注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

増築VSお金😔

回答1 + お礼1 HIT数 1325 あ+ あ-

はな( 38 ♀ pGAJw )
08/10/26 07:54(更新日時)

前に義弟のいろんな問題で限界~💥と投稿したはなです。
旦那と話をして別居を考えてましたが、いろいろな出費や今後の事を考えたら、思いきって増築をして完全二世帯にしよう!!と気分も前向きにいましたが、最近考えてしまいます。

こんなにお金のない状況で無理に増築をする事はないのかな?あたしが我慢すればいい事なのかな?と…
父は癌を患っています。母も高血圧で2人とも🏥通いばかりです。
ただ、悪い人達ではないので早く死んでくれ!なんては思わないです。ただ一緒に暮らすのはつらいだけ…
増築した途端に何かあり、お金が無駄になるような気もするし…賭けなんですかね??

No.828723 08/10/25 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/26 04:52
通行人1 ( ♀ )

前スレはわかりませんが…

賭けで大枚叩いて増築する人はまずいないでしょう。

主さんは働いているの?おこさんはいらっしゃいますか?

お金が無くて増築したらしたで、お金の件で喧嘩が絶えなくなりますよ。

それから、増築する場合、時期と家相はみてもらった方が🙆です。

主人の実家は、増築の矢先に主人の長男が病に倒れ亡くなりました。(敷地内に新築するため家相をみてもらって分かりました💧)
舅も午年で、南に池は脳卒中と家相の本に書かれていて、後でびっくり😲侮れ無いと思いました。

もし増築されるなら、家族全員の生年月日で易者さんに時期などみてもらって下さい。気の流れはありますから…

家族に病人がいる時には、特に調べて動くことをお勧めします。

主さんもナーバスになるようなら、家の中心から南西の方位で寝て下さい。主婦の位置ですから良いと聞きますよ。

風水や家相の本を読むと少し気持ちが落ち着くかもしれません😃

No.2 08/10/26 07:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。
家建てるといろいろあると聞きますが増築も怖いんですね。
でも同居も辛くて…
私はパート程度の収入ですし、子供は3人います。それなら尚更我慢ですかな?
風水…1度挑戦した事がありました。でも、最近は精神的に参ってて忘れてました。もう1度よく読んでみます。北西が主人の場所ですよね?どの本にも載ってましたが主婦の向きは知らなかったです。
勉強になりました。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧