退職するべきか迷います

回答2 + お礼0 HIT数 931 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/11/19 11:32(更新日時)

現在、働いているところは親族経営で、社員の家族や義兄弟がたくさんいます。製造業なので男性社員がほとんど。そこで私は、事務職に就いています。いま私は、社長の妹(血は繋がってない)だと言って幅を聞かせるおばさんに、いじめを受けています。業務のことから台所のこと~色んなことに口を出してきます。注意ではなく、いじめです。同じ部署の先輩がその妹と仲が良いんですが、私が辞めようか迷っていると言うと、来月いっぱいで辞めろと、辞めないと縁を切ると言うのです。少し鬱の気があるのでしょうか?気持ちのアップダウンが激しいように感じます(=_=)続けたいけれど、いじめには耐えられない…。でも世間は、不況で再就職も望めない…。いまどん底です。

No.826889 08/11/19 09:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/19 11:15
通行人1 ( ♀ )

体を壊す前に辞めてもイイと思います。私はいつ辞めるか、ある程度の貯金、次の就職先の目安(休みに職安通い)、雇用保険の段取り…等、大体の今後の予定を決めてから辞めました。辞めた次の日からはすぐ面接通いして、1週間後には違うところに勤めて今8年目になります。
ちなみにもしすぐに就職出来なかったら、職業訓練所で勉強するか、貯金で資格を取ろうと考えていました。

No.2 08/11/19 11:32
匿名希望2 ( ♀ )

社内ではよほど信用出来る人じゃなければ、辞めようか迷ってる的な話しは極力控えた方がいいです。
辞めようかな~が
辞めたいって言ってた!になりますから。

身内の集まりの会社は大変だと聞きます。
身内同士仲良くても確執があっても他人の従業員は気を使いますよね。

今の所に働きながら次の仕事を探してみてはどうでしょう。
辞めるのは簡単です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧