注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

自己嫌悪

回答2 + お礼2 HIT数 817 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
08/10/30 23:38(更新日時)

あたしは中3の受験生です。
数ヵ月前に病院で起立性調節障害と鬱だと診断されました。

もうすぐ受験だというのに教室に行くと周りが嫌になってすぐ消えたいなどと思ってしまいます。
別に皆が嫌いというわけでも
話しかけてくれる人がいないわけでもないのですが…。

最近は身体のこともですが他人にイライラする自分の方が嫌で遅刻しながら保健に登校しています。
このままでは駄目だとわかっているのですが…
ここ最近では親友とも呼べる人すら鬱陶しくなってきて本当に自己嫌悪です。

あたしは早くこの病気と別れて普通に生活したいです。
もし克服した方などいましたらきっかけなど教えて頂けるとうれしいです

長文失礼しました。

タグ

No.837652 08/10/29 23:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/10/29 23:32
匿名希望1 ( ♂ )

簡単だょ~ 何のために受験するの? 人生は長い~ょ~🙋

受験因りも貴方が本当にやりたい事を見付けたら?

学歴は時に人生を狂わす

頑張れ🙋 まだまだ時間はイッパイあるぞ~

No.2 08/10/30 01:19
お礼

そうですね!
なんだか勇気をもらったというか安心しました!
ありがとうございました!

No.3 08/10/30 06:08
悩める人3 ( 10代 ♀ )

あたしも最近
起立性調節障害だと
言われて困ってます😔
読んでて気持ちよく
わかりました💔
治るまで
時間かかりそうですよね😔
一緒に頑張りましょう✊

No.4 08/10/30 23:38
お礼

>> 3 ありがとうございます!
起立性辛いですよね…。
お互い早めに治せるといいですね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧