注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

兄弟間の金の貸し借りについて

回答3 + お礼3 HIT数 2170 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
08/10/28 12:48(更新日時)

義姉が会社経営をしています。三年目ですが、私もそこで去年から働いています。月末はいつも資金繰りが大変で、会社名義では既に銀行は借入できず、個人名義カードでキャッシングをしてしのいでいる状態。
ただ去年辺から個人名義枠も一杯になり、私の貯金を貸したり(未返済)最近は私個人名義のカードキャッシングも2回行っています。

義兄弟で一職員より、会社寄りでいて欲しいと言われ、会社を救うためだとわかっていたが、ここ最近は自分のミスにも関ず注意される度に、素直に受け止められずイライラし、根本に金を貸しているからだと、
行き着いてしまった。精神的に未熟なのに、貸して、それに耐えうることできず、自分の気持ちにストレス与えおかしな考えに至る。

そう思う気持ちは私が悪いのでしょうか⁉色々面倒をみてくれて感謝していますが、同じ職場でやっていく自信がありません。

特殊な業種なため、利益を生む人材とは違い、2人いる事務のうちの1人なので、私は辞めて給与を返済の一部にあてるがお互いにいいとしか、思いあたらない。
皆さんのご意見お聞きしたいです。

No.833456 08/10/27 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/27 22:53
通行人1 ( ♀ )

そうですね。
共倒れになるよりは、主さんが転職すべきでしょう。

No.2 08/10/27 23:17
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そこまでいたる所から借入していて会社として成り立っているのでしょうか?もう皆さん共倒れでしょ?義姉の意地でしかないのでは?

No.3 08/10/28 00:09
お礼

>> 2 レスありがとうございます。
意地はあると感じています。銀行・個人消費者金融併せて、相当額あるみたいなので、辞められない。共倒れにならないうちに何とかお互いによい方法見つけなきゃと、考えると食欲失せて、眠れません💦

No.4 08/10/28 00:20
お礼

>> 1 そうですね。 共倒れになるよりは、主さんが転職すべきでしょう。 レスありがとうございます。
共倒れにならない手だては、やはり転職が一番だと思ってなりませんが、逃げるようで少し躊躇しそうです💦
もっと良い方法がないものかとも悩みます💦

No.5 08/10/28 06:17
通行人1 ( ♀ )

今の主さんは、働いた報酬より借金が増えてるのではないですか?もちろん借用書は取ってあるでしょうが、このままそこにいても、また貸したお金が増えるだけ。主さんが他で働いているなら、そちらからの給料がありますが、そこで働いて会社よりでいて欲しいとなれば、資金繰りが出来なくなれば、一番に給料未払いの対象になるってことですよ。借金してまで金貸して、最後は給料未払い、破産でお金は返ってこず、泣きを見るのは主さん。ここで思い切らなければ共倒れ確実。個人のお金を貸して欲しいと言われて、ありますと貸すなんて…切羽詰まった人間はお金を借りる為ならどんなうまい言葉、同情を引く態度、利用出来るものはトコトン利用します。会社は持ち直しそうですか?個人の借金すら出来ない時点で破綻してると私は思いますが。去年から働いて去年から個人枠さえいっぱいと言うのに、なぜ主さんを雇い事務をやらせているのか。義理としがらみで主さんに貸すのはイヤと言わせない環境を作り上げられたのですよ…気持ちの中でだけ貸したお金は諦めて、主さんは転職するのがいいですよ。理由は、今の経営状態で削れるのは人件費、だから私が辞めます、で良いと思います。

No.6 08/10/28 12:48
お礼

>> 5 本当にありがとうございます。

通行人さんの言葉身に滲みます。義姉の心の中もしかしたらそう思うところあったのかもしれないと。
借用書は書いていません。
すぐに返済されると思っていたし、兄弟間だしと思い。
そこできちんと線引きしてこなかった自分が悪いと思います💧精神的に貸すキャパがないのに貸してしまい、自分が辛くなってきて。

仕事も大変で、抜けるとそれなりに大変ですが、お互いに甘えすぎたとこを一度フラットにすべきではないかと思います。
通行人さんの言うように、話してみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧