注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

子殺し とか 折檻死

回答17 + お礼1 HIT数 2230 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♂ )
06/04/30 20:12(更新日時)

テレビやラジオで報道してますね。
殺してしまうくらいなら 私達に くれませんかねぇ~。
こんな 悩みって変なんですが~ 投稿してみたした。

タグ

No.82937 06/04/29 01:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/29 01:48
こみんご ( 20代 ♀ dCWn )

1児のママです★

あげるとか貰うとか物じゃないので言い方は悪いですが、殺す位なら施設に預けるとかすれば良いのに…って思いますね~

No.2 06/04/29 02:01
匿名希望2 

私は子供が出来にくい体だからこうゆぅNewSとか見てると辛いです!!なぜ育てるきがないのにつくるのか!!なぜ産むのか!!と言いたいです!!子供が煩いから殺したとか絶対ありえない!!子供は泣くのが仕事でしょ?っておもったりしてます!!子供を作るきがないんなら避妊は絶対してほしいです!!1つの生命なんだから。。。。 長々といれてすいませんでしたm(_ _)m 妊娠したらちゃんと産んでちゃんと育ててくださいと世の中に言いたいです。。妊娠をのぞんでなかったらちゃんと避妊しましょう。

No.3 06/04/29 02:03
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は死ななかっただけで実母から殴られたり蹴られたりタバコ押し付けられてました。父はなく兄弟もいなくて。学校の先生に相談したら母は見えない場所にもっとひどくするようになった。恋人ができると、邪魔だから死ね、とかお前がいると金かかるだけ、と言われて食事すら与えられなかった…中学卒業したら働いて金ためて家を出た。戸籍も分籍して名字変えて整形した あれからあの女には会ってない。会う必要もない。会えば殺してしまう。彼女のせいで人生棒にふるのはもう嫌だ

No.4 06/04/29 02:11
匿名希望4 ( ♀ )

何かのテレビでやってたけど、障害を持つ子供の親に多いって言ってました。テレビでは そこまで言わないだけで。やっぱり 親の人達は相当悩んだりしてるんじゃないかなって思います。

No.5 06/04/29 02:14
通行人5 ( ♀ )

私も いつもニュースを聞く度に同じ事を言ってました。

No.6 06/04/29 02:40
匿名希望6 ( ♀ )

人間を人間とも思わない、まるで物の様な感覚なんですかね。何かがおかしい‥

No.7 06/04/29 02:44
悩める人7 

人間も絶滅する時が来たのかと思います… 心の風邪が大流行w

No.8 06/04/29 02:49
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私の知り合いに子供の時、酷い虐待うけて、多重人格になった人います。いまでも体に火傷のあと残ってたり、親の言い分も色々あるようですが、あそこまでの虐待をするのは、やっぱりおかしい。そういう人は子供を産むべきじゃないです。育てるべきじゃないです。

No.9 06/04/29 02:57
匿名希望9 ( ♀ )

私は3回流産したので、もう悲しみに暮れるのは嫌なので子供を諦めました…子供の虐待死のニュースを見る度に“その子を殺す位なら、私にくれれば良かったのに…”と思ってしまいます。
近所にも子供を虐待している親がいますが、児童相談所の人が来ても、ちょこっと立ち話程度で帰ってしまい、腹立たしいです。

No.10 06/04/29 03:24
匿名希望10 ( ♀ )

子育てしてると虐待は紙一重だと思いますよ。子供を愛していてもイライラするし正直頭おかしくなりそうな時もありますよ。周りに協力してくれる人や話を聞いてくれる人が居れば乗り越えられると思います。でもそうじゃない人は?子育てって孤独な部分もあるし、心壊れちゃう人も居ると思います。虐待死は悲しい事件です。でも地域や家族、人の関わりで防げると思います。悲しい犠牲者がなくなればいいですよね。

No.11 06/04/29 11:22
匿名希望11 

子供が保育園の時に園長先生が、ほとんどの人が子育てを負担に思っていると言っていました。その後で子育てが楽しい人と手を上げてもらったら一人しか居ませんでした。
子供が可愛いいと思う私でさえ、自分は虐待は決して無いか?と問われたら否定出来ない。子供を叱りながら、感情が止まらなくなり後で後悔する…8割の親がうなずくと思います。
子育ては難しいです。

No.12 06/04/29 11:32
さなえWitnさなぎ ( 10代 ♀ 2kWoc )

全然変ではありません!
そう言いたいですよね。
私はまだ育てられてる身ですが
赤ちゃんや小さい子が大好きで
こんな可愛いい子達を
虐待、殺す、捨てる人がいると
考えたら…とても悲しいです。
それなら、主様と似ますが
妹か弟にほしいです!
他の方がおっしゃるとうり
そんなことするぐらいなら
良くはないですが
施設に預ける方が「マシ」です
幼い命をなんだと思って
いるのでしょう…。

No.13 06/04/29 13:11
匿名希望13 ( 10代 ♀ )

私には5歳と3歳の弟がいます。子育ての苦労はよくわかります。自分が病気になっても子育ては休めません。危険な行為をやめさせようとしても子供は言うことを聞いてくれません。ご近所や、子供の親同士の関係など色々不安な事が多々あると思います。日頃の子育てに対する不安やストレス、イライラが積み重なってしまうと感情が押さえ切れなくなり、いくら子供を愛していても手を出してしまうのだと思います。だけど子供の笑顔でふと自分のした事に気付くんですよね。でもそんな場面で手を貸してくれる人が一人もいなかったらどうでしょう…。子供は皆違いますし、どんな育て方が良いかも子供によって違いはあると思います。自分の子を殺してしまった人も最初から殺すつもりで産んだ訳ではない事くらい誰でもわかると思います。親になった事がある訳ではないので子育ての苦労を全部知ってる訳ではないのですが、周りの協力なしに子育てをしていくのは相当な事だと思います。子育ての本当の辛さや喜びは、実際に子育てをしてる人じゃないとわからないと思います。子育てには身近な人や近所の方の協力やあたたかい目が必要だと思います。長々と偉そうにすみませんでした(;_;)

No.14 06/04/29 14:06
匿名希望14 ( ♀ )

⑬番さんは若いのにしっかりした意見を持っててスゴイと思いました。
私は3人の子供が居ますが、私も⑬番さんと同じ考えです。

No.15 06/04/29 15:39
匿名希望15 ( 30代 ♀ )

⑬番さんほんとにすごい!若いのにしっかり分かってる。

私は3人子供がいますが感情的に怒った時に言葉の暴力を吐いてしまいます。その時は可愛い子供なんてのが頭には一つもありません。

彼氏等ができて子供を邪魔にする母親は最低ですね!

No.16 06/04/29 20:51
お礼

お礼が、遅くなり すみませんでした。
子供がいないもんで 無い物ねだりしてます。正直 子育ては 大変とは 思いますが そんな苦労をしたい人もいるのです。我が家のコウノトリは 佐渡の朱鷺のごとく 絶滅しました。
ちょっと 愚痴ぽくなり すみません。返事くださった方や、ほか皆様の多幸をお祈り申し上げます

No.17 06/04/30 00:50
通行人17 ( 20代 ♀ )

子供が生後1ヵ月で、2~3時間置きに大泣きする頃は、本気で2階の窓から、包丸投げのようにポーンと投げ飛ばしたかったです(^o^;
それを、普段は温厚な旦那に打ち明けてみたら、「うん、わかるわかる。確かに気持ちいいだろうね」と言ってました(汗)
もちろん、どんなにカッとなってイライラしてても絶対にできないですけど(>_<)
ただ、私の赤ちゃんの頃の母子手帳には
「生後一ヵ月――窓から落下」
と書いてありました(^o^; 母に聞くと、覚えてないと言われました

No.18 06/04/30 20:12
通行人18 ( 30代 ♀ )

施設に預ければ…と言っても、現在虐待の子で一杯なんですよね。まるで保育園の空き待ち状態みたいですよ。
2年前、病気で子供を預けた時ショートステイでしたが、余程の事がない限りショート空きないみたいでした。術後が不安だったので児童施設入所を希望しましたが、上記の理由から空きなくてダメでした。
まぁなんとか乗り切れたからいいんですが…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧