注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

鬱について…

回答1 + お礼0 HIT数 582 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/10/26 19:16(更新日時)

鬱についてなんですが…

私は産後鬱になり、3ヶ月ほど精神科で抗うつ剤をもらってのんでました。

それから半年近く薬はまったく飲まず、よくなってきたとのことで、病院も9月が最後でした。

でも、最後の病院から2週間後に不眠からはじまり、漠然とした不安感が…たぶん、またあんなふうに戻ってしまったらどうしよう…というのが悩みだったのかもしれません。

それから3週間たちますが、もやもやして気分が晴れません。なんと説明していいのかわかりませんが、一日中私は鬱かも…、私普通なのだろうか…とか自分自身に不安でたまりません。いちいち考えなくていいこととわかっているのに、癖のように考えてしまう自分にさらに落ち込みます。

医者にはほんとうに脳のバランスが崩れわけじゃなくて、過去の鬱の辛さが不安になってるだけだといわれましたが、なんかすっきりせずに常に考えてしまいます。

ただのトラウマでしょうか?それともこれも鬱の一種なのでしょうか。

考えがとまらないという感じです。

自分がわからないので、どなたか教えていただきたいです😢

タグ

No.831469 08/10/26 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/10/26 19:16
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

悩んでいいんですよ😊
素直に悩んで下さい‼

私も同じような経験あるので気持ちは分かります😣

悩んで悩んで
考えて考えた先に
ふと、答えが見えたりします😊

悩むことも考えることも大切なことです‼‼

悩んでいる自分に悩んでいるのなら、主さんはもう鬱なんかじゃナイです‼
昔の主さんは
悩んでいる自分にも気付かず、苦しんできたはずです。
だから、もう大丈夫。

戻ったりなんてしてないです‼主さんは前に進めてます‼
あともう少し。

今の悩んでいる時間は
自分を見つめ直す時間だと思って
悩んでる今の自分も、考えてる時間も
全部愛してあげてください😊

きっと大丈夫。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧