注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

かしこい対応は❓❓

回答6 + お礼6 HIT数 1719 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
08/11/21 21:38(更新日時)

昨日、旦那と大喧嘩しましたが昨日のうちに解決させました。
でも引きずっているのか、今朝もムッと黙ったまま仕事に行きました。
タブン今日帰ってきた時私がニコニコと迎え、労ったりちょっと甘えたりしたら旦那もすぐに機嫌よくなると思います。
そうでなくても、ここ1カ月程、仕事や育児など2人が『疲れたオーラ』をだして2人での楽しい会話をしていません。なんだか旦那が帰ってくると疲れます。
ここは、やっぱり私がニコニコした方がいいでしょうか❓
友だちは「いつも、そこであんたがニコニコするから、繰り返すんだよ。拗ねたらかまってもらえるから、スネてる子と一緒だよ。しばらく放っておいて、たまには自分で解決させてみたら❓」とも言います。
それも一理ある気もしたり…。
みなさんならどうしますか❓

No.830578 08/11/21 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/21 14:47
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

たまには、淡々と普通に、っていうのはどうでしょう?

こちらから折れるのも、貸し💡って感じで賢いですが、
折れてもなく、雰囲気も悪くなく…

うちは、向こうに非がある時は、これです😄
どうして良いか分からず、向こうからご機嫌取ってきます😄

いつも折れてばかりじゃ、旦那さんも甘えすぎたり、我儘になりますもんね😅

No.2 08/11/21 15:19
通行人2 ( ♀ )

問題が解決したなら、笑顔で迎えたら?
うちは当日に喧嘩は終わらし…朝は少し気分的に引きずってる事もありますが、夜はお互い笑顔です。
どちらが先か分からないけど、笑顔で出迎えるし 旦那も笑顔で帰って来ます。
なので、喧嘩が後を引く事はありません。

No.3 08/11/21 16:59
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私はニコニコして迎えるな、もしほっといてそれで旦那がますます機嫌わるくしてしまったら?どっちかがおれる方にならないとね昉
上手くいくものもいかなくなりますし、些細な事からでも時には取り替えし付かなくなる時がありますので昉ここはニコニコお出迎えの方がいいと思いますよ兊

No.4 08/11/21 17:15
匿名希望4 ( ♀ )

私も今までの主さん通り、😊お出迎えが賢いと思います。

夫婦喧嘩は当たり前。

次にも些細な事で喧嘩があるでしょう。

旦那様は、1回イヤな思いをしたら、次の喧嘩はしたくないと他でストレス発散するようになりますよ。

旦那様の逃げ場をつくりながら話し合うのが上手な喧嘩の仕方だと思います。

No.5 08/11/21 19:00
通行人5 ( ♀ )

一緒にお風呂入って会話する🙈

No.6 08/11/21 19:13
匿名希望6 ( ♀ )

夫婦喧嘩は勝ち負けじゃないデスよ。
別に一方的に旦那さんが悪いわけでもないのに、懲らしめる必要がわかりません。

仲直りして主さんがもう怒ってないなら、なるべく早く気持ちを切り替えて笑顔になったほうが、お互いに楽しい🍀

もし、まだ納得いかない部分があるなら、冷静になってから改めて話し合うとイイんじゃないかな😊

No.7 08/11/21 21:16
お礼

>> 1 たまには、淡々と普通に、っていうのはどうでしょう? こちらから折れるのも、貸し💡って感じで賢いですが、 折れてもなく、雰囲気も悪くなく… … ありがとうございます。
友だちにもそう言われました💧
むこうに非があるんだから、解決したあとに機嫌とるみたいにやたらニコニコせずに淡々と『普通に』してなって。
そうか~とも思います。

No.8 08/11/21 21:21
お礼

>> 2 問題が解決したなら、笑顔で迎えたら? うちは当日に喧嘩は終わらし…朝は少し気分的に引きずってる事もありますが、夜はお互い笑顔です。 どちらが… ありがとうございます。
問題は解決してるんですが、なんか機嫌が悪いようで💧
普通にいるのは別に当たり前にできるんですが。
なんというか、感じが悪いのは嫌だから、変な言い方すれば『機嫌をとる』って感じですかね💧 いつもよりもテンションあげて迎えて、いい機嫌になってもらったほうが家も明るくていいかなぁ~と思ったりなんです。

No.9 08/11/21 21:24
お礼

>> 3 私はニコニコして迎えるな、もしほっといてそれで旦那がますます機嫌わるくしてしまったら?どっちかがおれる方にならないとね昉 上手くいくものもい… ありがとうございます。
ニコニコ派ですか…。私もいつもそうなんですが。
それで機嫌もなおっていい感じならいいかなって。
こっちが普通にしててもムッとされてると感じ悪いし💧
確かにいつまでも拗ねてる子どもみたいです💧

No.10 08/11/21 21:29
お礼

>> 4 私も今までの主さん通り、😊お出迎えが賢いと思います。 夫婦喧嘩は当たり前。 次にも些細な事で喧嘩があるでしょう。 旦那様は、1回イヤな… ありがとうございます。
やはりニコニコ派ですか。
いつも喧嘩したあとや、何かで機嫌が悪いときに、変な言い方すれば機嫌とるみたいに、テンションあげてニコニコしてるんですが。
なんかいつもいつも…いつまで拗ねてんだよ💧と思ったりして💧

でも、他に逃げ場つくられてはたまりませんね💦

No.11 08/11/21 21:32
お礼

>> 5 一緒にお風呂入って会話する🙈 ありがとうございます。
これが不思議なもので小さな子どもが2人いますので、お風呂は4人一緒にはいってるんです💧
会話は0でもなく子どもにはニコニコだし、一見普通。 ただ、夫婦ならなんとなく相手の機嫌とかわかりますよね❓
どうにも機嫌が悪い💧

No.12 08/11/21 21:38
お礼

>> 6 夫婦喧嘩は勝ち負けじゃないデスよ。 別に一方的に旦那さんが悪いわけでもないのに、懲らしめる必要がわかりません。 仲直りして主さんがもう怒… ありがとうございます。
タブン誤解なさってるので説明を。
喧嘩の原因は旦那で一方的にむこうに非があります。勝ち負けでもないし、懲らしめるつもりも全くありません。話し合って旦那もよくわかっており昨日のうちに解決してます。
朝私は普通にいましたが、旦那はどうにも虫のいどころがわるい。
もともと黙り込んで後をひくタイプの旦那なので、いつも喧嘩のあとは普通以上のニコニコでおります。
だから、今回も『普通』ではなくもう一段階テンションあげてニコニコ迎えた方がいいかなぁ…ってことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧