注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どうすればいいんだろう

回答2 + お礼2 HIT数 695 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
08/10/24 20:31(更新日時)

始めたばかりのバイトで苦手な人がいます
話しかければ答えてくれるけどそっけない。いつも避けられてます気にしないようにしてますがさすがに辛くなる時もあって…
明らかに楽しそうじゃない顔されるくらいなら、もう話しかけるのやめて関わらないようにしたほうがいいんでしょうか?

No.826575 08/10/23 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/24 09:36
通行人1 ( ♀ )

人にも色々タイプがありますから☝口数の少ない方なら、仕事重視で頑張られればいいんじゃないかなぁ。

No.2 08/10/24 14:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も主さんと同じです。私からしたらその人は先輩で いつも話し掛けるのは私からだけで 返ってきても一言で終了です。他の人には笑顔で話されてるのに…私の事嫌いなのかなと悩みもしました。しかし そんな人なんだと割り切り 今は『あいさつ』だけは毎日して あとは極力話し掛ける事はありません。他の先輩に相談しましたが…その人はそういう奴だから気にしなくてよいとの事。実際ほかの人からも無愛想だと思われていて 私は何も悪くないとも言われました。主さんもあまり気にせず『あいさつ』と最低限の会話だけで良いとお願います。そんな人の為にストレスを溜めるのは損ですよ♪

No.3 08/10/24 20:26
お礼

>> 1 人にも色々タイプがありますから☝口数の少ない方なら、仕事重視で頑張られればいいんじゃないかなぁ。 せめて軽い雑談くらい普通でいてほしいんですが…仕事頑張ってやります。

No.4 08/10/24 20:31
お礼

>> 2 私も主さんと同じです。私からしたらその人は先輩で いつも話し掛けるのは私からだけで 返ってきても一言で終了です。他の人には笑顔で話されてるの… 私の場合はおそらく私だけに対するものみたいです。皆同時期に始まって日も浅いので相談できないし😥
もう悩むのもあほらしいですよね…仕事に集中します

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧