注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

肩こり

回答5 + お礼4 HIT数 1102 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ 50opc )
06/07/16 09:02(更新日時)

私の彼氏24歳は最近肩が痛い重いって悩んでます。右肩が得に痛いらしく 肩もみしてやるんですが かなりの力でゴリゴリしないと聞かないらしくツボにはいると ぁ゛~今頭にきたぁ~(´A`)なんて叫んでます…なんか病気なんでしょうか?

タグ

No.83025 06/07/14 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/14 15:01
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

肩こりで揉むのはダメですよ~ こりに対して筋肉が自然治癒しているのを揉むことにより破壊するので^^; 気になるなら病院か整体をすすめてあげては?

No.2 06/07/14 15:07
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も超肩こりですよ!原因はたくさんあるから一概に病気とも病気じゃないとも言えないけど… 大人は知らず知らずのうちに肩に力を入れてしまうのでそれで肩こりになる人多いみたい 私もそうです でも肩の力は意識しないと抜けないんですよね…

No.3 06/07/14 15:14
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は肩凝りから頭痛がひどくて病院へ通っています。
薬(筋緊張緩和剤)を毎日服用しなきゃいけませんが、きちんと飲んでいると肩凝りも落着き頭痛もなくなりました。飲み忘れたら次の日寝違えてたり肩と首や頭が痛くて起きる事が出来ません(ToT)
整体も友達に整体師さんがいるので受けていますが、その場は気持ちいいケドあまり効果はありません。
ちなみに肩凝りがひどい人は腕や首が凝っていて肩に来る場合が多いそうですよ!

No.4 06/07/14 16:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

私は、手指の腱しょう炎だったのですが、その原因は、肩凝りもあると言われました。最初に通っていた整骨院は、局所的に、痛みを和らげる施術だけでしたが、別の整骨院で、そう言われました。整形外科では、手術を勧められましたが、経験者から、手術は、一時的に良くなっても、同じ使い方をしていれば、また、悪くなると聞いたのでしませんでした。整形外科も整骨院も、いろんな所がありますから、自分に合った所、納得の行く治療や施術をしてくれる所を見つけて下さい。

No.5 06/07/14 18:07
通行人5 ( ♂ )

自分でマッサージする場合、揉みすぎ力の入れすぎで、こり返し(揉みかえし?)がおこりやすいですよ!それを繰り返すと、満年肩凝り状態になります。家でする際は、半身浴等で体を温めてから、肩から腕にかけて溜まった血液を押し出すように手で肩や腕をなぞるようにマッサージするといいですよ!
その後コップ一杯の白湯をのんで(老廃物を体外に流しだすため)軽くストレッチすればOKです。4、5日続けると大分と楽になりますよ!!ためしてみてください!
また肩凝りの原因には、枕が合わないふとんベットが合わないとかもあります。病気の症状かも知れませんしいちど整形外科で診察をうけてみれば?病院でもマッサージしてくれますが保険がきくので安くですし!長文で失礼しました。

No.6 06/07/16 08:48
お礼

>> 1 肩こりで揉むのはダメですよ~ こりに対して筋肉が自然治癒しているのを揉むことにより破壊するので^^; 気になるなら病院か整体をすすめてあげて… ぇ゛~揉むの駄目なんですかぁ~知らなかったですΣ(T▽T;)グワーン しかもひじの骨でゴリゴリ力いっぱいやってあげてます。彼氏に報告しなくてわ。ありがとうございました

No.7 06/07/16 08:49
お礼

>> 2 私も超肩こりですよ!原因はたくさんあるから一概に病気とも病気じゃないとも言えないけど… 大人は知らず知らずのうちに肩に力を入れてしまうので… 仕事でも日常生活でも肩に力は必ず知らず知らずのうちにはいっちゅいますよね~

No.8 06/07/16 08:54
お礼

>> 3 私は肩凝りから頭痛がひどくて病院へ通っています。 薬(筋緊張緩和剤)を毎日服用しなきゃいけませんが、きちんと飲んでいると肩凝りも落着き頭痛も… うちは肩ではないですが目が痛くてかなり頭痛がすごかったことがありますが 座って立つ時 寝て起きる時 5秒ぐらい頭しめつけられる時が何日か続いた時ありました …

No.9 06/07/16 09:02
お礼

>> 4 私は、手指の腱しょう炎だったのですが、その原因は、肩凝りもあると言われました。最初に通っていた整骨院は、局所的に、痛みを和らげる施術だけでし… うちの仕事場のおばちゃんもけんしょうえんでホイップクリームみたいなのを仕事でしぼるんですが…しぼれないそうなんです。仕事場はかなり冷房きいた工場のライン作業です。一時期は薬で痛みを抑えきてましたが、医者に他の仕事進められ今は事務の仕事してます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧