注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

もう旦那頼らねぇ💢💢💢

回答20 + お礼9 HIT数 3790 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/10/28 23:53(更新日時)

愚痴になりますが、聞いてください🙈‼

同じくらいのお金で家計をやりくりしているかた、旦那さんの月々のお小遣いいくらですか❓
毎月14万でやりくりしています。【家賃・保険金抜いて】三人目妊娠中で、1月に出産を控えています。医療費馬鹿になりません😣
家計簿ひっしにつけていますが

👨さんの金銭面のルーズさに呆れています。

別に、ギャンブルも酒もしないのですが、🚬をわけわかんないくらい買ってます💢
給料出て、交際費とは別に15000円お小遣い出しました。

旦那さんの👛確認したところ、それが10日もしないうちに…

1000円😢

夜は、平日二時まで起きて休日は、明け方6時まで起きて、オンラインゲーム。
その際、🚬と夜食はかかさず食べてそらぁ。

経るわ😂

先週、いつの間にか🏦からお金引き出して隠してたこともわかって、怒り爆発で…朝から喧嘩してしまいました😂

健康のためにも、🚬辞めて欲しいし😢
320円の🚬ってのもキニイラナイ💢

ドウシタラ、もっとしっかりしてくれるんでしょうか😂

それとも、アタシ我が儘でしょうか❓❓

ご意見お願いいたします。

No.832502 08/10/27 08:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/27 08:14
通行人1 ( 20代 ♀ )

そんな旦那とヤッて三人目とかいってるあなたも端から見てると十分同類に見えますよ。

No.2 08/10/27 08:25
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

家賃だけ別で考えたら、うちは15万が生活費です。旦那と私のお小遣い1万ずつ。実際の生活費は13万です。携帯、生命保険諸々込み

No.3 08/10/27 08:31
まり姉♪ ( 40代 ♀ XIi )

子供を作る計画もしとかなきゃいけなかったね。私は旦那に最初から、一人のほうが経済的には楽だけど一人っ子より、兄弟いたほうが寂しくないかなと思い二人までで、それ以上は作らないと決めましたよ。だって可愛いだけで何人も後先考えずに産んだら後の生活苦しくなると惨めな生活になるのは嫌だからね。ところで主さんは働いてないの?いまは妊婦さんだけど、あなたも子供つくる前に働いて、ある程度蓄えをするとかしといたほうが良かったんやないかな?旦那が銀行から勝手にお金を出したのは家計をあずかる貴方が腹が立つのはよくわかるよ。そうゆうときは旦那に渡してる小遣いから毎月かえしてもらえばいいよ。先に毎月5000円ずつ返してもらうとしたら、その返してもらう金額を差し引いた上で旦那にのこりを渡せばいい。うちの旦那は内緒で飲み代やらで10万も借りてたのがわかって私は怒って、毎月旦那の小遣いが3万だから一万円を差し引いて旦那に2万わたして一万ずつ10ヵ月かけて返させましたよ。

No.4 08/10/27 09:55
通行人4 ( ♀ )

私だったら、その収入ならば三人目は作らない!
仕事に出て家計を豊かにしようと思うけどな。
三人子供がいて、その収入はきついと思うけどな。

No.5 08/10/27 10:07
通行人5 ( 20代 ♀ )

ちなみに そのオンラインゲームって何ですか? うちの旦那もオンラインやりまくってるから 気になる💨
余計な質問ごめんなさい☺

No.6 08/10/27 11:24
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

失礼ですが旦那にさんをつける事も その収入で3人目作られた事がおかしいです

No.7 08/10/27 11:41
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

アホらし⁉⁉子供三人つくっといて?!旦那だけの責任ちゃう思うし‼あなたにも計画なさすぎ‼キツい生活なる事わかってて、私と主さんは違います‼私もチビ二人いるけど‼今の給料をみて、これ以上作る事はできない‼って決めてます‼生活が苦しくなるし、チビたちにも苦しい思いさしたくないからです、厳しい事ゆうようですが、現実はこうなってるんなら、旦那さんにも協力してもらい、節約節約‼で頑張って乗り超えて行くしかないです‼もう4人目は作るのはやめた方がいいよ😺大人たちは、ご飯なんてある物食べてその日、その日、しのげる、けど子供たちには、そうゆう思いさしたくないです…私ならね‼あとは、主さん次第‼やりくりしてるのはあなただから⁉頑張ってね❤

No.8 08/10/27 11:50
匿名希望8 

3人も子供を作る時点で主も頭弱い。
足りないなら、避妊して働けば?

No.9 08/10/27 14:07
匿名希望9 ( ♀ )

14万って、私のパート代と対して変わらないです😱

私なら、子供云々より、結婚自体考えられません😨

主さん、よくやっていますね🙇

主さんが働いたほうが稼げるのでは❓

No.10 08/10/27 14:49
お礼

皆さん、一括のお礼になりますが失礼します😢

ごもっともな意見ばかりで…
実際三人目が出来たこと、恥ずかしくて、実母にも報告していませんし、誰からも祝福されてません。
最初の楽天的な思考とは、うってかわって、今はお腹のこが恥ずかしいとさえ感じてしまうときがあります。
なぜ離婚しないんだ
頭弱い

と言われるのは、わかりますが…

本当にそのあたり、どうにもならなかったんです。

私自身めちゃめちゃ悩んだんです。

最近たった1日で決まった転勤で都会にやってきたのですが、産婦人科の人手不足というやつで、[妊娠7ヶ月]と伝えたら、紹介状があるにもかかわらず受けた病院すべて拒否され、託児所も見つからず、隣の市にある助産院をやっと見つけて、これから受診する予定なんです。

小さなコをオブリ、もう1人は抱っこベビーカーを背負って、🚌で移動する毎日です。

中傷をうけたこともありますし十分、計画して作らなかったことは悔やんでいます。

だからといってどうにもならない。

私自身の頭の弱さで、こうなっているのは十分象徴していますので、そこを責めないで欲しいのです。

しかし、自分に必要な意見と思い受け止めさせていただきます🙇

No.11 08/10/27 14:57
匿名希望11 

すごい言い訳ですね。

お腹の子が 恥ずかしいって💧

生まれてくる赤ちゃんからすればあなたが母親という事実が一番恥ずかしいでしょうね。

No.12 08/10/27 15:01
お礼

ちなみに、夫のお給料は、総支給額25万円。そこから家賃や保険料などを引かれて、銀行振込18万円です。

結果的に、児童手当てとは別に、月々四万ほど貯金できているのですが、

流石に、内緒で引き下ろされたことには腹がたって…。

具体的に、提案をくださったかた、参考にさせていただきます。

厳しい意見をくださったかた有難うございます🙇

No.13 08/10/27 15:02
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

ん?14万でやりくりしてるんですよね?旦那さんのお給料が14万なわけじゃないですよね?

No.14 08/10/27 15:04
お礼

それから、さんづけを不快に感じてる方がいらっしゃるようですが、悩みの相談と関係ないことをつっっついて欲しくないです。ソレイゼンに言葉使い悪い方たちたくさんいるのにそこだけ指摘するのは、おかしいとおもいます。

下のコが産まれてから、パートも昼夜していましたが転勤で辞めました。

No.15 08/10/27 15:07
匿名希望15 ( ♀ )

何故そこまで主さんを責めるのか理解に苦しむのですが😥
主さん、がむしゃらに頑張るしかないですよ。子供は授かり物。大きくなった時に産んで良かったと思えますよ。
まずは旦那には強気でいきましょう。勝手に使ったのならどなたかも言っていましたが毎月返してもらいましょう。
赤ちゃんがある程度大きくなれば働く事もできます。
恥ずかしいなんて思わなくてもいいんだよ😢そこまで追い込まれてるなんて切なすぎます。
頑張ろう、主さん😊

No.16 08/10/27 15:08
お礼

>> 13 ん?14万でやりくりしてるんですよね?旦那さんのお給料が14万なわけじゃないですよね? すみません💧💧

家賃、保険金、貯金を抜かして14万円でやりくりでした…。

No.17 08/10/27 15:12
お礼

>> 11 すごい言い訳ですね。 お腹の子が 恥ずかしいって💧 生まれてくる赤ちゃんからすればあなたが母親という事実が一番恥ずかしいでしょうね。 ご意見有難うございます。

あなたも、悩んでるひとに対してすごい言い方しますね❓❓

No.18 08/10/27 15:16
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

あっ。かぶっちゃった💧ごめんなさい💧
毎月四万貯金出来てるなら何とかなるような気もしますけど😃赤ちゃんもお金かかるけど、母乳ならミルク代浮くし。あとはオムツと服とで毎月一万くらいしかかからないでしょ😃お金かかるようになったら主さんが働きに出ればいいんだし。
だから恥ずかしいなんて思わなくてもいいんじゃないですか?周りから祝福されないなら、その分主さんがお腹の子を可愛がってあげなきゃ😃
それに旦那さん偉いよ。お小遣い一万五千なんてうちの旦那じゃ考えられない💦さすがに口座から勝手に抜かれたのはカチンとくるけど、ゲームやタバコは許してあげたら?毎日外で働いてるんだから、家で息抜きも必要だよ😃あとは少しずつ主さんが旦那さんを教育していくしかないと思うよ。いきなり止めろってのはやっぱりムリでしょ💦

No.19 08/10/27 15:17
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

お腹の子供を恥ずかしいなんて思ったら子供がかわいそうだよ。それだけはどんな事があっても考えちゃだめ。

残りが14万もあって貯金も四万ならいい方だと思いますよ。

主さんもまた働くんでしょうし、それまでは今のままでいいと思います。

酒ギャンブルやらないなら煙草、ゲームは仕方ない。

ただ銀行のカードは暗証番号をかえるなりしないとマイナスにも出来ちゃうから要注意。

No.20 08/10/27 15:20
お礼

>> 15 何故そこまで主さんを責めるのか理解に苦しむのですが😥 主さん、がむしゃらに頑張るしかないですよ。子供は授かり物。大きくなった時に産んで良かっ… 私自身に落ち度があるから、責められるし、私自身も反発しているので責められるのだと思います。

ここで相談したからには、仕方がないことだとおもいます。

キツイ意見も受け止めて十分反省しなければならないと考えています。

お金は、余った分は返してもらいました。
残りは、意見を参考にさせていただきます🙇

なんとかプラス思考になれるよう、環境を変える努力していきます😢

アドバイスくださり有難う御座います。

No.21 08/10/27 15:54
通行人21 ( 20代 ♀ )

旦那さん、3児の父親になる自覚が足りないですね。
産まれてくるのは二人の子供なんだから、生活厳しいならお互い我慢も必要だし。
うちは子供はいないからアドバイスできなくて申し訳ないですが、頑張って元気な赤ちゃん産んでくださいね。

No.22 08/10/27 15:55
お礼

>> 18 あっ。かぶっちゃった💧ごめんなさい💧 毎月四万貯金出来てるなら何とかなるような気もしますけど😃赤ちゃんもお金かかるけど、母乳ならミルク代浮く… そうですね…。

旦那さんも頑張って働いてくれてんですもんね🚬

感謝するのを忘れてしまうところでした🙇

お腹の👶を恥ずかしいなんて可哀相なことを思っている自分を変えなければいけませんね。

産後は、母乳で頑張ります。

煙草は🚬本当は辞めてほしいんです😣

お父さんをガンでなくしているし、🚬吸い始めてから体調も悪そうだし💦

なんとかならないかなぁ🙈
アドバイスありがとうございました。

No.23 08/10/27 16:03
お礼

>> 19 お腹の子供を恥ずかしいなんて思ったら子供がかわいそうだよ。それだけはどんな事があっても考えちゃだめ。 残りが14万もあって貯金も四万ならい… アドバイス有難う御座います😢

🚌にのるときも、妊娠が子供2人も連れてるのをうっとおしがる方もいるし、中には👵なのに席を立ってくださる方がいて、申し訳なくて日々下を向いてきましたが、ここでアドバイスいただいて思考を変えていこうと思えました。

もう少し踏ん張ってみます。

主人には、銀行のカードを急な出費のときのために持たせていましたが、それを辞めて違う方法を考えてみます。

No.24 08/10/27 16:04
匿名希望9 ( ♀ )

イヤ~😏
18万にしても私には4万の貯金も無理です😂

本当によくやっていると思います。

堕ろす選択もできたはずなのに、主さんはそれを選ばなかった。という事は、ちゃんと👶に愛情があるんですよ😊

ちゃんと周りにも報告しましょう。

旦那様の給料から4万の貯金ができていて、主さんも働いていたのだから、貯金はある程度していたんですよね😊

全然 無計画じゃないと思いますよ。

主さんより悪い条件なのに子供ができた😭どうしよう😢
なんて人とは比べものになりません。

自信を持ってください。

旦那様には、あまりキツキツにするのもかわいそうですから、多少は多目に見る事も必要かも知れない。

東京だと物価も高いし、付き合いもあるでしょう❓

1~2千円しか出せないけど。ってあげたら違うんじゃないかな😊

No.25 08/10/27 20:54
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

再びすみません 勘違いしてました 収入は25万なら別に普通ですよ
大丈夫です

No.26 08/10/27 21:23
通行人26 ( 30代 ♂ )

ギャンブルや女遊びしないだけでも、いい旦那やん

お小遣いの中に昼飯代は込みなの?

15000円が10日も持つのは、凄いね

オレなんか6日で使い果たしてしまうよ😞

No.27 08/10/27 21:45
通行人27 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も給料も同じぐらいで平日も遅くまで起きてパソコンに向ってたばことお菓子食べてます😂
ちなみにうちはおこづかいは1万ですよ😂たばこ代入れて💧月末たりなくなったら頂戴と言ってきますが💧
でも今二人目妊娠中なので厳しくいこうと思います💪🔥

とことん話合うことが大事だと思います😊お互いやりくり頑張りましょうね👍

No.28 08/10/27 23:30
匿名希望28 

保険金❌ 保険料⭕です‼

No.29 08/10/28 23:53
お礼

更に回答いただいた方、本当に有難う御座いました🙇
忙しく、なかなか皆さんの回答をのぞけず、お礼遅くなってしまいました。

今日は、助産院に行ってちゃんと産める場所が見つかったことに安心しています☺

皆さんの回答を見て、同じように悩んでいる方や、もっと深刻な方もいるということ。

それから、やっぱり頼るひとは主人しかいないということ再確認できました。

考えてみれば
主人には、毎朝お弁当を作っていますが、ラベルをはがしたペットボトルにお茶を入れたものと、安いお弁当の中身で我慢させてるのですから、おあいこですよね😂

よくやってくれてますよね。

傲慢になっていた、自分を反省します。

有難う御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧