毎月掛かる交際費

回答7 + お礼5 HIT数 1861 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
08/10/27 15:55(更新日時)

毎月の交際費の悩みです‥😔


毎月、何かしらあります。
🎂義父母の誕生日
🎂義兄夫婦&姪っ子二人誕生日
父の日、母の日
義家族の発表会チケット🎫
お花代💐
付き合い関係お見舞い代
結婚祝い👰
出産祝い👶
お香典
先月は二万円
今月はお見舞いと出産祝いですでに三万円

これらは生活費から出してますか?

毎月何かしらあって毎月住宅ローン9万円払い夫の給料は27万円です😱
こずかいは弁当作りお茶ありガソリン込みで四万円です

何だか交際費が圧迫してます😱

皆様のご家庭はどうなのか教えて頂きたいです🙇

No.830947 08/10/26 11:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/26 11:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

🏠は、毎月4つに分けて貯金してますよ。

夫婦の貯金、子供の貯金、もしもの時用の貯金、交際費の貯金です😊

誕生日や祝い事は交際費の貯金として毎月1万してます。

うちも何かとお金がいるので😢

No.2 08/10/26 11:51
匿名希望2 

親の誕生日プレゼント止めたら如何ですか?
子供さんに色々お金かかる時期も来ますから。
誕生日プレゼントあげる程気を使わないといけない関係ですか?
プレゼントは止めて遊びに行ったときに手土産だけで良いと思いますよ。

No.3 08/10/26 11:58
匿名希望3 ( ♀ )

同居していないから義理親にお金一千も使わなくていいけど。

No.4 08/10/26 12:15
お礼

>> 1 🏠は、毎月4つに分けて貯金してますよ。 夫婦の貯金、子供の貯金、もしもの時用の貯金、交際費の貯金です😊 誕生日や祝い事は交際費の貯金とし… ありがとうございます🙇

やっぱり交際費は生活費からじゃなく予算立てて積立した方が良いですよね‥😔

生活費から出してたからきつくて💦

参考になりました

ありがとうございました🙇

No.5 08/10/26 12:22
お礼

>> 2 親の誕生日プレゼント止めたら如何ですか? 子供さんに色々お金かかる時期も来ますから。 誕生日プレゼントあげる程気を使わないといけない関係です… ありがとうございます🙇

うちの夫は次男で別居です‥

長男夫婦にいろんな意味で義父母をみて貰ってます

まだ元気ですが‥

別居もしている分気にかかるようで誕生日などは実家に行ってます。

喜んで貰えるので私も反対してません‥

うちの両親は家計がきついのを知っているので固辞されてます‥

お嫁にいったのだから可愛いがって貰えるよう努力しなさいと言われてます😥

交際費、付き合いは大切だと教えられてきたのですが‥

ちょっと多い気がして‥

ご心配ありがとうございました🙇

No.6 08/10/26 12:24
お礼

>> 3 同居していないから義理親にお金一千も使わなくていいけど。 ありがとうございます😊

うちも別居ですが近距離です😊

貴女は遠方ですか?
何かと気になり夫の両親には電話やメールをしています。

ありがとうございました🙇

No.7 08/10/26 16:52
通行人7 ( 30代 ♀ )

義兄夫婦の誕生日🎂🎁は、必要ですか‼ 姪のお年玉、入園・入学🎒祝いくらいでじゅうぶんじゃないですか?

No.8 08/10/26 20:01
お礼

>> 7 ありがとうございます🙇

私達夫婦もプレゼント頂いてるんです💦

私は無くて良いのですが‥

うちはまだ子供がいません💦

ありがとうございました

ただ減らすのじゃなく生活費で用立てると毎回赤字で‥

皆様はどう都合されてるのかお伺いしたくスレたてました

No.9 08/10/27 10:34
匿名希望2 

誕生日やクリスマスにプレゼントしたら可愛がってくれているですか?????品物であげても旦那の親喜びますか? ちゃんとプレゼント使ってくれていますか?好みもあるから現金であげたら如何ですか?

No.10 08/10/27 14:16
お礼

>> 9 ありがとうございます😊

語弊を招く書き方ですみません

プレゼントしないと可愛いがられない訳じゃないですよ💦

気持ちだし、気にかけてる、素直でいる、親を大切にする‥
息子(夫)を大事にする‥

お付き合いを大切にする‥

誕生日などは現金包んで後、ハンカチや口紅などお金だけだと寂しいので😊

父母の日はお花とプレゼントですが‥😊

クリスマスはちび達だけですよ😊

あの~スレの質問は何処から用立ててるかなんです😥

生活費だと予算だて難しくて‥

それと皆さんはどれくらいなのかと‥

うちは削る予定はなさそうなので‥

ありがとうございました

No.11 08/10/27 15:52
流星群 ( QnXn )

交際費がかかるのは当たり前 親戚付き合いが多いと大変ですね
周りの雑音は気にしないで下さいね

No.12 08/10/27 15:55
通行人12 ( ♀ )

うちは共働きです。

父の日母の日は生活費から出していますが、それ以外の交際費については、自分の財布から出しています。

もし私が専業主婦なら生活費から全て捻出するのは無理なので、年間予算をたてて積み立てするかな?

ちなみに、ウチは誕生日のプレゼントはやりとり無しですが、やっぱりキツそうですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧