注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

ボーナスは出ましたか

回答25 + お礼25 HIT数 2884 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♂ )
06/07/16 18:20(更新日時)

今日 やっと念願のボーナスが出ましたかが遅いよな 友達なんかはみんな六月に出ています まぁ実際出ない会社の友達もいてますから たまに集まって話しますが でもボーナスがあるとやっぱあてにして買い物しますし 会社がボーナス出さなくなると今まで出てたとこは支払いがきつくなりますし でも結局は年収が多い所が友達だけの話しの結果は一番と回答になります でも出てるとこは それなりに出てますから そこで本題に入りますがボーナス会社で貰えてる人はいくらぐらい出てますか?
>>主は夏が今回総額36万で手取りは30万五千ほどでした

タグ

No.83095 06/07/14 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/14 17:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は23才、勤めて2年目です。主さんと同じ総支給36万手取り30万3000円でした。

No.2 06/07/14 17:10
悩める人2 ( 20代 ♀ )

今回の夏ボーナスは総支給で85万でした(^▽^*)今年から職位があがったので増えましたヾ(〃^∇^)ノ

No.3 06/07/14 17:30
お礼

>> 1 うちの旦那は23才、勤めて2年目です。主さんと同じ総支給36万手取り30万3000円でした。 えっ 23歳で同じ 凄いとゆうか やっぱうちの会社が少ないのかな(>_<) まぁ会社は一年いたらとりあえず正規のボーナスは出ますから でも凄い 俺の歳になる時のボーナスの額を考えると 質問です よければどんな職業か教えて下さい 返事ありがとうございました

No.4 06/07/14 17:33
お礼

>> 2 今回の夏ボーナスは総支給で85万でした(^▽^*)今年から職位があがったので増えましたヾ(〃^∇^)ノ マジ~ すっか~ てゆうか 凄く 凄く 羨ましい 25歳女性ですよね 是非職業教えて下さい 返事ありがとうございました

No.5 06/07/14 17:33
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

経営者だから 賞与は取れません
反対に だず 立場ですから
今年も 一人あたり 80万円は だず つもりですが
世間の様子見ないとね

No.6 06/07/14 17:37
お礼

経営者さんですか 社員に80万いいですね なんか 転職考えますわ(>_<) すいませんが是非職業を教えて下さい それと会社は創立何年ですか ?

No.7 06/07/14 17:38
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

うちは額面30でした 主人ですが 皆さんとこ多いんですね~ うち少ないのか…(;_;)

No.8 06/07/14 17:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

1です。ガソリンスタンドです。なんか大卒で中途じゃ無いから優遇されてると言っていました。でも普段の給料は(社宅本当は50000円、普通アパートを)20000円で借りていて、ガソリン代オイル交換代で25000円、健康保険、年金、所得税引かれて19万円位ですよ。

No.9 06/07/14 17:41
お礼

>> 7 うちは額面30でした 主人ですが 皆さんとこ多いんですね~ うち少ないのか…(;_;) そうですね~ 私もビックリしてます 世間の相場がわかりません 旦那さんは年齢いくつですか?それと 是非職業を教えて下さい 返事ありがとうございました

No.10 06/07/14 17:44
匿名希望5 ( 40代 ♂ )

創立3年で 今 話題のインターネット 関連です
社員は10人ほど です

No.11 06/07/14 17:44
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

教師、年齢は29です うち少ないとは思ってなかった…がっかりです(;_;)

No.12 06/07/14 17:45
お礼

>> 8 1です。ガソリンスタンドです。なんか大卒で中途じゃ無いから優遇されてると言っていました。でも普段の給料は(社宅本当は50000円、普通アパー… ありがとうございます でも23歳の給料では私の経験では凄くいいと思います 中途入社じゃなく 大学から直接入られたのですね よくわかりました ありがとうございました

No.13 06/07/14 17:46
お礼

>> 10 創立3年で 今 話題のインターネット 関連です 社員は10人ほど です インターネットはやはり 高給なイメージがありますからね なるほど よくわかりました 凄く勉強になります 返事ありがとうございました

No.14 06/07/14 17:51
お礼

>> 11 教師、年齢は29です うち少ないとは思ってなかった…がっかりです(;_;) 教師 いい職業ですね 大丈夫 いろいろ私もビックリしてますが ガッカリしないで下さいね 教師は将来は約束されてますから今の現状では。 うちの会社なんか いつ潰れるかわからないですからね でもいろいろ世間の声が聞けて勉強になります 返事ありがとうございました

No.15 06/07/14 18:06
匿名希望15 ( ♀ )

うちは総支給は70万強で手取りは60万です!ちなみに年齢は30才です(^o^)

No.16 06/07/14 18:12
お礼

手取り60万 私の倍ですよね 凄いな~ 職業は何してますか?返事ありがとうございました

No.17 06/07/14 18:17
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

保育士です手取りで、32万でした♪

No.18 06/07/14 18:22
匿名希望15 ( ♀ )

職業柄 言えないんで…すみませんm(__)m
一応 大手の会社です!

No.19 06/07/14 18:27
通行人19 ( 20代 ♀ )

旦那24歳で総支給59万で手取りは48万。でも財形貯金ボーナスは10万してるから口座に振込されたのは38万。住宅ローンと新車の頭金で消えました

No.20 06/07/14 18:53
通行人20 ( 20代 ♀ )

私は総支給額40万ちょいで手取り35万でした☆

No.21 06/07/14 19:13
お礼

>> 17 保育士です手取りで、32万でした♪ 保育士さんも23歳で いい感じのボーナスですね なんかうちの会社やっぱ安いのかな~ 昇給も年間でだいたい5000円ぐらいやし それ考えるとボーナスはそんなに上がらないから...返事ありがとうございました

No.22 06/07/14 19:15
お礼

>> 18 職業柄 言えないんで…すみませんm(__)m 一応 大手の会社です! すみません 無理に言わなくてもいいですよ 大手会社わかりました。返事ありがとうございました

No.23 06/07/14 19:17
お礼

24歳で59万ですか めっちゃ多いですよ 羨ましいです どんな職業ですかよければ教えて下さい 返事ありがとうございました

No.24 06/07/14 19:19
お礼

21歳で40万 18歳で働いても三年くらいですよね?興味ありありです是非職業教えて下さい?返事ありがとうございました

No.25 06/07/14 19:38
通行人25 ( ♀ )

旦那は高卒34才。
夏ボーナス総額110万位です。
ここは世界の〇〇自動車会社ばかりの土地柄。こんなものですね。

No.26 06/07/14 19:46
お礼

110万 ビックリで腰抜かしそうですわ え~と そこで高校卒業と同時に働いているのですか? 返事ありがとうございました

No.27 06/07/14 19:57
お礼

今現在返事くれた方のみんなの平均ボーナス60万ちょい 私は半分しかありません 世間はまだまだ広いですね

No.28 06/07/14 21:34
匿名希望28 ( 10代 ♂ )

父は四十五 松○電気に勤めていて総額百万ちょい 手取り八十万くらいでした。 今回は収益がよかったせいか 5万円 臨時らしいです。 僕の懐には入りませんでしたが(T_T)

No.29 06/07/14 21:47
通行人19 ( 20代 ♀ )

⑲です。ト○タ自動車部品を中心に携帯電話部品などの機械部品を取り扱ってる会社。多いのかな?たぶん本元のト○タ自動車は同じ年齢でももっと多いはず。

No.30 06/07/14 21:49
お礼

45歳で100万ちょい みんな凄い額だから 普通はだいたい50万あるのかな 返事ありがとうございました

No.31 06/07/14 21:52
通行人31 ( 30代 ♀ )

主人 160万(医師)
私 130万(理学療法士)

ちなみに… 子供達の教育費と、病院の開業資金にまわるので…私は貧乏ですf^_^;

No.32 06/07/14 22:22
お礼

>> 31 お医者様はやはり高給ですね あなた様も高給ですし でもいろいろ支払いがあるみたいですね 返事ありがとうございました

No.33 06/07/14 22:29
お礼

>> 29 ⑲です。ト○タ自動車部品を中心に携帯電話部品などの機械部品を取り扱ってる会社。多いのかな?たぶん本元のト○タ自動車は同じ年齢でももっと多いは… なるほど一流会社ですね あなた様の旦那様もそうですが みんな想像以上の額で本当勉強になります 返答ありがとうございました

No.34 06/07/14 22:30
匿名希望34 ( 30代 ♀ )

ヘコミますね。私は販売員7年目で手取り27万ですよ…
やってられないわ。

No.35 06/07/14 22:34
お礼

>> 34 まぁ いろいろなボーナス いろいろな職業ですからね 少し凹むし自分の会社安いのだとツクズク考えさせられます 返事ありがとうございました

No.36 06/07/14 22:58
通行人36 ( 30代 ♀ )

もっとへこんでるよ…(;_;)
医療事務、勤続6年目、毎月70時間以上残業してるっつうのに、毎月の手取りも少ないよ。今回の賞与は手取り19万です(T_T)

No.37 06/07/14 23:07
通行人37 ( 30代 ♀ )

私も医療事務です!勤続11年ですが…手取り14万円ですでもこの不景気頂けるだけ有り難いですそう思わないとやってられません(;_;)

No.38 06/07/15 00:50
通行人36 ( 30代 ♀ )

37さんへ
36です
もしかしてニ〇イ学館ですか?
違ってたらすみません。
私はマネージャーであれでしたι
もらえだけいいのかもしれませんが、皆さんのみるとやっぱり(;_;)

横レスすみませんでした。

No.39 06/07/15 11:11
お礼

>> 36 もっとへこんでるよ…(;_;) 医療事務、勤続6年目、毎月70時間以上残業してるっつうのに、毎月の手取りも少ないよ。今回の賞与は手取り19万… 今見ました 医療事務さん大変ないいお仕事なのにサ~ビス残業疲れるでしょ私もサ~ビス残業ばかりですから そうですね 私らはボーナス 30万前後だと思ってましたから 50万越えられてる方たくさんいてるのに大変驚いています
ご返事ありがとうございました

No.40 06/07/15 11:18
お礼

>> 37 私も医療事務です!勤続11年ですが…手取り14万円ですでもこの不景気頂けるだけ有り難いですそう思わないとやってられません(;_;) 医療事務さん11年間働いているのですね 私と同級生ですかね 私の友達もボーナスがない ボーナスがなくなった ボーナスがさがった(これは私の会社も同じです)まぁ貰えるだけいいと思わず言わないと本当やってられないとお気持ち察しますわ 返事ありがとうございました

No.41 06/07/15 16:47
通行人41 ( 20代 ♀ )

うちの旦那様ですが勤続20年のサラリーマンです。
手取りで45万でした。
今の、ご時世"減給・ボーナスカット"も多い中
頂けるだけ有難いです。
車検や緊急の出費に備え、貯えておかなければ
いけないと思います。
私はパートですのでボーナスはありません。
旦那様に感謝です。

No.42 06/07/15 22:53
匿名希望42 ( ♀ )

みなさんのレス見て羨ましい限り。
49才の旦那は毎月手取り27万に欠ける、ボーナスは夏冬寸志になり10万にもなりません。

何の資格もなく親のスネと財産に甘えた結果なので仕方ないですが、週休一日、一日9時間勤務を考えると今後は減る一方でしょうね。

私はパートで週四日(内二日は午前のみ)で月14万位、ボーナスなしです。

No.43 06/07/16 06:15
お礼

今のご時世あるだけましですね 勤続20年間 昇給あるから 年間5千円あがるとして 基本給10万あがるから いいせんだと思います 返事ありがとうございました

No.44 06/07/16 06:23
お礼

う~ん そうですね ある意味このご時世は出るだけマシなのかも知れないですね それと私の会社も三年前に給料社員全員減給四万円 辞める人一時ぞくひつしましたよ そのあとボーナスが二年連続下がりました 基本給×夏1・8 から1・7最後に1・5になりました 冬は2・2から1・8最後に1・5今は夏も冬も同じです 年間五千円あがるからその分だけボーナスに繁栄されます 返事ありがとうございました

No.45 06/07/16 11:35
通行人31 ( 30代 ♀ )

×ぞつひつ→○ぞくしゅつ(続出)ですよね(^_^;)

No.46 06/07/16 15:59
匿名希望46 ( 20代 ♀ )

就職したばかりですが、皆さんすごいですね~。考えさせられました。契約社員でボーナスや退職金はありません。

No.47 06/07/16 17:54
匿名希望47 ( 20代 ♀ )

父親でもいいですか?
50代M証券、部長で350万円でした~!私が通帳記入してきたので間違いないです!因みに年収は、1800万て言ってました~私はニートです(泣)

No.48 06/07/16 18:12
お礼

>> 45 ×ぞつひつ→○ぞくしゅつ(続出)ですよね(^_^;) そうだね 間違ってしまい すみません

No.49 06/07/16 18:14
お礼

>> 46 就職したばかりですが、皆さんすごいですね~。考えさせられました。契約社員でボーナスや退職金はありません。 契約社員 何年かしたら 正社員になりませんか? 私も契約社員三年したのち正社員になりましたけど 会社の規定がありますね 返事ありがとうございました

No.50 06/07/16 18:20
お礼

凄いですね 一流会社なら 年齢と勤続も関係しますが 大体前後はありますが その額面通りだと思います 私の親戚も 住友系列の仕事で勤めていて50代部長職でボーナスだけで年間夏と冬合わせて500万~600万貰えてたみたいですね 返事ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧