注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

某ファーストフード店

回答11 + お礼11 HIT数 1704 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
06/07/15 21:16(更新日時)

今日、某有名ファーストフード店で「チキンサルササンド」なるものを頼み、持ち帰って自宅で食べようとしました。そしたら…本来入っているはずの「サルサソース」が、入ってなかったのです!!凄くがっかりしました。店員さん側のミスなので、文句を言うところなのですが、もう一度店まで行くのは面倒だったし、お腹も空いてたのでそのまま食べました(^_^;)
先日は、おまけのオモチャが注文と違う物だったし(この時は店を出た直後に気付いたので、換えてもらった)、数年前にはコーラを頼んだのにポテトを出されました…。
あの某有名ファーストフード店は、こんなにも注文ミスが多いのでしょうか?それとも、ただ私が運が悪かっただけなのでしょうか(^_^;)

タグ

No.83221 06/07/14 19:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/07/14 20:00
通行人1 ( 20代 ♀ )

運悪い…のもあるかもしれませんが、そこの店員がダメなのか…私はよく思うんですが…いくらバイトと言え客商売はしっかりしてほしいです!バイトの対応が悪くてそれっきり行ってないスーパーがあります。

No.2 06/07/14 20:13
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

店にもよりますが、よくありますよ。
学生の頃にテリたまの肝心の卵が入ってなくて、学校から電話して持ってきてもらいました。
ドライブスルーはオーダーと全く違ったり…。

因みに自分もバイトしてましたが、うちのお店は少なかったです。

No.3 06/07/14 20:22
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

ミスしているのが同じ店の人ならその店員が駄目なんだと思います。あそこって教育ガッチリやってそうですけどね…


1年ほど前、職場近くのそのファーストフード店に行ったらポテトのSもらった事ありました。一応計算して(お客さんの入りとかで)ポテトあげてるらしいのですが、その日は余ってしまって、時間たったら捨てる事になるので良かったら食べて下さいと言われもらいました。


ミス…と言ったらそうなるかもしれないけど…こういうミスならいいなぁ…なんて思いましたけど(^O^)
あと持ち帰りでモーニングセット買いに行った時ちょっと待つ事になったのですが…そしたらSサイズのオレンジジュースくれた時ありましたよ。
2つとも違う店舗です


サービスは良い店だと思うけどなぁ~

No.4 06/07/14 20:31
通行人4 ( 20代 ♀ )

バイトしてましたが、入れ忘れや間違いは結構ありましたね… 高校生が多いし、ピークになるとワケわからなくなるし。カウンターと作る人との連携がうまくいかないとガタガタになります。         私も客として結構ミスされますが、経験してるのでしょうがないかな~なんて思います(>_<)

No.5 06/07/14 20:39
智世 ( 10代 ♀ oTfpc )

私は店で食べるって言ったのに持ち帰りにされそうになったりしましたι
別の店舗では、待ってる間にどうぞってSサイズのコーラくれました☆
なので店舗によるかな~

No.6 06/07/14 20:45
匿名希望6 

注文したのが足りなかったり、間違ってたりしたら、店によっては電話したら、持ってきてくれますよ。

No.7 06/07/14 21:03
お礼

>> 1 運悪い…のもあるかもしれませんが、そこの店員がダメなのか…私はよく思うんですが…いくらバイトと言え客商売はしっかりしてほしいです!バイトの対… そうですよね…バイトだからしょうがない、と思えばそれまでなのですが、一応客商売ですからね(^_^;)別の友達は、チーズバーガーを頼んだのにチーズが入ってなかった事があったらしい…

No.8 06/07/14 21:10
お礼

>> 2 店にもよりますが、よくありますよ。 学生の頃にテリたまの肝心の卵が入ってなくて、学校から電話して持ってきてもらいました。 ドライブスルーはオ… てりたまの卵が入ってなかったんですか~。肝心な物が入っていないとショックですよね(>_<)脇役的な具(ピクルスやタマネギなど)が入っていないのなら、まだ許せますが(^_^;)確かに店にもよりますよね。

No.9 06/07/14 21:13
お礼

>> 3 ミスしているのが同じ店の人ならその店員が駄目なんだと思います。あそこって教育ガッチリやってそうですけどね… 1年ほど前、職場近くのそのフ… 待ち時間にジュースを貰えたんですか!!私も貰った事ありますが、氷水でした(^_^;)本当に店によって違いますね。ポテトを貰えたのはラッキーでしたね(^O^)

No.10 06/07/14 21:17
お礼

>> 4 バイトしてましたが、入れ忘れや間違いは結構ありましたね… 高校生が多いし、ピークになるとワケわからなくなるし。カウンターと作る人との連携がう… 混んでる時間帯だとパニックになりそうですね…。でも、今日行ったのはかなり空いてる時間帯でした(^_^;)新人のバイトさんだったのか、ベテランでもうっかりミスをしてしまったのか…サルサソースを味わえなかったのは残念ですが、また後日リベンジします!!

No.11 06/07/14 21:22
お礼

>> 5 私は店で食べるって言ったのに持ち帰りにされそうになったりしましたι 別の店舗では、待ってる間にどうぞってSサイズのコーラくれました☆ なので… サービスは良いみたいですね。そういえば私も以前、店で食べるつもりだったのですが、満席だったのでテイクアウトに変更したら「申し訳ございません」とコーヒー無料券を貰いました。
ミスばかりな店だと思ってたのですが、見方が変わりそうです(^O^)

No.12 06/07/14 21:31
お礼

>> 6 注文したのが足りなかったり、間違ってたりしたら、店によっては電話したら、持ってきてくれますよ。 そうなんですか~!!初めて知りました。あの店はサービスや接客態度がしっかりしているから、ちょっとのミスも許せそうな気がしてきました(^_^;)

No.13 06/07/15 03:47
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

私はテイクアウトでポテトを楽しみにしてたのに、家に着いて開けたらポテトMが量が半分ぐらいでS並みにしか入ってませんでした。腹が立ったが大人気ないし、自転車で30分の所だから我慢しましたよ。

No.14 06/07/15 08:41
お礼

>> 13 それはかなり損した気分でしたね(-.-;)本来入っているはずの物が入っていなかったり、量が少なかったりするトラブルは一番ショックが大きいですよね…

No.15 06/07/15 09:37
匿名希望15 ( ♀ )

私はロッ◯リアでチキンナゲットが3個しか入ってなかったことがありますоо
あれにはムカつきました

No.16 06/07/15 10:20
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私が働いてた時は、お待ちいただく時間が5分以上なら、必ずお客様の好きなドリンクSサイズを出してましたよ。

No.17 06/07/15 16:07
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

ミスがあったのなら電話だけでもしますね。言わなきゃ店側もミスがあったことに気づかないからなおしようがないし。お金を払ってるんだからサービスを受けるのは当然の権利。ミスがあるのは仕方ないからミスした後の対応でその店を評価します。

No.18 06/07/15 16:34
カァタン ( 30代 ♀ uojo )

運がイイとか悪いとかの問題じゃないさ
そ~言うのは、電話で言わなきゃ
持ってきてくれるわよ

No.19 06/07/15 20:39
お礼

>> 15 私はロッ◯リアでチキンナゲットが3個しか入ってなかったことがありますоо あれにはムカつきました 他のファーストフード店でもそのようなミスはあるんですね~…(^_^;)早さを売りにしているファーストフード店だからこそ、うっかりミスが多い気がします。それにしてもがっかりな話ですね(-.-;)

No.20 06/07/15 21:02
お礼

>> 16 私が働いてた時は、お待ちいただく時間が5分以上なら、必ずお客様の好きなドリンクSサイズを出してましたよ。 そうなんですか~。嬉しいサービスですよね。私の場合、氷水ですが、貰った事がありますが嬉しかったですよ(^-^)

No.21 06/07/15 21:14
お礼

>> 17 ミスがあったのなら電話だけでもしますね。言わなきゃ店側もミスがあったことに気づかないからなおしようがないし。お金を払ってるんだからサービスを… やはり電話はするべきなんですね。昨日は「ま、いいか…また近いうちに改めて買おう」で済ませてしまいましたが(^_^;)今度からは必ず電話するようにします。

No.22 06/07/15 21:16
お礼

>> 18 運がイイとか悪いとかの問題じゃないさ そ~言うのは、電話で言わなきゃ 持ってきてくれるわよ そうですね。今度からは、ミスに気付いた時点ですぐ電話を入れるように心掛けます!!「まぁいいか」で済ませたら駄目ですよね(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧