注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

生後1か月の赤ちゃんを。

回答3 + お礼2 HIT数 839 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
06/04/30 22:05(更新日時)

自分の不注意で階段の数段目から落としてしまいました。すぐに病院を受診して大丈夫だったのですが不安で仕方ありません。赤ちゃんは体が柔らかいから大丈夫といいますが本当に大丈夫なのですかね?

タグ

No.83134 06/04/30 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/30 17:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ!医師が大丈夫と言ったなら!
それと小さいうちは痛いと必ず泣きます(^_^;)泣いたらまずは一安心と覚えておきましょう。泣かずに呼吸がおかしかったり止まったり顔色が変わると危ないのですが、泣いたらまずは大丈夫ですよo(^-^)o
うちは3ヶ月の頃寝返りに気がつかず高さ1mの机から落下しましたから(^。^;)

No.2 06/04/30 17:06
通行人2 ( ♀ )

診察受けて大丈夫と言われたなら 大丈夫ですよでも 24時間は 気をつけて下さい もし 普段と様子が違ったら すぐに診察に行った方が良いですよ ミルク吐いたり 主さん 心配だけど 赤ちゃんの顔色にも気をつけて下さい

No.3 06/04/30 17:49
お礼

>> 1 大丈夫ですよ!医師が大丈夫と言ったなら! それと小さいうちは痛いと必ず泣きます(^_^;)泣いたらまずは一安心と覚えておきましょう。泣かずに… 1さん、ありがとうございます。ずっと自分を責めて色々後悔してしまいます。

No.4 06/04/30 17:52
お礼

>> 2 診察受けて大丈夫と言われたなら 大丈夫ですよでも 24時間は 気をつけて下さい もし 普段と様子が違ったら すぐに診察に行った方が良いですよ… 2さん、ありがとうございます。病院でも、赤ちゃんは3~4日後に症状がでることもあるから気を付けて下さいと言われました。まだ脳出血とか心配です。

No.5 06/04/30 22:05
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

大変でしたね。あまり自分を責めないで下さいねまだしばらくは不安でしょうね。赤ちゃんの様子をよく見てあげて下さいね。大丈夫ですよ!お母さん頑張って(^-^)うちの子もよく頭ぶつけたり手の怪我が多くて可哀想で涙が出る時もありますが。不安と闘うのも母親の使命だと思って乗り越えてこれました。主さん赤ちゃんお大事に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧