注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

再婚、親類との関わり

回答4 + お礼4 HIT数 832 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
08/10/27 21:22(更新日時)

はじめまして。悩み…と言うよりグチに近いかもしれません😔💦

私は今年の春に二人の子供を連れて再婚しました。はじめは旦那のご両親の反対を受けましたが、旦那と二人努力し、入籍を認めてもらった経緯があります。入籍後も、義両親へは時折手紙を書いたり 電話したりして近況を伝え、仲良くしてきたつもりでいました。

先日、旦那のお祖母さんが亡くなり翌日から家族で通夜等に参列するつもりでいましたが、お姑さんは旦那だけ来るよう言ってきました。

親類に、再婚の話しはしてありましたが、私に子供がいる事は言ってないとの理由です。
悲しい気持ちで留守番しています。

お姑さんの気持ちも分からなくはないのですが、今はどういう心持ちでいたらいいか分かりません😢

旦那にもやつあたりしてしまいました⤵

同じような境遇で、お言葉いただけたら嬉しいです✨

長文失礼しました😣

No.832978 08/10/27 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/27 13:40
匿名希望1 

徐々にでいいんじゃないでしょうか😃?
焦らなくてもいいと思います❗

でもちょっとやるせない気持ちになりますよね。

ご主人に当たることはやめたほうがいいとは思いますが、そういう親戚への通達というか役割はご主人にあると思います。

でも今回のことで集まった時に少しぐらい話をしてくれてるかも?
もしそうじゃなくても徐々にですね😃

頑張ってくださいね💪

No.2 08/10/27 13:43
お礼

有難うございます✨

焦らず、ゆっくりと考えていますが…
今は、そうですね😢やるせないです😔

しばらく旦那は留守になるので、その間に回復したいです💪

No.3 08/10/27 14:00
通行人3 ( 30代 ♀ )

それは、相手の親御さんにしてみれば、親戚の前に出したくないって気持ちあると思いますよ。子持ちの再婚であれば、自分の気持ちは少し我慢しないと、せっかく素敵な旦那様と結婚でき幸せなのだから。親御さんが皆の前で胸張って紹介してくれる奥様になって下さい。その時は心の底から幸せいっぱいになると思います。

No.4 08/10/27 14:02
お礼

有難うございます✨

本音はやはりそうなのですかね😔

分かっていても悲しいです⤵

No.5 08/10/27 14:47
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちの場合は次男(現旦那との子供)の御披露目で紹介してもらいましたが、法事などで連れ子である長男に対する態度にムカついて、今後一切関わらないと決めました。
主さんの事を紹介する気がない様子だったら、別に無理して親戚付き合いする必要はないのではないですか❓
義両親もそれだけの人だと思いますよ。

私は再婚して8年になるので割り切れますが、主さん再婚したばかりですもんね。
傷つきますよね。
でも、正直まだ序の口だと思います。
再婚を決めたからには、強くならないと💪
お互い頑張りましょう😃

No.6 08/10/27 14:53
お礼

有難うございます✨

強くありたい…といつも思います🌟

お姑さんは、時期をみてお披露目する…と言っているみたいですが、正直関わるのが怖いです😔⤵
子供達が傷付くことにでもなったら😣…🔥

本当に難しい付き合いだと思います😠

No.7 08/10/27 21:18
通行人7 ( ♀ )

すぐに孫だと思えというのは無理だと思いますよ。私の兄は❌1の子連れの人と結婚しましたが、やっぱり最初の頃は私の親もかなり戸惑ってました…。私だってそうです、私の子供達でさえ引いて見てましたから。最初から認めてというのは無理です。確かに、お義母さんが親戚に話しておいてくれても良かったとは思いますが、言いずらかったんじゃないですかね。
年月が経って、沢山交流していく中で、少しずつお互いの距離が縮まって行くんじゃないでしょうか。頑張って下さい!

No.8 08/10/27 21:22
お礼

有難うございます✨

気持ちの切り替えを早くして、これまで以上に努力します✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧