注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

好印象な営業は❓

回答2 + お礼2 HIT数 641 あ+ あ-

匿名希望( 34 ♀ )
08/11/24 14:52(更新日時)

今月から転職をして営業職になりました。取引先はホームセンターです。今まで接客業は経験はありますが、ホームセンター系での接客業や営業経験はありません。毎日が不安がいっぱいです。ホームセンターにお勤めの方🙇どんな営業が好印象でしたか❓上司からはコミュニケーションをとり仲良くなる事がスタートとアドバイスをいただいていますが、緊張してテンションも上がりません。

No.832575 08/11/22 21:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/22 21:23
通行人1 ( 30代 ♀ )

私は 接客営業して10年以上経ちますが まずは主さんがお客さんの立場になってこんな接客営業してもらったら 嬉しいなぁとか 考えてみては どうですか⁉

一歩 外に出れば至る所で接客してる方はたくさんおられますし 堅苦しく考えず 楽しく行きましょう🎵

初めは先輩上司についてまわるんじゃないですか⁉

私はそうして学びました💦
分からない事があれば すぐに聞いたり 頑張る気持ちがあれば 営業は大丈夫です😄頑張って下さい✨

No.2 08/11/22 22:02
お礼

有難う御座います🙇今月から新しい仕事になり今は上司と一緒に行動をしていますが、来月から1人です。さらに不安になってきて投稿をしました。今までの接客業は飲食店だったりでホームセンターという職種についていけていません😢その不安とテンションの低さで明るくなれていない気がして‥今までの仕事なら自信をもって出来ていたのにってフッと思ってしまいます。お客様や店員さんの立場になってみます💪

No.3 08/11/22 22:46
通行人1 ( 30代 ♀ )

ホームセンターも同じですよ😄 飲食店のメニュー覚えがただ売り場の配置図に変わっただけです🎵
専門的な事は 上司に任せて担当の売り場の知識を頭に入れておけば大丈夫です‼電気屋さんみたいに機能まで一々説明求めてくるお客さんは 稀ですから😄

ホームセンターは お客さんが欲しい物がほぼ決まってるから 売り場の把握だけしてたら 飲食店の接客業されてた主さんなら 全然問題ないと思います😌

飲食店みたいな作り笑顔もしてる暇もないぐらい年末大忙しでしょうね😫
私もぞっとしますが 主さんお互い 頑張りましょうね😄😄

No.4 08/11/24 14:52
お礼

有難う御座います。昨日もホームセンターでした。バタバタしてますね‥詳しい事は聞かれませんが、わからない物の名前をお客様から言われると動揺してしまいます😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧