にまわろうという姿勢が素晴らしいと思います!私もタオルを配りましたよ。でも、新しく越してくる人は挨拶殆んどありません。そして引っ… ありがとうございます。タオルも、裏地がタオルで、表がガーゼ地のものを大小セットにして、箱に積めてもらいました。いいですよね?常識のない人がいると、組長さんは、大変ですね。組長さん、町内会長さんにも挨拶に行ったほうがいいですよね?ありがとうございました

No.16 06/07/13 15:36
お礼

>> 15 ありがとうございます。そうですよね。結構、子供居ても一緒に遊んだりってないですよね。あの、すみません、もうひとつだけ、挨拶にいくタイミングなんですが、入居する前に、挨拶しておいたほうが、荷物を運び入れる時、スムーズにやっぱいきますかね?

No.18 06/07/13 18:16
お礼

>> 17 そうなんですね。ありがとうございます。私も、そうしようと思います。参考になりました。ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧