最低な自分

回答11 + お礼11 HIT数 2019 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/10/26 22:46(更新日時)

新しく始めたアルバイト、
業務内容に問題はないのですが、何故か精神的苦痛が酷く、最低な事に無断欠勤三日目になってしまいました。

私はなんでこんなにダメなんだろう…

明日仕事行っても大丈夫かな…



もう泣きたくて仕方ないです。

No.829054 08/10/25 11:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/25 11:48
匿名希望1 

いくらアルバイトとはいえ、無断欠勤3日もしたら、もう信用されないでしょうね…明日行く前に、今日のうちに責任者にアポとって、謝罪にいきましょう。

勤務内容に不満はないのに、行きたくないのはなぜですか?

No.2 08/10/25 11:48
匿名希望2 ( ♀ )

無断欠勤3日は・・・会社としては、もうクビ扱いされてますよ。
明日出勤しても、たぶん事情を聞かれた上、そう言われると思います。
もし「続けて下さい」と言われても、しんどくないですか?

私も合わないバイトがあって、すぐ辞めてしまったこともありました。
また次は自分にはどんなバイトが合うのか、よく考えて始めたらいいですよ😃

ただバイト先は給料振り込みのこととかあるだろうし、連絡してから行った方がいいですよ。
制服のクリーニングとかありますから。
頑張って❗

No.3 08/10/25 11:49
匿名希望3 

泣く以前に無断欠勤はあかんよ。アルバイトであっても雇って貰ってるんやから しっかりしないと

No.4 08/10/25 13:44
お礼

>> 1 いくらアルバイトとはいえ、無断欠勤3日もしたら、もう信用されないでしょうね…明日行く前に、今日のうちに責任者にアポとって、謝罪にいきましょう… そうですよね。
自分でも分からないんです。
合ってると思っているのに、どこかで拒否しているのでしょうか。
仕事関係ではないですが、前に似たような事があったので。

No.5 08/10/25 13:46
お礼

>> 2 無断欠勤3日は・・・会社としては、もうクビ扱いされてますよ。 明日出勤しても、たぶん事情を聞かれた上、そう言われると思います。 もし「続けて… 最初は来ていた連絡が来なくなったので、そうだと思います。
とちらにしろ、ちゃんと話をしないと駄目ですよね。

ありがとうございます、次はよく考えてから始めます。

No.6 08/10/25 13:47
お礼

>> 3 泣く以前に無断欠勤はあかんよ。アルバイトであっても雇って貰ってるんやから しっかりしないと そうですよね。
私馬鹿すぎます。

No.7 08/10/25 18:59
匿名希望7 

無断欠勤して あなたは同僚の人達の負担を考えないの?
二十歳なんだし責任って事を考えて仕事しなきゃ駄目だよ。自分の事しか考えないのは駄目だよ。
ここにスレしていないで会社に取りあえず謝りの電話をして下さいよ。
社会って学校より当然 厳しいしお給料を貰っているなら しっかりしてね。

No.8 08/10/25 20:05
お礼

>> 7 同僚は居ません。
アルバイトなので…かどうかは分かりませんが。

その通りですよね。反省しないと駄目です。

No.9 08/10/26 09:47
通行人9 ( 30代 ♀ )

同僚いません…って、あなたの他にバイト先で働いてる人いないの?
あなたが休んだら、あなたがやるハズだった仕事を誰かが代わってやってくれてるということです。

No.10 08/10/26 12:46
お礼

>> 9 あ、すみません。勘違いしていました。


まだ私は最初の方なのでかは分かりませんが、シフト表に名前がないんです。(バイトでもこういうの初めてなので、こういうものかどうかは分かりませんが…)
今はチーフと同じシフトという事になっていて、私の仕事は主にサポートと接客研究…のようなものです。

…すみません、説明が下手なので伝わらないかもしれません。

No.11 08/10/26 13:30
お礼

皆さんのお叱りのレスについてですが、自分でもそれは分かっているつもりなんです。
分かっているなら何故出来ないのか、それが私にも分からず、どうしたら良いか分からなかったので今回のようなスレを立てさせて頂きました。

…その事を踏まえてお願いします。本当に自分でもどうしてなのか分からない…。

No.12 08/10/26 15:06
匿名希望1 

主さんが解らないことを、他の人に解りますか?

今後のアドバイスが欲しいなら、もうちょっと具体的に主さんのことを教えて貰わないと…

No.13 08/10/26 15:50
お礼

>> 12 そうなんですよね…。

…もう休んでしまったものは仕方ないので、これから仕事場との連絡が億劫だというのがスレを立てるキッカケになったと思います。

No.14 08/10/26 16:24
たく0119 ( 30代 ♂ TaVDw )

甘えだよ。会社に対してや生活環境に対しての。今は許されてもいつか必ず自分に帰るよ。

No.15 08/10/26 16:44
通行人15 ( 40代 ♀ )

3日も無断欠勤してるのなら、会社側もあなたが辞めるつもりだと思ってますよ・・

あなた自身が会社に行きたくない理由が分からないのでは何の解決策が打てないし、次勤めてもまた同じ事繰り返すのではないですか?
行きたくない理由を素直に話して下さい。

No.16 08/10/26 17:57
お礼

>> 15 …考えてみました。

仕事にプライベートを持ち込むなんてと思われるかもしれませんが、最近とても仲が良くお互い親友だと言っていた友達と連絡が取れなくなりました。
喧嘩したのですが、キッカケは些細な事で、謝れば済む事です。私は謝ったのですが友達の方は何で自分ばかり悪いと言われるんだ、もう話したくない、と切られてしまいました。
凄く大好きな方だったのでショックで、未だに私の意識もぼんやりしています。
それで最初の日に無断をしてしまい、今日までズルズル引き摺ってしまったのかもしれません。

…自分でも仕事とは別だと思いますが、それが出来るほど出来た人間ではありませんでした。すみません。

No.17 08/10/26 18:01
お助け人17 ( 30代 ♀ )

こうなってしまった以上‥行かないほうがいいと思います。

もう‥しょうがないし‥

あんまり自分自身を責めないで‥‥😃

次のバイト先‥頑張って😃

No.18 08/10/26 21:39
通行人15 ( 40代 ♀ )

素直に話して下さって安心しました😄

お友達の事寂しいと思いますが、今は焦らずしばらく時間置いてみてはいかがですか?
お友達も今は冷静になれないのかも知れませんよ。時間が過ぎたら、ふと連絡が来るかも知れないし😄
お友達も今は怒りでどうして良いのか分からないのかも知れないですし。まだ時間が必要だと思いますよ😄それで駄目なら縁が無かったと思って下さい。友達なら時にはぶつかり合う事もあります😄だからあまり落ち込まないで下さい。

それに現実あなたには生活がありますよね。いつまでもこの状態ではいられないですよ😄
3日休んだのですから、次進みましょう⤴⤴
頑張りましょうよ‼😄👊

No.19 08/10/26 22:13
匿名希望1 

原因は解ってるなら、バイト先に詫びて、新たなスタートをすることです。

誰しもプライベートでのトラブルで、落ち込むことはありますよ。

でも仕事とプライベートは全く別なのだから、割り切って考えるようにしてください。

解ってるとは思うだろうけど、頑張って下さいね。

No.20 08/10/26 22:42
お礼

>> 17 こうなってしまった以上‥行かないほうがいいと思います。 もう‥しょうがないし‥ あんまり自分自身を責めないで‥‥😃 次のバイト先‥頑張… そうでしょうか…。

次こそ頑張ります。
ありがとうございます。

No.21 08/10/26 22:45
お礼

>> 18 素直に話して下さって安心しました😄 お友達の事寂しいと思いますが、今は焦らずしばらく時間置いてみてはいかがですか? お友達も今は冷静になれ… 最初は大丈夫、と思っていたのですが、想像以上にショックだったみたいです…。


そうですよね、もう少し待ってみる事にします。
ありがとうございます。

No.22 08/10/26 22:46
お礼

>> 19 原因は解ってるなら、バイト先に詫びて、新たなスタートをすることです。 誰しもプライベートでのトラブルで、落ち込むことはありますよ。 でも… 割り切らないと駄目ですよね。働いてる間は忘れるようにします。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧