注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

架空請求なの?

回答5 + お礼1 HIT数 901 あ+ あ-

サキ( 23 ♀ 9dipc )
06/04/30 02:18(更新日時)

友達と私の携帯でエッチなサイトを見ていたのですが、だいぶ見てからいきなり58000円の請求をするとの文面が出てきました。延滞料も載っていましたが怖くなりすぐに消してしまいました。支払いがない場合は家まで行くとも書いてありました。登録したのかと思い自分が登録しているサイトを確認するページを見ましたが載っていません。でも見ていたのは事実です。これは良く言う架空請求なのでしょうか?支払い期日はあさってまでなのですが過ぎてからTELやmailがあっても無視していていいですか?怖くなってきました....

タグ

No.82598 06/04/29 20:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/29 21:04
お助け人1 ( ♀ )

ワンクリック詐欺と言うものです 払う必要は有りません
私も同じ経験有りで怖くなって消費者センターへ出向き相談したら払い必要無いと言われました その後弁護士さんへもお伺いした所意見は同じく
メルアドや番号だけでは住所とかは相手に分からないです 私は携帯を解約してそれからは全く音沙汰無しでしたよ 絶対大丈夫です

No.2 06/04/29 23:19
通行人2 ( 20代 ♂ )

通称ワンクリック詐欺と言われている犯罪です。
電子消費契約法違反になります。
支払う義務は生じません。
電話番号、Eメールアドレス変更・解約する必要はありません。
もし、電話がかかって来ても無視して下さい。また、自ら電話やメールは絶対にしないで下さい。

No.3 06/04/29 23:59
くく ( 20代 ♀ eXVn )

私も似たような、メールがきたことがあるよ。アド変えたらいいかもーあと電話の方は電話帳の中のしかかかってこないように設定するといいかもー私はそいうふうにしてます

No.4 06/04/30 01:01
クレイサス ( ♀ Dfbpc )

大丈夫です。個体認識番号とか出てませんでしたか?それからは、個人情報は分かりません。サイトにメアドとか携番登録してないなら、何にもしなくても大丈夫です。自分から怖くなって退会メールとかしちゃうとメアドがバレるから完全無視で大丈夫です。

No.5 06/04/30 01:47
お礼

みなさん、ありがとうございましたm(__)mやっぱり詐欺なんですね。安心しました。もしTELやmailがきても"無視"を通します。

No.6 06/04/30 02:18
きょう ( 40代 ♂ cITn )

俺も①さんの意見と同じです。
そのサイトも5万8千もの大金を請求するなら、番組の窓口に利用料金5万8千円かかります。って記載してりゃ使う人以外絶対見ないと思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧