もういや

回答39 + お礼10 HIT数 6007 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
08/10/28 22:49(更新日時)

週末、姉夫婦の家に行きました。強い劣等感を感じました😢

義父母から援助を受けた広い大きな家。体育会系の明るい旦那さま。ブランドの子供服にベビーカー、姉専用の外車。

それに比べて私は、市営団地住まい。軽自動車。夫は仕事ばかりで家庭には無関心、過去に女性問題もありました。近所の姑は私に暴言を吐きます。一番辛いのが子供は軽いが障害がある事です。これを私の責任にされた時、本当に苦しかった。
姉はお金持ちなのをひけらかす様な人ではないけど、羨ましくて仕方ないです。
結婚、失敗しました。子供も産むんじゃなかった。姑を殺してしまいそう。後悔してもしきれないです。

No.831583 08/10/26 20:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/26 20:49
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私もそうです✋😃旦那の弟さんが超一流企業の金持ち💰で23歳の若さでマイホーム🏰子供たちもブランド服だし👸羨ましいなァ…といっつも思います😁うちは、ボーナスないし🙅生活するのも大変だから💦でもあたしはパパと結婚して良かった😍だってそのおかげでかわいい子供たちを産むことができたから☺💕それだけで私の人生本当に幸せです💕たまには他人を妬むときもあるけど、子供の笑顔を見たら、幸せ感じます😍主さんは本当に子供産むんじゃなかったって思うんですか💦❓旦那と姑は置いておいて…子供は宝物じゃないですか❓その子と出会えた奇跡に感謝しませんか❓👶

No.2 08/10/26 20:57
るな ( 30代 ♀ 9CyEw )

姑宅も団地住まい⁉

もしそうなら 姑にお金せびられる可能性大だから気をつけてね

貧乏人の姑ほどタチ悪い人種はおらんからね(-.-;)

No.3 08/10/26 20:58
通行人3 ( ♀ )

本気で子供産まなきゃよかったって思ってるんですか?
子供に面とむかってそう言えますか?
お腹の中にいる時でも、産まれた瞬間でも、1度も幸せ感じたことないんですか?

人と自分を比べて、子供まで否定するなんて最低です。

たとえ少しの気の迷いであったとしても、言っていい事と悪い事があります。
母親としてありえない

No.4 08/10/26 21:04
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

夫婦はバランスです。
選ばれ選んでの結婚…すべて相手のせいにして、現実から目を反らして隣の芝生ばかり眺めている主さん⤵⤵⤵⤵

ただ、お子さんが可哀想…お子さんが主さんじゃない母を望んでいるかも☝

主さんは見合う相手(ご主人)と結ばれるべくして、結ばれたのです。

今の家庭が主さんの器、その器を居心地するのは主さんの心掛けひとつ…人と同じでなく、自分自身の幸せを見つけてください。
愚痴からは何も生まれませんよ☝

No.5 08/10/26 21:09
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

マイナス思考と人を羨む心は自分で自分を不幸にするだけですよ⤵

お姉さんがいいなぁ~
幸せそうだなぁ~

とおもうなら、それに乗じて自分もあやかる気持ちでプラスに考えることです。
人の幸せを頂いて自分も幸せな気分になってると、幸せって寄ってきますよ😊

No.6 08/10/26 21:10
通行人6 ( 30代 ♀ )

ちょっと育児で疲れちゃったりしてるんじゃないですか?好きな物食べたり好きな音楽聞いたり、ちょっと気分転換でもしてみたら憂鬱から抜け出せるよう頑張って😉

No.7 08/10/26 21:16
通行人7 ( 30代 ♂ )

主のような人ばかりじゃないのはよく判るが、やっぱ女って、結局は夫や子供さんの事よりも、金や地位とかある人がいいんだなと思ってしまう😠そりゃあこれなら女として浮気したり、離婚するのが増えるはずだよ😠良かった、主のような女にひっかからなくて👊こう言われて悔しいだろ😁悔しかったら家族皆力合わせて見返してみな😜時代は流動的なんだから、恵まれている人もそうでない人も状況が変わらないままとは言えんしなあ😏

No.8 08/10/26 21:39
通行人8 

なんだかな…そんなに、羨ましいのかいな~~。夫婦には、夫婦にしか分からない事が、姉妹でも有ると思うけど
嫉妬した所で、何か変わるのかな? 子供が、可哀想ですよ、
上を見てもきりがありませんよ❓

No.9 08/10/26 21:45
お礼

>> 1 私もそうです✋😃旦那の弟さんが超一流企業の金持ち💰で23歳の若さでマイホーム🏰子供たちもブランド服だし👸羨ましいなァ…といっつも思います😁う… 子供は お金も手もかかります。毎月のように発達センターへ行き、落ち込んで何もかもイヤになります。夫には「お前の子供なんだからお前がやれ」「俺は競争社会に生きている、育児はお前の領域」と怒鳴られ、相談も出来ません。
私は父をガンで亡くし、それがきっかけで母は、うつになりました。その時から夫の暴言が始まりました。私には味方がいません。

No.10 08/10/26 21:53
お礼

>> 2 姑宅も団地住まい⁉ もしそうなら 姑にお金せびられる可能性大だから気をつけてね 貧乏人の姑ほどタチ悪い人種はおらんからね(-.-;) 姑は持ち家で、私たちに「団地=生活保護だと周りに思われてるんだからね、みっともない。」と言います。

No.11 08/10/26 21:53
匿名希望11 ( ♀ )

好きで結婚して子ども産んで失敗した❓産まないきゃよかった❓主は誰と結婚したって同じじゃないの❓一番辛いのは主じゃなくて産まなきゃよかったなんていわれた子どもでしょ。マイナス思考だからうまくいかないんだよ、姉宅なんて行かなきゃいいじゃん

No.12 08/10/26 21:57
お礼

>> 3 本気で子供産まなきゃよかったって思ってるんですか? 子供に面とむかってそう言えますか? お腹の中にいる時でも、産まれた瞬間でも、1度も幸せ感… お叱りありがとうございます。
障害のある息子の将来を考えると、不安で辛いです。入学許可が下りるのか、苛められないか、就職は…❓不幸な私たちでも、自殺したら地獄行きでしょうか❓

No.13 08/10/26 22:08
お礼

>> 4 夫婦はバランスです。 選ばれ選んでの結婚…すべて相手のせいにして、現実から目を反らして隣の芝生ばかり眺めている主さん⤵⤵⤵⤵ ただ、お子さ… 暴言を吐き、浮気をする夫に、逆らえず掲示板で愚痴る妻 お似合いですね。
姉は明るく、色気もあり、頭が良いんです。会話が上手いです。
私は馬鹿、チビ、センスがない、地味、差し歯、顔中ホクロだらけ。夫に言わせるとワキガ
私は底辺の人間です

No.14 08/10/26 22:12
お礼

>> 5 マイナス思考と人を羨む心は自分で自分を不幸にするだけですよ⤵ お姉さんがいいなぁ~ 幸せそうだなぁ~ とおもうなら、それに乗じて自分もあ… 私以外の誰でもいい
私の人生と変えてほしい
私以外の人間になりたい

No.15 08/10/26 22:14
お礼

>> 7 主のような人ばかりじゃないのはよく判るが、やっぱ女って、結局は夫や子供さんの事よりも、金や地位とかある人がいいんだなと思ってしまう😠そりゃあ… 悔しくないです、やっぱり私は下等な人間なので、どうしても暗い家庭になってしまうんです。
やり直したい 逃げたい

No.16 08/10/26 22:34
通行人7 ( 30代 ♂ )

主さあ、ヤケになるんじゃねぇよ👊逃げたら全てが変わって良くなる思うんかい?😥てめえが底辺だからって、夫や子供さん迄同じだと勘違いするんじゃねえよ👊👊👊夫が逆切れ?それなら別れりゃいいじゃん😜逆切れされるのは自分のネガティブな考えがそうさせてんじゃん👊俺もかなりネガティブだけんどさあ、女って、本当は強いんだよ💦子供守る力は男はカナワナイ😱だからここで踏ん張ってみて、お顔にも心にも化粧の一つくらいやってみたら?

No.17 08/10/26 22:37
通行人17 

何でそんな思考になるんだろう?
いるんですね。
子供がかわいそう
考え方を変えないと取り返し着かなくなるのでは?
くれぐれも犯罪だけはしないでくださいね

No.18 08/10/26 22:40
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

なんでもいいけど、お子さんまで道連れにしないで下さいね。障害があろうとなかろうと、自分の子供に手を掛けるようなことは絶対にしないでね。

他人の人生と自分の人生を比べたらキリがないですよ。
自分の人生は自分で楽しくしていくしかないんです。誰かが何かをしてくれると思うから、不満だらけになるんだと思いますよ。

旦那さんが働いてくれてるだけ幸せです。お子さんが生まれてきてくれたのも幸せです。家や車があるのも幸せ。
嫌みを言うお姑さんはちょっと邪魔だけど…。
十分幸せだと思いますよ。

No.19 08/10/26 22:49
お礼

>> 11 好きで結婚して子ども産んで失敗した❓産まないきゃよかった❓主は誰と結婚したって同じじゃないの❓一番辛いのは主じゃなくて産まなきゃよかったなん… 姉の家に行くと、着なくなった服とかカバンもらえるんです
外国のチョコ食べれるんです
馬飼ってて、エサあげていいんです
それで行ってます

No.20 08/10/26 22:55
匿名希望20 ( ♀ )

主さん、カウンセリングに行ってみては?

誰かに頼りたい気持ちは分かります。

でも、主さんには頼りになる人がいない。

ならば、自分が強くなるしかないのです。

でも、主さんの心は疲れて気力がないのだと思います。

少し、カウンセリングなどで心を休める時だと思います。

無理をしないで、今は頼れる機関を頼りましょう。

障害を持つお母様達の集い等も地域にないか調べてください。

同じ悩みを持つ人と話すだけでも違うと思います。

No.21 08/10/26 23:01
お礼

>> 18 なんでもいいけど、お子さんまで道連れにしないで下さいね。障害があろうとなかろうと、自分の子供に手を掛けるようなことは絶対にしないでね。 他… 私だって 姉と同じ腹から生まれてきたのに、何で何もかもが3流なのかな
こんな底辺女でも、姉にもらったお古のバッグ持って、姉の家の前で、姉の子供と居ると、私でさえもサマになるんです‼
世の中は金と力です 。実感しました

No.22 08/10/26 23:06
匿名希望22 ( ♀ )

多分、旦那さんがもっと主さんに対して思いやりがあったり家族思いならお姉さんと比べたりする気持ちがでないのではないかな~😔子供だって夫婦で協力して育てていると言う感じがあれば軽い障害がある子でも可愛く大切に思えるのかな?子供はあなたを選んで産まれてきたのですよ❗選ばれて親になれたのですよ❗もっと強くなって下さい💪うちも旦那が育児に無関心挙げ句、義親と同居、義姉が毎日来てのんきな姿を見ています💨正直、義姉を見てるとうらやましいです😠でも3人の子供を私なりに育てているつもりです。主さんも頑張りましょう💪

No.23 08/10/26 23:18
通行人23 ( ♀ )

皆さんのレス全部読みました!
確かに子供は宝です。
しかし、皆さんは障害を持った子供がいないからそんなキツい事を簡単にいえるんです。
もし、自分の子供が障害を持って産まれて、夫や姑から色々言われて、自分一人で全部背負って。障害がある子供は夫婦が協力して乗り越えて行くしかないのに、旦那さんがそんなんじゃ😞
だからって、子供を殺すのはよくない!主さんも本気でそう思ってはいないと思います。誰にもいえる人がいないから、ただ皆さんに、聞いてほしかったのでは?
主さん
キツいでしょうがまずはサークルみたいなのに行ってはどうでしょうか?頑張ってくださいね‼

No.24 08/10/26 23:25
通行人24 ( 30代 ♀ )

主さん、自分を追い詰めないでください!子どもは貴方にとって大事な宝ですよ。私の知ってる人でやはりお子さんが障害ある方いますが、旦那さんが家庭をほったらかし、その上障害があるわが子とわかったとたん、家に帰らなくなったそうです。その方、離婚され、女手一人で育ててます。お子さんは、とてもいい笑顔です。その方は、とにかく笑顔で前向きな子にしたいと、普通の子とも接してるそうです。嫌なこと、傷つくことあるけど逃げない。主さん、お願いです。お子さんの笑顔は素敵なはず!笑顔を失わないでください。貴方のたった一人の宝物じゃないですか?この世に生まれてきてくれたことに感謝してください。お子さんに愛情をたくさん注いであげてください。

No.25 08/10/26 23:28
匿名希望25 ( ♀ )

主さん疲れてますよね
私の姉も自分が嫌いらしくてたまにマイナス思考ばかり言います。 しかし人間つまらない事ばかりではないです。
比べてしまう気持ちとてもわかります。 けどうちは… 私は… 子供は… って嘆いてばかりいたら主さんの可愛いお子様はどう思いますか? 綺麗事ではないです。
主さんの人生ですし縁あって旦那さんと出会って主さんを選んでお子様は生まれてきたんですから。 お姉さんだって決して良い事ばかりの毎日ではないですよ。 ゆっくり気持ち落ち着かせてくださいね☺

No.26 08/10/26 23:49
お助け人26 ( ♀ )

主さんはじめまして🙇
私も心療内科にいかれたら良いかと思います
主さんは心が疲れてしまってるんだと思います

主さんは誰かに聞いて欲しかったんでしょう?一番 頼りたい力になって欲しいご主人に 暴言を図れて 幸せなお姉さんの生活を目の当たりにしたらひがみたくもなりますよね
それなのに…誹謗中傷多いですね
口でいうのは簡単ですよね
でも主さんの立場になったらもし主さんだったらと考えると私ならやはり辛いです
考えてはいけない事も考えてしまうかも

…病院に行き少し心が落ち着いたら ご主人との今後を真剣に考えて方がよいかもしれませんね

病院に行く事はちっとも恥ずかしい事ではありません

どうぞあまり頑張らずに、大事なたからものだけ抱きしめて離さずに…

No.27 08/10/26 23:49
匿名希望27 ( ♀ )

私は主さんのどうしようもない気持ち分かります😢
私もそうだからです😢
弱い弱い自分がどうしようもなく辛いです😭
主さんだって、姉は姉って思いたいはずです。
でも、現実は厳しくのし掛かってきます。そんな中で、割り切って生活するにはあまりにも悲しいですよね😢
私も自分の醜い気持ちは、友達にも相談出来ないですもん。
それでも死ぬ訳にはいかないので、少しでも気を楽に出来るよう…もう深く考えずに生活してます。主さん、取り合えず生きましょうね。
一度は幸せなことがやってくるでしょう…きっと😠

No.28 08/10/26 23:52
通行人28 ( ♀ )

嫉妬の感情は大なり小なり誰にでもある物だと思います。
それをどう自分で消化するか…、お古だけどカバン貰えたらラッキー✨とかプラスに考えましょうよ~(>_<)でないと疲れるし、ストレス溜まるだけ…美容にも悪いよ!

No.29 08/10/27 00:02
匿名希望18 ( 20代 ♀ )

そうですね。同じ母親から生まれてきてどうして私は…って思うことは確かにありますね。
けど旦那さんとの結婚は主さんが自分で決めたことですよね?
お子さんの障害は確かに予想外だったでしょうし、育児も私なんかには想像も出来ないくらい大変なことだと思います。だから安易に頑張れなんて言えません。でもお子さんの将来のことを心配していますが、今現在のメンタル面は心配ではないですか?お母さんが笑ってないとお子さんも笑わなくなってしまいますよ。

No.30 08/10/27 00:30
通行人8 

主さん、先程まで頭から、湯気が上がっていたようですが、冷静に成れましたか❓障害があるとか言ってましたが、あなたにとって何が一番大切な事なのかそこに目を向けてください。子供と向き合っていけば、必ず勇気を貰えますよ…💨

No.31 08/10/27 00:49
毛糸の帽子 ( 30代 ♀ P9wPw )

途中からすいません。私も主さんの気持ちがわかります。この旦那さんだったら妊娠中よりご苦労あったことだと察します。旦那さんが主さんの話を聞いてくれて思いやりがあれば前向きにもなれるでしょうが現状ではほんとお辛いと思います。言いたいことや感情を抑えて今まで頑張ってこられたのがもう限界にきているのだと思います。今私がそうなのです。元々口下手な私は気持ちをつたえても何倍になってかえってくるので言わないで我慢してるほうがましになってきてしまいます。それで気持ちがいっぱいになり子供に暴言を吐いたりしてしまうことがあります。

No.32 08/10/27 02:08
通行人32 

主さんの気持ちわかります。

でも母親なら子供を産むんじゃなかったとは決して言えないんじゃないかな?

その一言はお姑さんがあなたに浴びせた暴言より、ひどいものではないのかな?

No.33 08/10/27 07:22
お助け人33 ( ♂ )

主さんは障害のある子供はいらなかったんでしょう?
それなら子供を施設に預ければいいと思います。
主さんがストレスで子供を虐待して死なせてしまうぐらいなら施設に預けた方が子供は幸せでしょう。

No.34 08/10/27 08:04
お礼

皆さんありがとうございます。
姉の家には、お手伝いさんがいて、姉は家事しなくていいんです。本当に羨ましいです。
今朝、息子がまた壁に頭を打ち付けました。怖い夢を見たのか、寝足りない怒りなのか、ついていけません。壁の薄い団地なので周りへの騒音を考えると抑圧するしかないのです。途方に暮れていると、夫は「母子揃ってアホ面さげてる」息子が衝動を抑えきれずにいる時には「卵子が腐ってたんかな、調べられないのが不愉快やな」と平気で言います。反論すると「自分でも認めてるからムキになってるんだ」
姉みたいに手が沢山ある所に障害のある子が産まれれば良いのに、なぜ私の所へ❓朝から疲れました。
自分だけを大切にしたい。うちの子供は悪魔です 旦那一族は人の痛みのわからない集団です

No.35 08/10/27 08:33
匿名希望35 ( ♀ )

主さん、最低です。

我が子を悪魔と言い切るあなたには母親以前に人間としての資格がありません。

旦那さんや姑の事を悪く言いたくなる気持ちは同じ嫁の立場として(家は同居です)少なからず理解出来ますが、自分が産んだ子供の事を悪魔と言う事は許せません。

主さんに旦那さんや姑の批判をする資格はありませんよ。

何よりそんな母親のもとに生まれてきた子供さんが1番不幸です。

No.36 08/10/27 10:06
通行人36 ( 30代 ♀ )

主さんを非難する方多いですけど、主さんをそこまで追い詰めた旦那が「悪魔」だと思います。卵子が腐ってたとか言う神経ありえない。旦那さんは生い立ちに何か問題でも?全てリセットできたら…ってそりゃ思いたくもなりますよ。

No.37 08/10/27 10:15
匿名希望37 ( 30代 ♀ )

主さん、大変だね。スレとお礼だけ読んだけど、すごく孤独を感じるよ。つらいよね。
でも負けないで。
お願い。
主さん変わりたいって思ってる。そこから抜け出したいって思ってる。
主さん少し気分転換できないかな?
主さん頑張ってるんだからあんまり自分を責めないで。たまには自分を誉めてあげようよ。
思いきり泣いてる?
空を見るだけでもいいんだよ。
誰かに助けてほしいよね。私もだよ。
だけど誰も助けてくれないなら自分でなんとかしなきゃいけない…。
まずは健康になろう、心も体も。
それからまた始めたらいいよ。

No.38 08/10/27 11:11
匿名希望38 ( 40代 ♀ )

主さん、八方塞がりで、「もしこの人と結婚していなかったら、違う人生があったはず」と思う気持ち、わかるつもりです。
私にも障害児学級の子どもがいます。軽度ゆえに夫は「障害じゃない」と言って家庭をかえりみず、好き勝手していました。
子育てに関しては、子どもに言っても言ってもわからない、周囲からは「どこが障害?親の躾が悪い」と言われたり距離を置かれる。八方塞がりで、私も子どもが何かすると「これだけ一所懸命教えてきたのに‥この子は悪魔?何の嫌がらせ?」とまで思う事がありました。
おまけに夫の借金が発覚。

こんなだけど、今は不幸だと思いません。

子どもはゆっくりながらも成長します。
そして、私も夫も成長中です。
デコボコでもいい、綺麗な人生じゃなくてもいい、笑顔のある家庭が一番。
主さん、今はあまりに疲れて、あなたの肩に乗ったものを全部おろしたいほど重く感じておられるのでは。
たったひとり、親身に話を聞いてくれる人がいるだけでも違います。私はそれが教育相談の先生でした。カウンセラーでもいい、あなたの心を出せる人を見つけてください。

No.39 08/10/27 11:22
匿名希望25 ( ♀ )

主さんさぁ お姉さんと比べても何もならないって! お姉さんはたまたまお金ある人と結婚しただけ お金あるから幸せですか? それとお子様大丈夫ですか 守ってあげるのは主さんだけなのに

No.40 08/10/27 15:32
匿名希望40 

34のお礼見て確信しました。あなたは姉が羨ましくて憎いんですね

でもお姉さんは何も悪く無いです。たまたま裕福な方と結婚できただけなのに実の妹に恨まれなきゃならないなんて

そういう心無い事を言う旦那を選んだのは自分でしょ?口が裂けても姉に障がい児が生まれれば良かったなんて言わないで下さい!それは自分を否定してるんですよ

自分が世界一可哀想だと思ってるんでしょ?可哀想なのはあなたの子供ですよ

No.41 08/10/27 17:21
通行人41 ( 40代 ♀ )

こんにちは😸私は…三人の子どもを持つ専業主婦です😊

主さんの悩みは…他人には分からないと思います…が、あえて言うなら[ひとはひと]だと思います😁

私も妹がいますが…(子どもは三人です)お金に細かいのです😫上二人は…部活にお金がかかる為辞めさせたり、させないし、もちろん習い事なんて全て×😥

私は…借家住まいですが持ち家の妹を羨ましいとは…思いません

我が家では…毎年、キャンプへ行ったり子どもとの思い出作りにお金を出し惜しみはしません😊

持ち家は…子どもが全員巣立ってからでいいと思ってます😃

本当に、主さんどこに生活の基準を持ってくるかだと思います😁

今大変だと思いますが…あえて主さんの考え方を変える時期ではありませんか?前向きに…頑張りましょう😍

No.42 08/10/27 20:11
匿名希望42 ( 30代 ♀ )

主さん 上をみたらきりがない

今の自分のある生活をしっかりみて生きましょうょ

障害を持ったお子さんを持った親に しかわからない苦労も財産ですょ

お手伝いさんがいるからなんですか?

人生なんて 一番最後にならないと 幸せだったかわかりません

お姉さんには お姉さんの苦労があると思いますよ

人の良い部分だけみて羨むのは やめて

今を一生懸命生きていたら 絶対いいことがありますょ

No.43 08/10/27 20:39
通行人43 ( ♀ )

救いようがないね。
何言ったっちゃ全てマイナス思考…
おまけに我が子を悪魔呼ばわり・姉の元に障害児が産まれればいいと言う暴言…

根から腐ってるから幸せになれない。人に幸せにしてもらうんじゃなく、自分がどんな環境に置かれても、その中から僅かでも幸せを見つける事が出来る人しか幸せになれないよ。

No.44 08/10/27 21:10
通行人44 ( 30代 ♀ )

だいたいの姑は嫁のせいにしたがるもんですよ😃


私も姑にいろいろと言われるけど…素直に聞いてたら理性が失いそうだから…右から左に聞き流しますよ😁

No.45 08/10/27 21:34
匿名希望45 ( ♀ )

我が子も障害児でパニックや自傷があるので主さんの日々の精神的肉体的しんどさ…理解できます。
そしてうちも旦那は無関心。姑にも『できそこない産みやがって‼みっともないからうちの近所連れて来るな‼』と言われました。

私はもうすぐ離婚します。
旦那の親戚の子にも我が子と同じ歳の男の子がいて いつも比べられ辛かった。みんなうちの子は見向きもせず…
確かに障害児を育てるのは大変ですが悪魔ではないですよ。上手く自分を表現したりコントロールできず本人ももどかしさと目一杯闘っているのです。どうか一緒に子育て頑張りませんか?

No.46 08/10/27 21:41
通行人46 ( 20代 ♀ )

叩いてる方達も同じ状況になってみたとき叩けばいいんじゃないですか

誰だって投げ出して楽になりたいと思う時ないですか?

ただ主さん、きっとお子さんをなくした時(いずれ人は死にます)本当に楽になるでしょうか
あなたが産んだあなたの子どもです
身を切り裂かれるほど辛いと思います

主さん不安や苦しみが沢山ありすぎて思考がパンクしちゃってるんですよ

行けるなら病院行きましょう

そんな旦那捨ててお子さんと前向きになる方法考えられる日が来るかもしれませんよ

No.47 08/10/27 22:51
通行人24 ( 30代 ♀ )

主さん、自分を責めたり、嫌いになったりしないで。気持ちを楽にもとう。今、主さん、すごくつらいと思う。貴女の実家に少し帰ってきもちを落ち着かすことできませんか?しばらく今の環境から離れてみられたら?お子さんに笑顔で接しられるのでは?ごめんなさい。参考にはなりませんが。貴女のこと、お互い顔知らないけどレスをくれる皆心配してますよ。

No.48 08/10/28 02:29
匿名希望48 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちが、痛いほど、判ります。
「お姉さんのところに障害のある子が生まれればよかった」というのも、ふだんは決して口にも行動にも出さないし、決して許されないことだけど、でも、たまにふっと頭によぎる偽らざる本音だと思います。
私は主さんと逆の立場になると思います。二人姉妹で私が妹。でも姉夫婦は公団住まいで義兄は40才過ぎてのリストラで、今は派遣社員。片や自分達は、夫婦二人で国家資格で働いていて家も購入。子供がいとこ(姉の子)に「今まで何回ハワイ行った?」という無邪気でとげのある話題も、制するとかえって見下してるようで不自然だし・・・。
親戚の集まりにも、高校時代に着ていたような服をそのまま着てくる姿を見ると、正直いたたまれないです。一緒に過ごすのが辛いんです・・・・。出来ることは何かしたいけど、私からの経済的援助の申し出なんて、姉にとっては屈辱以外の何物でもないし・・・・。
おそらく主さんのお姉さんも、主さんを見ながらいろいろ心配したり、辛い思いをされていると思います。お話のようにご主人やお姑さんがまったく頼りにならないのなら、
お姉さんをもっと頼り、甘えさせてもらってもいいと思います。

No.49 08/10/28 22:49
お礼

>> 48 何だか あなた知ってるかも…
掲示板だからか 話に少し手を加えてあるけど…

ごめんね、貧しくて。でもあの服は高校の時のじゃないよ。

援助してくれる気持ちあるなら、明日にでも電話ちょうだい。頼みたい事あるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧