注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

躁鬱病…?

回答2 + お礼2 HIT数 827 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
08/11/25 23:31(更新日時)

私は今大学を休学しています。去年入学してすぐに周りとの違和感を感じ、自分の駄目さに嫌気がさしてから通えなくなりました…。半年ほどは引きこもっていたのですが、一度躁のような状態になりバイトを始めたものの、また半年後に鬱に戻ってしまい辞めてしまいました。

今の状態も機嫌が良かったり悪かったりの繰り返しで安定してなく、イライラしたり泣いたり毎日何の楽しみもなく過ごしています……

疲れました…。気分が普通の日でも怠けのせいか動きたくない状態です。また母親に子供返りしたい気持ちが物凄いです。事実、常にくっついています。

…甘えてるのは承知です。心のどこかでは今の自分を認めてしまってもいます。けど…どうしたらいいのか分かりません😔

どなたかアドバイスをお願いします…。

No.835253 08/11/24 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/24 21:58
お助け人1 ( ♀ )

主さん疲れているんですね。心のコントロールが出来ていないのが辛いのですね。専門医やカウンセリング、など受けていますか?カウンセリングで幼少時代からの成長の経緯を手繰って行けば今の主さんの悩みが見つかるかも?知れないと思います。

No.2 08/11/25 22:26
匿名希望2 

自覚症状があるうちは躁鬱病ではないですよ😃鬱とか不安障害かと思います。安定剤をもらいにお医者さんに行ってみてはいかがでしょうか😃

No.3 08/11/25 23:28
お礼

>> 1 主さん疲れているんですね。心のコントロールが出来ていないのが辛いのですね。専門医やカウンセリング、など受けていますか?カウンセリングで幼少時… 遅くなってすみません💦

一応、病院には行きました。やはり悩みの根本から解決していかないとダメですよね…今度はきちんとカウンセリングも受けてこようと思います。とても優しいレスをありがとうございました😊

No.4 08/11/25 23:31
お礼

>> 2 自覚症状があるうちは躁鬱病ではないですよ😃鬱とか不安障害かと思います。安定剤をもらいにお医者さんに行ってみてはいかがでしょうか😃 レスありがとうございます😃

病院では躁鬱病の“可能性がある”とだけ言われました。躁のような時には自覚症状がありませんでしたね…。
もう一度お医者さんにきちんと診て頂こうと思います。ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧