注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

学校やめょぅか…

回答2 + お礼1 HIT数 989 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
05/12/30 16:58(更新日時)

ゥチゎ専門学校の1年です。今本気でやめよぅか悩んでいます。学校の先生がやる気ナィんです…。ある授業でゎ一回説明すると終わり。教えてくれません。違う授業でゎ習ってもないのに宿題がだされます。正直授業についていけてません…。ゥチの科ゎ2年前にできたばっかりなのに、今年新入生をとりません。何故なら、今ぅちらの一個上の先輩がいろいろやりすぎて全部中途半端なまま卒業するからです。あと、クラスに女の子がゥチを入れて三人です。性格がぁゎず、しんどぃです。一人は勉強もできて根は優しい。けど、みんなをきぃつかわせます。二人目はかなりの自己チュー。誕生日に居酒屋で一人でチュウハイ25本のんだのに誕生日で一円も払ぃません。普通気にしますょね!?しかも、かってに予定をくまれ、参加しなぃとブーイング。ゥチは彼氏もいてるし、家がかなりややこしぃので時間があわないのに無理ヤリです。本当にあと1年やってく自信がナィ…どぅしたらイィでしょうか…専門学校なので入学金が高くて親にやめるといいづらいんです…

タグ

No.8289 05/12/30 05:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 05/12/30 16:58
通行人 ( ♀ )

学校をわざわざ辞めなくてもいいんじゃないかな。休学って形もあるよ☆少しフリーターみたいな感じで働いてみたらどうかな?

No.2 05/12/30 09:31
お礼

友達一人は勉強できてるからたいして文句はナィし、もぅ一人は別にイィやんって感じゃし…。ただ働くのが嫌やからきたって感じです。

No.1 05/12/30 08:33
aki ( 20代 ♂ uIUn )

んー…学校の内事情は知らないけど~、、あなた以外の生徒さん全員が同じように先生の教え方や態度に不満を感じているのなら親とかも交えて訴訟とか起こせないのかな?(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧