注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

コレステロール

回答5 + お礼5 HIT数 2238 あ+ あ-

悩める人( 43 ♂ )
08/11/24 22:01(更新日時)

会社の健康診断で総コレステロールとHDLとLDLコレステロールが高いという結果が来ました。レベル1~5の3です。尿酸値も3(7.1)です。運動が足りないのでしょうか。昔から肉類は食べません。朝→牛乳、ヨーグルト、バナナ、ココア等、昼→パン2個、サラダ、カップ春雨かスープ、夜→鍋類、魚、サラダ等、缶酎ハイ×2、焼酎お湯割り×2、日によって変わります。中性脂肪は(70)普通ですしγ GDPも(25)です。膝が良くないので走るのは駄目です。どうしたら下がりますか。

No.835127 08/11/24 13:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/24 13:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

コレステロールなら、朝の牛乳を豆乳にしてはどうですか?
あとマヨネーズにも下げてくれるのありましたよ😁

No.2 08/11/24 14:19
お礼

レスありがとう😄えっ牛乳ってコレステロール高いのでしょうか😲今の牛乳がなくなったら豆乳にしてみます😄マヨネーズはカロリー二分の一です😒コレステロールを下げるマヨネーズ高いもので😖

No.3 08/11/24 18:03
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

夜に納豆食べましょう!それから酎ハイを一本にしましょう!後パン食好きなんですよね?う~んご飯が良いかも…

No.4 08/11/24 19:29
お礼

レスありがとう😄納豆を食べると腹痛が😲アレルギー?(納豆キナーゼサプリ考えます)😖自身も本当はおにぎりとかの方が良いのですが親がパンを焼くのが好きでして😅半分づつにしてもらいます😄

No.5 08/11/24 19:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

再レスです🙇

牛乳が悪いとかではなく、例えで言いました🙏
すみません。
わかりずらくて💦
毎日続けるのをお勧めします🍀

No.6 08/11/24 20:18
匿名希望6 ( ♀ )

歳をとるとコレステロールを下げる力が弱くなるので、若いころと同じ食生活だと上がる一方なわけですが。
うちの彼氏は20代なのに健康診断のコレステロール値が何年も基準をオーバーしていて高めだったのですが、私と同棲して数ヶ月後の健康診断ではコレステロールが正常の値に変わっていました😵 私と暮らして数ヶ月後のことでしたので驚きです。
うちの食生活で思い当たることといえば、調理油はいつもコレステロールを下げるって書いてあるあの値段が高いものを使用しています。魚はあまり食べないけど肉はよく食べるんですが、調理する時は絶対その油で。油で調理したほうが栄養価が高くなる食材もあるので油はとったほうがいいし、使うならいい油を。しかし肉類は脂身がほとんどなくて赤みが多い部位を選び食材にお金をかけるということがポイントかと。そして揚げ物はあまり食べませんが食べる時も油に気をつけています。
それと彼氏は今までお昼は冷凍食品かインスタント系か外食かコンビニの物だったのを、全て私の手作りのものに変わりました。加工した食材は使わず手作りです。
手作りだと野菜をふんだんに使うのでかなり野菜は1日中食べています。

No.7 08/11/24 21:13
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

納豆合わない方いますよね。家の主人がコレステロール高く納豆食べて、アルコール控えました。主さんアルコールを一本減らしてください。尿酸もアルコールから上がってると思います。以前医療で働いてた時検査技師の方が言われてました。

No.8 08/11/24 21:30
お礼

レスありがとう😄でも検索すると、コレステロールに豆乳は良いみたいです😄今週再検査なので試しに飲んでみます😄

No.9 08/11/24 21:42
お礼

>> 6 歳をとるとコレステロールを下げる力が弱くなるので、若いころと同じ食生活だと上がる一方なわけですが。 うちの彼氏は20代なのに健康診断のコレス… レスありがとう😄一応朝は野菜ジュース、お昼も野菜、夜も野菜を食べてますが😲うちの親がずっとコレステロールが高いです😒私の場合は少しばかり改善しても基準値ギリギリオーバーです😅平均245で私は247とか😔遺伝もありかなと(言い訳?)最近思い始めてます😌

No.10 08/11/24 22:01
お礼

>> 7 納豆合わない方いますよね。家の主人がコレステロール高く納豆食べて、アルコール控えました。主さんアルコールを一本減らしてください。尿酸もアルコ… レスありがとう😄以前は毎日のように納豆を食べてました😄がしかし突然納豆を食べると腹痛が起きるようになりました😲ただの軽い腹痛ならいいのですが、食べてから2時間ぐらいで耐えきれないぐらいの腹痛です😱夜中になった時は救急車を呼びたいぐらいでした😫アルコールはだいぶ減らし9時には止め約2時間ぐらい酔いを覚ましてから就寝するようにしてます💤確かに尿酸は、腎臓でアルコールが処理出来なかった燃えかすが血管を回り詰まってしまうと聞きました😞

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧